2023.09.14.
黒帆のマルタ海賊
8月末のお話。

まさか委任航行中に出会えるとは。 よそ見していなくてよかった・・・・・・
この時は、シラクサの南のほうに居た。
8年振りだな。

重キャラベル*2 + 戦闘用キャラック*2
弾道学・速射、白兵なし外科〇、轟音弾・異臭の香
外科の息切れは早いのであまり当てにしないこと。
急いで収奪装備を取ってきての1戦目。
物資しか奪ってこない・・・ 尚香は乗り気ではないらしい。
次いつ会えるか分からんのだ。 頼む。
仕掛け直しての2戦目。
お、やっとやる気になってくれたか。 その調子だ。

ヽ(´ー`)ノ
城砦騎士甲冑が出るまでに奪ってきたものは、
蜂蜜*10、大理石像*8、アンブローシア*3。
前回は船を蜂蜜漬けにされただけだったというのに・・・ よくやったな尚香。
新しいメモリアルアルバムが追加されてしまったが、

完成するのはいつの日か・・・・・・
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

あぁそういえば、この甲冑、錬金術で何やら出来るらしい。
そちらは猫娘に任せよう。 ・・・だからお前に渡したのだぞ? ^-^

ま、任された、にゃ ><! (パパも錬金できるくせにぃぃぃ)

まさか委任航行中に出会えるとは。 よそ見していなくてよかった・・・・・・
この時は、シラクサの南のほうに居た。
8年振りだな。

重キャラベル*2 + 戦闘用キャラック*2
弾道学・速射、白兵なし外科〇、轟音弾・異臭の香
外科の息切れは早いのであまり当てにしないこと。
急いで収奪装備を取ってきての1戦目。
物資しか奪ってこない・・・ 尚香は乗り気ではないらしい。
次いつ会えるか分からんのだ。 頼む。
仕掛け直しての2戦目。
お、やっとやる気になってくれたか。 その調子だ。

ヽ(´ー`)ノ
城砦騎士甲冑が出るまでに奪ってきたものは、
蜂蜜*10、大理石像*8、アンブローシア*3。
前回は船を蜂蜜漬けにされただけだったというのに・・・ よくやったな尚香。
新しいメモリアルアルバムが追加されてしまったが、

完成するのはいつの日か・・・・・・
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

あぁそういえば、この甲冑、錬金術で何やら出来るらしい。
そちらは猫娘に任せよう。 ・・・だからお前に渡したのだぞ? ^-^

ま、任された、にゃ ><! (パパも錬金できるくせにぃぃぃ)
2023.08.18.
コープスキャンドルを求めて(終)
→前回 →前々回
6月末の頃のお話.。oO かなり後回しになってしまった;

点滅で名前が滅しちゃってるけど、りぃねらにゃ (*'▽')ノ
「自分でやれ」 と釘を刺されてしまったので、
護符とお守り集めも、機雷を撒くのも、全部自分でやったにょ!

この組み合わせ固定っぽいね。
さて、最初は釣り師で行ったのにゃ。 手っ取り早く保管R20にしたくって。
結論としては、やれました。
が、2戦目、うっかりべっこう切れの隙間で沈んだ時。
耐久サラの10が1個あれば間に合うべとそのまま再戦しに行ったら、
途中でべっこうが砕け散った。
取り巻きは片付いたけどティーチさんはピンピンしてる。 沈。
保管 < 機雷敷設
守備衛生隊に転職した! 気合いで保管R20!
クリアタイムがかなり早くなった。 取り巻きより先にティーチさんが沈むことも。
何より私の機雷が痛い(巻き込みダメージ)。 これよこれ~♪
そうにゃ、聞いて聞いて!?
ティーチさん耐久半減後の船員ダメージ、こちらの半分くらい削られるって聞いてたの。
この大クリッパー80人乗りなのに、64人持ってかれたの>< 必要人数割れ、ヒィィィ・・・・・・
あのダイレクトアタックは割合ダメージではないってことが分かったにゅ (((;゚д゚))
で、これはぼく個人の問題。
何度かべっこう切れの隙間で撃たれて沈んでて。 ティーチさんあと機雷2つで終わるなーってとこで沈められた辺りから段々その頻度が増えてきて。 ティーチさんの所まで行くのに5分近くかかるのね。 5分かけて戻って30秒で強制送還された時、「今、海事やっちゃいけないターンだ」 と気が付いた。 でも次いつこのティーチさん来てくれるか分かんない。 今、今やる。
色々と見れてないことが判明したので、残り時間の時計でタイムカウント取ることにした。 まぁ 「さっき何秒だったっけ?」 とかなってたけど、やらないよりはマシになったのでした。
ふへへ・・・ やっと集中力が戻ってきた・・・・・・
とりあえず今日はあともう1戦だけして、明日またがんばろ

