2021.05.07.
カスタム造船をやってみよう:新造編
造船設計担当りぃねらにょ (*'▽')ノ
体験訓練でざっくりとした流れはお勉強できたけど、もう少し踏み込んでみようかと!
丁度キャンペーンが来てた時に造船したとこだったからついでにゃ^^
ぼくもまだまだにわかだから、もし間違ってることがあったらごめんね><
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

FS時代で言うとこの 「新造」 と 「特殊造船」 は、「カスタム造船」 に一緒くたになったにゅ。

まずは 「新造」 (≧ω≦)
どんな船でも、造船R1で造れるようになったにゃ!
手ぶらでも船は造れるけど、「船体」 を持っていないと造れない船もあるにょ。

造船するには街に投資が必要で、造れる船は街ごとに違う。
だから 「造船亡命」 なる行為があるのです.。oO
さて、造る船を選んだら、船の材質を選ぶにゃ。

地域ごとに選べる材質は決まってるけど、「装材」 を持ち込むことも出来るにゃ。
材質ごとに帆性能・耐久の補正と価格係数が違います。
移動用はチーク(木製)、海事用は鉄張り(金属)が一般的かにゃ?
でもぼくは、ローズウッドがお気に入り!
チークより硬くて鉄よりちょびっと速い。 そしてほんのりピンク o(≧▽≦)o
コホン。 お次は容量変更にゃ。

これは説明ちょっと長くなっちゃうから、追記に書きますね!
最後に名前を付けますにゃ。

何でもいいから1文字でも入力しないと完了できません><w
全部終わったら、造船所の人たちが船を造ってる間、洋上ぷかぷか.。oO
急いでる時や面倒くさい時は、緊急造船依頼書でさくっと^^
完成した船は、どの街の造船所親方さんからでも受け取れるにょ。

にゃー ヽ(≧▽≦)ノ
ぼくの 「こんな感じで!」 を翻訳して親方さんに伝えるのが、堅パパのお仕事 (*´艸`)
ちなみに新造した船は、強化回数0です。 使った船体や装材の強化値も乗ります。
装材分の兵装枠が1つ浮くし、「装材入れて初期化」 はしなくてもいいのです^^

→再強化・リビルド編 に続くにゃ (*'-')ノ
体験訓練でざっくりとした流れはお勉強できたけど、もう少し踏み込んでみようかと!
丁度キャンペーンが来てた時に造船したとこだったからついでにゃ^^
ぼくもまだまだにわかだから、もし間違ってることがあったらごめんね><
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

FS時代で言うとこの 「新造」 と 「特殊造船」 は、「カスタム造船」 に一緒くたになったにゅ。

まずは 「新造」 (≧ω≦)
どんな船でも、造船R1で造れるようになったにゃ!
手ぶらでも船は造れるけど、「船体」 を持っていないと造れない船もあるにょ。

造船するには街に投資が必要で、造れる船は街ごとに違う。
だから 「造船亡命」 なる行為があるのです.。oO
さて、造る船を選んだら、船の材質を選ぶにゃ。

地域ごとに選べる材質は決まってるけど、「装材」 を持ち込むことも出来るにゃ。
材質ごとに帆性能・耐久の補正と価格係数が違います。
移動用はチーク(木製)、海事用は鉄張り(金属)が一般的かにゃ?
でもぼくは、ローズウッドがお気に入り!
チークより硬くて鉄よりちょびっと速い。 そしてほんのりピンク o(≧▽≦)o
コホン。 お次は容量変更にゃ。

これは説明ちょっと長くなっちゃうから、追記に書きますね!
最後に名前を付けますにゃ。

何でもいいから1文字でも入力しないと完了できません><w
全部終わったら、造船所の人たちが船を造ってる間、洋上ぷかぷか.。oO
急いでる時や面倒くさい時は、緊急造船依頼書でさくっと^^
完成した船は、どの街の造船所親方さんからでも受け取れるにょ。

