前回 →前々回

6月末の頃のお話.。oO かなり後回しになってしまった;

062523 vsティーチさん

点滅で名前が滅しちゃってるけど、りぃねらにゃ (*'▽')ノ

「自分でやれ」 と釘を刺されてしまったので、
護符とお守り集めも、機雷を撒くのも、全部自分でやったにょ!

062523 緊急がな

この組み合わせ固定っぽいね。

さて、最初は釣り師で行ったのにゃ。 手っ取り早く保管R20にしたくって。
結論としては、やれました。

が、2戦目、うっかりべっこう切れの隙間で沈んだ時。
耐久サラの10が1個あれば間に合うべとそのまま再戦しに行ったら、
途中でべっこうが砕け散った。
取り巻きは片付いたけどティーチさんはピンピンしてる。 沈。

保管 < 機雷敷設

守備衛生隊に転職した! 気合いで保管R20!
クリアタイムがかなり早くなった。 取り巻きより先にティーチさんが沈むことも。
何より私の機雷が痛い(巻き込みダメージ)。 これよこれ~♪

そうにゃ、聞いて聞いて!?
ティーチさん耐久半減後の船員ダメージ、こちらの半分くらい削られるって聞いてたの。
この大クリッパー80人乗りなのに、64人持ってかれたの>< 必要人数割れ、ヒィィィ・・・・・・

あのダイレクトアタックは割合ダメージではないってことが分かったにゅ (((;゚д゚))

で、これはぼく個人の問題。
何度かべっこう切れの隙間で撃たれて沈んでて。 ティーチさんあと機雷2つで終わるなーってとこで沈められた辺りから段々その頻度が増えてきて。 ティーチさんの所まで行くのに5分近くかかるのね。 5分かけて戻って30秒で強制送還された時、「今、海事やっちゃいけないターンだ」 と気が付いた。 でも次いつこのティーチさん来てくれるか分かんない。 今、今やる。
色々と見れてないことが判明したので、残り時間の時計でタイムカウント取ることにした。 まぁ 「さっき何秒だったっけ?」 とかなってたけど、やらないよりはマシになったのでした。


ふへへ・・・ やっと集中力が戻ってきた・・・・・・

とりあえず今日はあともう1戦だけして、明日またがんば

062823 !?

・・・ん? ( ゚д゚)


!!!?

062823 でたーーーーー

にゃーーーーーーーーーー

062823 コープスキャンドル

うわーーー! アイコン爆裂薬と同じにゃーーー!

にゃーにゃーーにゃーーーーー!!!!!

デサフィアンテの称号貰って、ちょっとだったから、12戦目くらいかしら?
ちなみに皇帝選挙の恩恵は受けてないのにゃ。
恩恵ありで40数戦しても全然だったのに・・・ ふにょぉぉぉぉぁ

これ以外のレア報酬は、銀タロ1枚だけでしにゃ (*ノωノ)


nikukyu-line400px.jpg


にゃっふっふー、早速使っちゃうのにゃ ヽ(≧▽≦)ノ

062923 コープスキャンドル

すごく・・・ 目立たない・・・ です!!

灯火はぶわっと動いたりはしなくて、ずっと中心付近でふよふよしてるの。
この控えめ感、ぼくは好きにゃ (*´▽`*)

062923 コープスキャンドル2

あれ・・・ この感じ、どこかで・・・・・・

「導蟲?」

そ れ だ !!! (やっていないはずのモンハンの記憶・・・!)



これでティーチさんは卒業にゃ (≧ω≦)ゞ
サグレスの副官学校教官さんの元で請け負い・報告にゃ。

船長に任命中の副官の分しか出来ないので、
複数人分やるなら、船長を入れ替えてそれぞれやる必要があるにゅ。


【兵長】
071023 副官兵長特性の解放

兵長特性は、陸戦クエスト。
ジャワ奥地とグァテマラ奥地行きもあるけど、誰でも入れる南米奥地が無難かにゃ?

070323 副官訓練官_ジャワ_南米

←ジャワ島奥地、南米南東岸奥地→ の副官訓練官さん。
場所によって武器が違うのかしら? グァテマラは行ってないのゴメンネ

ぼくが戦ってた時はテクニックなんて使ってこなかったんだけど、
堅パパとお館様曰く、ちょいちょい使ってきたそうにゃ。
撮影会しながらでもなんとかなってたし、手加減してくれてたのかも (*´艸`)

それにしても副官・・・ 武器レンジに合わせて距離取るとか、しないの・・・?
拳銃は鈍器じゃないぞーーー


【見張り】
071023 副官見張り特性の解放

見張り特性は、海戦クエスト!
トレビゾント沖や長崎沖だと敵船が違うそうですが、ぼくはベルゲン沖しかやってにゃい。

Aさん落とす前に副官を呼ぶのを忘れずに!!!

