2023.09.21.
スキルの追加効果と色々:その3
→その1、→その2
8年振りですね!!!?
オンラインマニュアルに書いてあるけど、まとめておくにゃ (*'-')ノ
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
◆操帆
→ 委任航行可能な範囲が広がる
◆測量
→ 観察や地図使用時の発見物を探知できる範囲が広がる
◆サルベージ
→ 沈没船の引き上げ率上昇と、船員と船体の被害軽減
今のところこの3つだけっぽい。
でもでも前回の時、1ヶ月後に練成可能スキルの更なる追加があったから、
今回もないかにゃぁ~ (/▽\*)
さて、なんだか微妙そうな測量の練成をした者は居るにゃ?

ここに居るぞぉぉぉぉぉ ・゜・(つД`)・゜・

戦闘海域に籠る日々再び・・・><!
8年振りですね!!!?
オンラインマニュアルに書いてあるけど、まとめておくにゃ (*'-')ノ
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
◆操帆
→ 委任航行可能な範囲が広がる
◆測量
→ 観察や地図使用時の発見物を探知できる範囲が広がる
◆サルベージ
→ 沈没船の引き上げ率上昇と、船員と船体の被害軽減
今のところこの3つだけっぽい。
でもでも前回の時、1ヶ月後に練成可能スキルの更なる追加があったから、
今回もないかにゃぁ~ (/▽\*)
さて、なんだか微妙そうな測量の練成をした者は居るにゃ?

ここに居るぞぉぉぉぉぉ ・゜・(つД`)・゜・

戦闘海域に籠る日々再び・・・><!
2023.06.21.
商会部屋から・・・
5月15日、

ログインしたのが11時59分でした。 早起きしたはずなのにドウシテコウナッタ・・・

一昔前だったらハラキリするところでしにゃ。
本気じゃなくて良かったぁ ( ´Д`)
というわけで、ただいま商会部屋!しちゃったのであります。
あのメールって商会長にしか届かないのね。
そして本当に貢献度30pのおまけが貰えてた。
なかなかいい経験が出来たにゃぁと φ(..)
商会部屋のメリットは、商会部屋時空に飛ぶことかにゃ?
ただ、あの、秘書さんとこの生産コマンドが使えなくって。
レシピ無いよーって言われちゃったのにゃー。 商会ランクが低いからかしら?
発掘されし商会特製品作成許可証を活用したかったのにー。
にゃらば、やることはひとーつ。
6月15日!

にゃーっはっは (≧▽≦)
先月使わなかった分ぶっぱしちゃった☆
ほぼ自分で集めた特納、まだそれなりにあるから大丈夫!
(その昔、東インドに残してきた分より多いゼ☆)
あ、あと、すみません、このインドトレンドの犯人は私です (ノωヾ;)
アンジェラからメール来てた・・・ ドウシテ、ドウシテ・・・・・・
今度の商館は、にゃんと! 1番!!

探した。 うーん微妙な場所にゅ・・・

おかえり商館!
5番と内装は同じですにゃー。
広いけど、カウンター席が無いのがちょっと寂しい。
秘書さんとだべりながら飲みたい (*ノωノ)
そうにゃそうにゃ、レシピ! 使えた!
今月は加工木材が作れるにょー (´▽`)
さぁて、今月の納品物は・・・・・・

これ書きながら釣ってる (≧ω≦)

少し商会ランクを上げてみようかにゃって思ったり、思ったり.。oO

ログインしたのが11時59分でした。 早起きしたはずなのにドウシテコウナッタ・・・

一昔前だったらハラキリするところでしにゃ。
本気じゃなくて良かったぁ ( ´Д`)
というわけで、ただいま商会部屋!しちゃったのであります。
あのメールって商会長にしか届かないのね。
そして本当に貢献度30pのおまけが貰えてた。
なかなかいい経験が出来たにゃぁと φ(..)
商会部屋のメリットは、商会部屋時空に飛ぶことかにゃ?
ただ、あの、秘書さんとこの生産コマンドが使えなくって。
レシピ無いよーって言われちゃったのにゃー。 商会ランクが低いからかしら?
発掘されし商会特製品作成許可証を活用したかったのにー。
にゃらば、やることはひとーつ。
6月15日!

にゃーっはっは (≧▽≦)
先月使わなかった分ぶっぱしちゃった☆
ほぼ自分で集めた特納、まだそれなりにあるから大丈夫!
(その昔、東インドに残してきた分より多いゼ☆)
あ、あと、すみません、このインドトレンドの犯人は私です (ノωヾ;)
アンジェラからメール来てた・・・ ドウシテ、ドウシテ・・・・・・
今度の商館は、にゃんと! 1番!!

探した。 うーん微妙な場所にゅ・・・

おかえり商館!
5番と内装は同じですにゃー。
広いけど、カウンター席が無いのがちょっと寂しい。
秘書さんとだべりながら飲みたい (*ノωノ)
そうにゃそうにゃ、レシピ! 使えた!
今月は加工木材が作れるにょー (´▽`)
さぁて、今月の納品物は・・・・・・

これ書きながら釣ってる (≧ω≦)

少し商会ランクを上げてみようかにゃって思ったり、思ったり.。oO
2023.04.15.
商館ゲットだぜ!
にゃっはー ヽ(≧▽≦)ノ

届きそうだったので、貯め込んでるだけだった特別納品書を使ってやったにゃ。
アイテムは使うためにある。
取りに行ったのは鯖統合明け以来.。oO
でもあれはまっさらからだったから、ちょっと違うかしら。
やり方あってるのかにゃぁってドキドキしちゃった (*ノωノ)
3月度の地方艦隊の対決が、我が故郷・東インドさんとの一騎打ちで。
結果、8勝9敗と負け越し・・・・・・ (対決記録とってる人居ますか? 答え合わせしてみたい)
しばらく凹んでたの
平たく言えば、八つ当たりにゃ。
さて、5番を頂けたようにゃ。

探した! 学校寄り・・・っと φ(..)