にゃー ヽ(≧▽≦)ノ
ぼくの 「こんな感じで!」 を翻訳して親方さんに伝えるのが、堅パパのお仕事 (*´艸`)
ちなみに新造した船は、強化回数0です。 使った船体や装材の強化値も乗ります。
装材分の兵装枠が1つ浮くし、「装材入れて初期化」 はしなくてもいいのです^^

→再強化・リビルド編 に続くにゃ (*'-')ノ
2020.09.26.
歴戦王ドスガレオス!
背中に乗って砂の海を泳いでみたい.。oO

造船指示担当、りぃねらにょ (≧▽≦)ゞ
「そういえば堅パパに預けてるドスガレちゃん、旋回対波MAXじゃなかったにゃ~」
「キャンペーンは終わっちゃったけど、今、北米で大感謝祭やってるにゃ~」
感謝祭中は、造船費用のキャッシュバックが30%になるんですってよ奥さん!
気になりだしたら止まらにゃい! 更に強化しちゃうことにしたにゃ ヽ(≧▽≦)ノ
ここまでの強化内容は、
G3でカスタムったのが →「歴戦のドスガレオス」
それをG5にしたのが →「とりあえずG5にした船たち☆」
今回も場所はサンフランシスコで、タロット何か引いてて、造船ランクは20必須だった@@
・大スト+もやい+船尾部拡張倉庫(100%:99.67m) 横+15旋+4波+6倉+6
・大ラテ+もやい+船尾部拡張倉庫(100%:114.41m) 縦+65横-0旋+2波+2倉+8
・もやい+舷側水槽(100%:130.18m) 旋+5波+2
ふふ・・・ 金紙はそれなりに集めてあるのにゃ・・・ (ΦωΦ)

いえーい ヽ(≧▽≦)ノ
倉庫のマイナスを減らしたのは、強化は加速に影響しないとかなんとかな噂と、
ペナ減量してんならここ無理して削らんでもよくね? って感じにゅ><w
いや~満足まんぞく (*´ω`*)
とりあえず耐久707(底)にしちゃいたいw

そしてしれっとただの歴戦から歴戦王に進化させちゃった☆

造船指示担当、りぃねらにょ (≧▽≦)ゞ
「そういえば堅パパに預けてるドスガレちゃん、旋回対波MAXじゃなかったにゃ~」
「キャンペーンは終わっちゃったけど、今、北米で大感謝祭やってるにゃ~」
感謝祭中は、造船費用のキャッシュバックが30%になるんですってよ奥さん!
気になりだしたら止まらにゃい! 更に強化しちゃうことにしたにゃ ヽ(≧▽≦)ノ
ここまでの強化内容は、
G3でカスタムったのが →「歴戦のドスガレオス」
それをG5にしたのが →「とりあえずG5にした船たち☆」
今回も場所はサンフランシスコで、タロット何か引いてて、造船ランクは20必須だった@@
・大スト+もやい+船尾部拡張倉庫(100%:99.67m) 横+15旋+4波+6倉+6
・大ラテ+もやい+船尾部拡張倉庫(100%:114.41m) 縦+65横-0旋+2波+2倉+8
・もやい+舷側水槽(100%:130.18m) 旋+5波+2
ふふ・・・ 金紙はそれなりに集めてあるのにゃ・・・ (ΦωΦ)

いえーい ヽ(≧▽≦)ノ
倉庫のマイナスを減らしたのは、強化は加速に影響しないとかなんとかな噂と、
ペナ減量してんならここ無理して削らんでもよくね? って感じにゅ><w
いや~満足まんぞく (*´ω`*)
とりあえず耐久707(底)にしちゃいたいw

そしてしれっとただの歴戦から歴戦王に進化させちゃった☆
2020.09.13.
戦闘用大にゃふん!
副官バザーで名匠仕立てを売ったりしてお小遣いを稼いでたのは、これの為にゃ!