・・・ん? ( ゚д゚)
!!!?

にゃーーーーーーーーーー

うわーーー! アイコン爆裂薬と同じにゃーーー!
にゃーにゃーーにゃーーーーー!!!!!
デサフィアンテの称号貰って、ちょっとだったから、12戦目くらいかしら?
ちなみに皇帝選挙の恩恵は受けてないのにゃ。
恩恵ありで40数戦しても全然だったのに・・・ ふにょぉぉぉぉぁ
これ以外のレア報酬は、銀タロ1枚だけでしにゃ (*ノωノ)

にゃっふっふー、早速使っちゃうのにゃ ヽ(≧▽≦)ノ

すごく・・・ 目立たない・・・ です!!
灯火はぶわっと動いたりはしなくて、ずっと中心付近でふよふよしてるの。
この控えめ感、ぼくは好きにゃ (*´▽`*)

あれ・・・ この感じ、どこかで・・・・・・
「導蟲?」
そ れ だ !!! (やっていないはずのモンハンの記憶・・・!)

これでティーチさんは卒業にゃ (≧ω≦)ゞ
6月末の頃のお話.。oO かなり後回しになってしまった;

点滅で名前が滅しちゃってるけど、りぃねらにゃ (*'▽')ノ
「自分でやれ」 と釘を刺されてしまったので、
護符とお守り集めも、機雷を撒くのも、全部自分でやったにょ!

この組み合わせ固定っぽいね。
さて、最初は釣り師で行ったのにゃ。 手っ取り早く保管R20にしたくって。
結論としては、やれました。
が、2戦目、うっかりべっこう切れの隙間で沈んだ時。
耐久サラの10が1個あれば間に合うべとそのまま再戦しに行ったら、
途中でべっこうが砕け散った。
取り巻きは片付いたけどティーチさんはピンピンしてる。 沈。
保管 < 機雷敷設
守備衛生隊に転職した! 気合いで保管R20!
クリアタイムがかなり早くなった。 取り巻きより先にティーチさんが沈むことも。
何より私の機雷が痛い(巻き込みダメージ)。 これよこれ~♪
そうにゃ、聞いて聞いて!?
ティーチさん耐久半減後の船員ダメージ、こちらの半分くらい削られるって聞いてたの。
この大クリッパー80人乗りなのに、64人持ってかれたの>< 必要人数割れ、ヒィィィ・・・・・・
あのダイレクトアタックは割合ダメージではないってことが分かったにゅ (((;゚д゚))
で、これはぼく個人の問題。
何度かべっこう切れの隙間で撃たれて沈んでて。 ティーチさんあと機雷2つで終わるなーってとこで沈められた辺りから段々その頻度が増えてきて。 ティーチさんの所まで行くのに5分近くかかるのね。 5分かけて戻って30秒で強制送還された時、「今、海事やっちゃいけないターンだ」 と気が付いた。 でも次いつこのティーチさん来てくれるか分かんない。 今、今やる。
色々と見れてないことが判明したので、残り時間の時計でタイムカウント取ることにした。 まぁ 「さっき何秒だったっけ?」 とかなってたけど、やらないよりはマシになったのでした。
ふへへ・・・ やっと集中力が戻ってきた・・・・・・
とりあえず今日はあともう1戦だけして、明日またがんばろ

・・・ん? ( ゚д゚)
!!!?