お、商会部屋とは家具配置が違うのね (*'ω'*)
さすが番号1桁。

にゃにゃ、ここでも商会倉庫の出し入れ出来たんだ。 だいぶ忘れてるにゃー・・・
まぁぼくは引き出し権限もらってないから出せないのですがっ!

商会特製品作成許可証、もう使わないと思って全部ポイしちゃってた (´・ω・`)
また集める?
公認R7まで上げて優良商会服を作るわけでもないし、要らないか?
そもそも、維持、する・・・・・・?
はっ、そういえば今月の納品物は!?

投資申請書・・・ また買ってこなきゃにゃ・・・・・・

無理のない範囲でうごうごするとしますにゃ.。oO

届きそうだったので、貯め込んでるだけだった特別納品書を使ってやったにゃ。
アイテムは使うためにある。
取りに行ったのは鯖統合明け以来.。oO
でもあれはまっさらからだったから、ちょっと違うかしら。
やり方あってるのかにゃぁってドキドキしちゃった (*ノωノ)
3月度の地方艦隊の対決が、我が故郷・東インドさんとの一騎打ちで。
結果、8勝9敗と負け越し・・・・・・ (対決記録とってる人居ますか? 答え合わせしてみたい)
しばらく凹んでたの
平たく言えば、八つ当たりにゃ。
さて、5番を頂けたようにゃ。

探した! 学校寄り・・・っと φ(..)

お、商会部屋とは家具配置が違うのね (*'ω'*)
さすが番号1桁。

にゃにゃ、ここでも商会倉庫の出し入れ出来たんだ。 だいぶ忘れてるにゃー・・・
まぁぼくは引き出し権限もらってないから出せないのですがっ!

商会特製品作成許可証、もう使わないと思って全部ポイしちゃってた (´・ω・`)
また集める?
公認R7まで上げて優良商会服を作るわけでもないし、要らないか?
そもそも、維持、する・・・・・・?
はっ、そういえば今月の納品物は!?

投資申請書・・・ また買ってこなきゃにゃ・・・・・・

無理のない範囲でうごうごするとしますにゃ.。oO
2023.03.24.
青旗が付いたり委任距離が変なのは何故?
「回避OPも非戦紙も使ってないのに青旗がっ」
「一部の委任先だけ回航許可証の必要数がえらく少ない」

これにゃ。
”前回の”通商海域が参照される為か、存在を忘れてる人が多い印象。
あと、これはエージェント(緑ネーム)でなくても恩恵を受けられるから、
なんとなく気にしておくといいかも~
にしても・・・
A鯖はいつも ポル-イング-イスパ だったのに、ネデさんがやる気出してきたにゅ。
東アジアだったから?と思ったら、だからというわけでもない様子。
まあ何かしら活発に動く人が居るのはいいことなのかにゃと思ってみたり.。oO

特典の細かい説明は面倒だから各々調べて・・・ (ノωヾ*)
「一部の委任先だけ回航許可証の必要数がえらく少ない」

これにゃ。
”前回の”通商海域が参照される為か、存在を忘れてる人が多い印象。
あと、これはエージェント(緑ネーム)でなくても恩恵を受けられるから、
なんとなく気にしておくといいかも~
にしても・・・
A鯖はいつも ポル-イング-イスパ だったのに、ネデさんがやる気出してきたにゅ。
東アジアだったから?と思ったら、だからというわけでもない様子。
まあ何かしら活発に動く人が居るのはいいことなのかにゃと思ってみたり.。oO

特典の細かい説明は面倒だから各々調べて・・・ (ノωヾ*)
2023.03.07.
徒弟の鍛錬具
ガナドールコインの景品にあったので交換してきてもらったにゃ。

少し・・・・・・
職人さんのとは一体どう違うんだろう?
じゃあとりあえず、

錬金うにうにしかしてないこの子でお試しにゃー
ぽちっとにゃ♪

んっ!!!
+31では既に危険ゾーンらしい。
ちょっとこの装備は壊したくはないですにゃぁ・・・
ちなみに、

なんやかんやで+51まで強化してたこちらは、
そもそもアイテム選択に表示されませんでした。
「少し」 って、そういうことか。
未強化品には普通に使えそうだったので、(試す前に手放しちゃったw)
変性錬金が難しかったり面倒な人向けのアイテムなのかにゃ?

ぼくには無用の長物でしにゃ (´・ω・`)

少し・・・・・・
職人さんのとは一体どう違うんだろう?
じゃあとりあえず、

錬金うにうにしかしてないこの子でお試しにゃー
ぽちっとにゃ♪

んっ!!!
+31では既に危険ゾーンらしい。
ちょっとこの装備は壊したくはないですにゃぁ・・・
ちなみに、

なんやかんやで+51まで強化してたこちらは、
そもそもアイテム選択に表示されませんでした。
「少し」 って、そういうことか。
未強化品には普通に使えそうだったので、(試す前に手放しちゃったw)
変性錬金が難しかったり面倒な人向けのアイテムなのかにゃ?

ぼくには無用の長物でしにゃ (´・ω・`)