造船指示・設計担当、りぃねらにょ (≧▽≦)
また造船キャンペーンが来てくれたので、
やっと、や~~っと、ぼくの乗ってる船を強化することにしたのにゃ!
リビルド以外で手を入れるのは、「憧れのあの船.。oO」 以来w
強化担当の堅パパが首を傾げながら強化してくれたにょ^^
造船R20、タロットは点いてたり消えてたり。 場所はサンフランシスコ。
鉄道投資をちょびっとしてて、その効果の中に 「北米での造船費用割引」 があったの。
3%程しか還元されないけど無いよりマシ。 少しでも経費削減!
というわけで、強化はこんな感じでしにゃ~
あ、しょっぱなでペナ無しMAX減量しました! 結局減量したったw
・大スト+改大砲+もやい+もやい(80%:0.85m) 横+25砲+10旋+8波+4
・大スト+改大砲+もやい+提督居室(70%:2.85m) 横+15砲+8旋+5波+5倉-2
・大スト+改大砲+強化ロープ+提督居室(60%:6.4m) 横+15砲+10耐+40旋+3波+5倉-0
・大ラテ+汎用船室+汎用船室(50%:11.4m)*2 縦+40横-10船+8
・大スク+汎用船室+汎用船室(40%:17.8m) 縦-5横+50船+6
・大ラテ+加工鉄材+汎用船室(30%:25.6m)*3 縦+40横-25装+3船+6
・大スク+加工鉄材+汎用船室(20%:34.9m) 縦-10横+40装+2船+2
・大ガフ+加工鉄材+汎用船室(15%:45.5m)*3 縦+20横-15装+3船+4
・加工鉄材+汎用船室(13%:57.6m)*2 縦-15横-10装+3船+6
・加工鉄材+汎用船室(11%:71.1m)*3 縦-15横-5装+4船+2
40%チャレンジの時だけ造船R19でしにゃ!
日付けを跨いでて、自宅生産の為に一旦黄蓋くんを帰還させてたのを忘れてた><w
それにしても失敗しなさすぎて怖い (((;゚д゚))
大丈夫? パパ明日死なない? ってことで堅パパには1日お休みしてもらったにゅ。
カレー南での沐浴は如何でしたにゃ? ・・・え、何、植物油くらい自分で集めろ?
「採集ができる人ってすごいよね!」 でしょう? (*´ー`)
ゴホン
さて、強化はここまでにするつもりでいたけれど、欲が出てしまいました.。oO
・加工鉄材+強化兵員室(100%:86.1m) 縦-10横-10装+3船+6
・加工鉄材+強化兵員室(100%:102.4m) 縦-5横-10装+5船+2

砲室、50にしようとしてたのにうっかり超えてしまった><
改良じゃなくて汎用砲門に切り替えるべきでしたねぇ。 やっちまったずぇ。
だから最後の船室強化もドキドキでしにゃw 失敗して良かったw
そう、ちゃっかり乗せる人数を増やしてみたのにゃ~^^
70→80人で減った練度は、エルネストもぐもぐで回復させた (ノωヾ*)
装甲がここまで上がってくれたのは嬉しい誤算!
た、耐久? 鉄だし、別にいいかにゃーと・・・・・・
材料費込みで900mくらいでしにゃ。 大満足! (≧▽≦)
いや、そんなことよりさ、
「小型船で1G溶かした話」 でどうしてあんなにお金が掛かったのか、謎のままにゅ。
大型の鉄張りでも30%で25.6mよ? あの85mはなんだったの???
総容量変更かけてるから造船R20でやってたはず、そのはず。
投資も、シスコ10mでアント600mで・・・ うぅ、過ぎたことは忘れるべきか・・・・・・