070823 ベルゲン北東沖

大体の補足場所と初期配置。 ABCDは便宜上振った。

070823 副官訓練官_ヴィクトリー
ヴィクトリー*2 (AD)
火炎弾。 水平射撃・貫通、白兵あり外科△、悪酔いの酒樽・火炎壺
突撃R12で熟練5

070823 副官訓練官_戦列艦
戦列艦*2~4 (BC~EF)
通常弾。 他は↑と同じはず
戦列が4隻出てきた時は、地方上納を投げてリログインにゃ☆


070923 にゃふん

ぼくの戦闘用大にゃふんをにゃめるにゃーーー
・・・にゃ、終わったあと 「ヒッヒッフー」 言ってましたけど・・・(;ノωノ) しんど・・・・・・

最初に潰すのは、Dさん。 火炎弾がちょっと痛い。
装甲97、回避R9で、横250くらい、白兵中で120くらいだったかと。
火炎弾防御があると楽になりそう。
<7月18日追記>
船首像の砲弾回避4、操舵未練成R11、スペサルスキル操船術は忘れてたにゃ
<追記おわり>

Aさんに修理外科が集中するタイプで、僚艦にはほぼ飛んでこない。

白兵は、後出しではなかったにゃ。
ただスキル4種完備なので、銃撃しかないぼくは轟音弾を投げつけておりました。
白兵攻防200のぼくでも拿捕れてホッとしてる。

一番難しかったのは、白兵に入ること、でしにゃ。
何度、前クリでワンパンされたことか・・・・・・ (´;ω;`) 操船上手くナリタイ・・・

撃つほうは分かりません! ぼくらは白兵しか知らない!

そういえば、敵船の強さの差はあまり感じなかった。
戦闘Lv70のパパたちの時より、Lv52のぼくの時はやや動きがゆるい・・・のかにゃ?

あと、もう一度書く。 副官呼ぶの忘れずに!!!


毎回やらかしてる

→続き読むにゃ?
前回

030523 vs赤ティーチさん

出ねぇ。。。

「ちょちょっとレベル上げしませんにゃ? 機雷、撒けますよね (^ー^)」

ってことで駆り出された、クロノスっ子です。
太陽の護符は、親虎さんとの約束通りに嬢ちゃんが掘ってきてくれたが・・・
次、絶対お前が行けよ猫嬢。 機雷、撒けるだろ?

なんか最後のレベルアップの画を撮り損ねてへこんでやがるが、もう知らん。

ちなみに40回くらいやって、服は4着出た。
1回くらいさぁ、キャンドル出てほしかったなぁ・・・


022723 デサフィアンテとグラガナ

9回目辺りでデサフィアンテとグラガナさんが来ました。
折角だから称号つけてやってみたが、これ、空気では・・・?


030323 緊急討伐作戦褒賞(NO2)

貯まったガナドールコインを緊急討伐作戦褒賞と交換してきた。

030323 緊急討伐作戦褒賞(NO2)_2

お、これは嬉しい。 徒弟の鍛錬具より全然いいw


でな? 猫嬢・・・

022623 最高騎士爵!

おれも追い付いたぞ。


続きはまたいつか! メインキャラの威厳が・・・ (((;゚д゚)) ニャァァァ
 →つづき!!

A鯖は、16世紀第2期
歴史的事件 「プレヴェザの海戦」 でした。

猫娘曰く、
「あれから随分経ってるし、今ならやれるんじゃにゃい?」

また思い付きに振り回された堅パパです。

080716 ハイレディン(紫)
重ガレアス
通常弾+火炎弾。 直撃阻止・破壊工作、白兵あり外科なし、破壊の大錐

僚艦データは → こちら

砲撃はそこまで痛くはないのだが・・・・・・
うっかり途中抜けされて破壊工作の大浸水に的確な抜けクリを合わされたり、
先に修理外科担当のスーフリを片付けようとして事故ったり・・・
いや、事故はまた別問題か。 僚艦15隻を捌けるようになりたいものだ。

一度だけ僚艦5隻の時があってな。

この機会、逃してなるものか。




100822 やったぜ

やれた・・・・・・

<10月22日追記>
今更だが、いつも通りの底船(装甲103+耐砲撃)で白兵のみでした
<追記おわり>


100822 紫ハイレディン2

(違うと思う)

調子が良ければ僚艦10隻でもやれそうな気もするが、
もうやりたくない。

あ、

100822 紫ハイレディン4

火炎壺、食わせ忘れてた (;´ー`)


そもそも白兵戦能力向上の相手に白兵でよかったのだろうか


<おまけ>

100822 紫ハイレディン3

辛辣・・・・・・

17周年記念アップデート 「バビロン」 公開キャンペーンのひとつ、
3月15日~4月5日のメンテナンスまでのイベントガナドール 「りさ」

取り掛かりが遅くなってしまったが、少しだけ遊んできた。

MAPは →ロロノアさんのブログで。 いつもありがとうございます m(_ _)m


◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇


そういえば熟練度を見るのを忘れていたな・・・・・・

* 白 *
032622 りさ_白
重フリゲート
通常弾。 白兵あり外科なし

特にスキルは無し。 お供のほうが強い。

032622 りさ_白報酬

032622 りさ_白2


* 赤 *
032822 りさ_赤
戦列艦
火炎弾。 直撃阻止、白兵なし外科なし、異臭の香

加えて一定時間毎にりさの周囲に落雷。
船体ダメージ500程と船員ダメージ11人程だったが、割合ダメージだろうか?
修理・外科で回復可。

加えて、りさの耐久半減で装填速度低下と防御力上昇効果。

そんなことより一番の強敵は、これ。

032822 はくへいせんかいひ

残り時間17分頃にりさ単艦にしたはずなのに、時間切れしたぞ・・・・・・
初めに食わせた火炎壺の火災ダメージだけで耐久半減までいってしまった。
コーヴァスが途中で飛んだのが痛かった><

無駄に時間を掛けさせおって・・・・・・

032822 りさ_赤報酬

032822 りさ_赤2

底船で普段着のまま突貫するでもなければ、そこまで難しくはないと思う。


そういうことだ猫娘。 あとで商会部屋に来なさい。

→続き読むにゃ?