ともかく! いい船が出来た! またお小遣い稼がなきゃ☆

造船指示・設計担当、りぃねらにょ (≧▽≦)
また造船キャンペーンが来てくれたので、
やっと、や~~っと、ぼくの乗ってる船を強化することにしたのにゃ!
リビルド以外で手を入れるのは、「憧れのあの船.。oO」 以来w
強化担当の堅パパが首を傾げながら強化してくれたにょ^^
造船R20、タロットは点いてたり消えてたり。 場所はサンフランシスコ。
鉄道投資をちょびっとしてて、その効果の中に 「北米での造船費用割引」 があったの。
3%程しか還元されないけど無いよりマシ。 少しでも経費削減!
というわけで、強化はこんな感じでしにゃ~
あ、しょっぱなでペナ無しMAX減量しました! 結局減量したったw
・大スト+改大砲+もやい+もやい(80%:0.85m) 横+25砲+10旋+8波+4
・大スト+改大砲+もやい+提督居室(70%:2.85m) 横+15砲+8旋+5波+5倉-2
・大スト+改大砲+強化ロープ+提督居室(60%:6.4m) 横+15砲+10耐+40旋+3波+5倉-0
・大ラテ+汎用船室+汎用船室(50%:11.4m)*2 縦+40横-10船+8
・大スク+汎用船室+汎用船室(40%:17.8m) 縦-5横+50船+6
・大ラテ+加工鉄材+汎用船室(30%:25.6m)*3 縦+40横-25装+3船+6
・大スク+加工鉄材+汎用船室(20%:34.9m) 縦-10横+40装+2船+2
・大ガフ+加工鉄材+汎用船室(15%:45.5m)*3 縦+20横-15装+3船+4
・加工鉄材+汎用船室(13%:57.6m)*2 縦-15横-10装+3船+6
・加工鉄材+汎用船室(11%:71.1m)*3 縦-15横-5装+4船+2
40%チャレンジの時だけ造船R19でしにゃ!
日付けを跨いでて、自宅生産の為に一旦黄蓋くんを帰還させてたのを忘れてた><w
それにしても失敗しなさすぎて怖い (((;゚д゚))
大丈夫? パパ明日死なない? ってことで堅パパには1日お休みしてもらったにゅ。
カレー南での沐浴は如何でしたにゃ? ・・・え、何、植物油くらい自分で集めろ?
「採集ができる人ってすごいよね!」 でしょう? (*´ー`)
ゴホン
さて、強化はここまでにするつもりでいたけれど、欲が出てしまいました.。oO
・加工鉄材+強化兵員室(100%:86.1m) 縦-10横-10装+3船+6
・加工鉄材+強化兵員室(100%:102.4m) 縦-5横-10装+5船+2

砲室、50にしようとしてたのにうっかり超えてしまった><
改良じゃなくて汎用砲門に切り替えるべきでしたねぇ。 やっちまったずぇ。
だから最後の船室強化もドキドキでしにゃw 失敗して良かったw
そう、ちゃっかり乗せる人数を増やしてみたのにゃ~^^
70→80人で減った練度は、エルネストもぐもぐで回復させた (ノωヾ*)
装甲がここまで上がってくれたのは嬉しい誤算!
た、耐久? 鉄だし、別にいいかにゃーと・・・・・・
材料費込みで900mくらいでしにゃ。 大満足! (≧▽≦)
いや、そんなことよりさ、
「小型船で1G溶かした話」 でどうしてあんなにお金が掛かったのか、謎のままにゅ。
大型の鉄張りでも30%で25.6mよ? あの85mはなんだったの???
総容量変更かけてるから造船R20でやってたはず、そのはず。
投資も、シスコ10mでアント600mで・・・ うぅ、過ぎたことは忘れるべきか・・・・・・

ともかく! いい船が出来た! またお小遣い稼がなきゃ☆
2020.06.14.
小型船で1G溶かした話
5/7~19の造船キャンペーンがあった時のお話。
なので、とっきゅーで浪漫なアレではありません!!!
造船指示担当、りぃねらにょ (≧▽≦)
キャンペーン中に強化してもらったお船は、こちらでしにゃ!

従妹ちゃんの乗ってるガリオット^^
強化がFSの時代で止まってて、(詳しくは →こちら)
たぶんず~っと乗る船になるだろうしってことで、ここらでどーんと強化しちゃおう計画☆
リビルドは、開拓街でちゃちゃっと (≧ω≦)
そして強化。 小型だから材料は工房で買える分きっと楽、って考えが甘かった・・・
・汎用ラテ+舫綱+強化ロープ(80%)*3 縦+10旋+4耐+40
・汎用スク+汎用オール+汎用水槽(70%) 横+10漕+2波+1
・汎用ラテ+汎用水槽+汎用倉庫(60%:8m?)*4 縦+5波+1倉+4
・汎用スク+汎用水槽+汎用船室(50%:27m) 横+15波+2船+6
・汎用ラテ+汎用水槽+汎用船室(40%:38m)*2 縦+5波+1船+6
・汎用スク+汎用水槽+汎用水槽(30%:85m)*11 横+15波+6
さすが堅パパ・・・ 成功率97%すら失敗する腕前は伊達じゃにゃい・・・・・・
え~っと、80%の時だけプリマスで、あとはアントワープで挑戦。
減量は、ちょびっとだけに抑えたにゅ。
1つだけ入ってる倉庫は、失敗続いてぼーっとしてたのか、間違って買ってたw

対波を20以上にしてやりたくて、引くに引けなかったのにゃ><
ずっと失敗続きだったのに最後で2つとも大成功するとか (´;▽;`)
掛かった金額のわりにMAXには全然届いてないけど、
従妹ちゃんは 「船ちょっと軽くなったかも~♪」 と喜んでくれたにょ。 うん。
「銀行預金が空になったぞどうしてくれる」 という請求書が届いて震えてる (((;゚д゚))
で、お小遣いが溶けた悲しみにしか意識が向いてなかったんだけど、
しばらく経ってから、何かおかしい気がするにゃぁ、と・・・
前に強化しまくったドスガレもちよそぽも、30%チャレンジで18mくらいだったのにゃ。
85mなんて、もうキャンペーン中の下限の11%の時とかで。
大型船より小型船のほうが高いって、ちょっと変じゃない???
サイズ以外の違いといえば、うっかり再強化をし忘れてたのと、
あちらはローズウッド、こちらは鉄張りってことと、あとはグレード?
強化回数は超過分でカウントだからあまり関係なさそう。
材質・・・ 価格係数50%の差がここまでの差になるものだろうか。
G3とG5の差? いや、G5のニャンガブで50%チャレンジそこまで掛かってないっぽい。
う~~~ん><???
まぁ・・・ いつか大にゃふんを強化する時に分かる・・・ かも・・・ にゃ・・・・・・

次の造船キャンペーンこそは、ぼくの大にゃふんを! そのためにお小遣いを・・・><!
なので、とっきゅーで浪漫なアレではありません!!!
造船指示担当、りぃねらにょ (≧▽≦)
キャンペーン中に強化してもらったお船は、こちらでしにゃ!

従妹ちゃんの乗ってるガリオット^^
強化がFSの時代で止まってて、(詳しくは →こちら)
たぶんず~っと乗る船になるだろうしってことで、ここらでどーんと強化しちゃおう計画☆
リビルドは、開拓街でちゃちゃっと (≧ω≦)
そして強化。 小型だから材料は工房で買える分きっと楽、って考えが甘かった・・・
・汎用ラテ+舫綱+強化ロープ(80%)*3 縦+10旋+4耐+40
・汎用スク+汎用オール+汎用水槽(70%) 横+10漕+2波+1
・汎用ラテ+汎用水槽+汎用倉庫(60%:8m?)*4 縦+5波+1倉+4
・汎用スク+汎用水槽+汎用船室(50%:27m) 横+15波+2船+6
・汎用ラテ+汎用水槽+汎用船室(40%:38m)*2 縦+5波+1船+6
・汎用スク+汎用水槽+汎用水槽(30%:85m)*11 横+15波+6
さすが堅パパ・・・ 成功率97%すら失敗する腕前は伊達じゃにゃい・・・・・・
え~っと、80%の時だけプリマスで、あとはアントワープで挑戦。
減量は、ちょびっとだけに抑えたにゅ。
1つだけ入ってる倉庫は、失敗続いてぼーっとしてたのか、間違って買ってたw

対波を20以上にしてやりたくて、引くに引けなかったのにゃ><
ずっと失敗続きだったのに最後で2つとも大成功するとか (´;▽;`)
掛かった金額のわりにMAXには全然届いてないけど、
従妹ちゃんは 「船ちょっと軽くなったかも~♪」 と喜んでくれたにょ。 うん。
「銀行預金が空になったぞどうしてくれる」 という請求書が届いて震えてる (((;゚д゚))
で、お小遣いが溶けた悲しみにしか意識が向いてなかったんだけど、
しばらく経ってから、何かおかしい気がするにゃぁ、と・・・
前に強化しまくったドスガレもちよそぽも、30%チャレンジで18mくらいだったのにゃ。
85mなんて、もうキャンペーン中の下限の11%の時とかで。
大型船より小型船のほうが高いって、ちょっと変じゃない???
サイズ以外の違いといえば、うっかり再強化をし忘れてたのと、
あちらはローズウッド、こちらは鉄張りってことと、あとはグレード?
強化回数は超過分でカウントだからあまり関係なさそう。
材質・・・ 価格係数50%の差がここまでの差になるものだろうか。
G3とG5の差? いや、G5のニャンガブで50%チャレンジそこまで掛かってないっぽい。
う~~~ん><???
まぁ・・・ いつか大にゃふんを強化する時に分かる・・・ かも・・・ にゃ・・・・・・

次の造船キャンペーンこそは、ぼくの大にゃふんを! そのためにお小遣いを・・・><!
2020.04.11.
体験訓練でカスタム造船☆
初老のおじ様のところで体験させてもらえることが増えてたにゃ ヽ(*・∀・)ノ

スキルを持ってなくても体験出来るよって言うから、「カスタム造船」 に挑戦!
まさか指示だけ担当のリーネラさんで造船が出来るなんて・・・ (〃▽〃)
必要な物は支給されるので、
まずは造船所親方のところに行って、「カスタム造船」→「新造」 にゃ♪

造船スキルを持ってないから、この子一択><w

造る船を選んだら、次は材質を選・・・ べにゃいwww
何か装材持ってたら選択肢に並んだかにゃ? ぐぬぬ、しくったー

容量変更!
ちょびっと変えただけでえらいマイナス付いたから、そのままにした!
造船スキルの有難みが身に染みる・・・

名前・・・、適当でいいと分かってても意外と迷うよねw
全部完了したら、洋上に出て2日ぷかぷか.。oO
さて。
親方ー、例の船は出来上がりましたにゃー?

ヽ(≧▽≦)ノ
お次は、強化にゃ!

スキルを持ってなくても体験出来るよって言うから、「カスタム造船」 に挑戦!
まさか指示だけ担当のリーネラさんで造船が出来るなんて・・・ (〃▽〃)
必要な物は支給されるので、
まずは造船所親方のところに行って、「カスタム造船」→「新造」 にゃ♪

造船スキルを持ってないから、この子一択><w

造る船を選んだら、次は材質を選・・・ べにゃいwww
何か装材持ってたら選択肢に並んだかにゃ? ぐぬぬ、しくったー

容量変更!
ちょびっと変えただけでえらいマイナス付いたから、そのままにした!
造船スキルの有難みが身に染みる・・・

名前・・・、適当でいいと分かってても意外と迷うよねw
全部完了したら、洋上に出て2日ぷかぷか.。oO
さて。
親方ー、例の船は出来上がりましたにゃー?

ヽ(≧▽≦)ノ
お次は、強化にゃ!