にゃーーーーーーーーーー

うわーーー! アイコン爆裂薬と同じにゃーーー!
にゃーにゃーーにゃーーーーー!!!!!
デサフィアンテの称号貰って、ちょっとだったから、12戦目くらいかしら?
ちなみに皇帝選挙の恩恵は受けてないのにゃ。
恩恵ありで40数戦しても全然だったのに・・・ ふにょぉぉぉぉぁ
これ以外のレア報酬は、銀タロ1枚だけでしにゃ (*ノωノ)

にゃっふっふー、早速使っちゃうのにゃ ヽ(≧▽≦)ノ

すごく・・・ 目立たない・・・ です!!
灯火はぶわっと動いたりはしなくて、ずっと中心付近でふよふよしてるの。
この控えめ感、ぼくは好きにゃ (*´▽`*)

あれ・・・ この感じ、どこかで・・・・・・
「導蟲?」
そ れ だ !!! (やっていないはずのモンハンの記憶・・・!)

これでティーチさんは卒業にゃ (≧ω≦)ゞ
2023.07.12.
副官特性上限解放:兵長・見張り
サグレスの副官学校教官さんの元で請け負い・報告にゃ。
船長に任命中の副官の分しか出来ないので、
複数人分やるなら、船長を入れ替えてそれぞれやる必要があるにゅ。
【兵長】

兵長特性は、陸戦クエスト。
ジャワ奥地とグァテマラ奥地行きもあるけど、誰でも入れる南米奥地が無難かにゃ?

←ジャワ島奥地、南米南東岸奥地→ の副官訓練官さん。
場所によって武器が違うのかしら? グァテマラは行ってないのゴメンネ
ぼくが戦ってた時はテクニックなんて使ってこなかったんだけど、
堅パパとお館様曰く、ちょいちょい使ってきたそうにゃ。
撮影会しながらでもなんとかなってたし、手加減してくれてたのかも (*´艸`)
それにしても副官・・・ 武器レンジに合わせて距離取るとか、しないの・・・?
拳銃は鈍器じゃないぞーーー
【見張り】

見張り特性は、海戦クエスト!
トレビゾント沖や長崎沖だと敵船が違うそうですが、ぼくはベルゲン沖しかやってにゃい。
Aさん落とす前に副官を呼ぶのを忘れずに!!!

大体の補足場所と初期配置。 ABCDは便宜上振った。

ヴィクトリー*2 (AD)
火炎弾。 水平射撃・貫通、白兵あり外科△、悪酔いの酒樽・火炎壺
突撃R12で熟練5

戦列艦*2~4 (BC~EF)
通常弾。 他は↑と同じはず
戦列が4隻出てきた時は、地方上納を投げてリログインにゃ☆

ぼくの戦闘用大にゃふんをにゃめるにゃーーー
・・・にゃ、終わったあと 「ヒッヒッフー」 言ってましたけど・・・(;ノωノ) しんど・・・・・・
最初に潰すのは、Dさん。 火炎弾がちょっと痛い。
装甲97、回避R9で、横250くらい、白兵中で120くらいだったかと。
火炎弾防御があると楽になりそう。
<7月18日追記>
船首像の砲弾回避4、操舵未練成R11、スペサルスキル操船術は忘れてたにゃ
<追記おわり>
Aさんに修理外科が集中するタイプで、僚艦にはほぼ飛んでこない。
白兵は、後出しではなかったにゃ。
ただスキル4種完備なので、銃撃しかないぼくは轟音弾を投げつけておりました。
白兵攻防200のぼくでも拿捕れてホッとしてる。
一番難しかったのは、白兵に入ること、でしにゃ。
何度、前クリでワンパンされたことか・・・・・・ (´;ω;`) 操船上手くナリタイ・・・
撃つほうは分かりません! ぼくらは白兵しか知らない!
そういえば、敵船の強さの差はあまり感じなかった。
戦闘Lv70のパパたちの時より、Lv52のぼくの時はやや動きがゆるい・・・のかにゃ?
あと、もう一度書く。 副官呼ぶの忘れずに!!!

毎回やらかしてる
船長に任命中の副官の分しか出来ないので、
複数人分やるなら、船長を入れ替えてそれぞれやる必要があるにゅ。
【兵長】

兵長特性は、陸戦クエスト。
ジャワ奥地とグァテマラ奥地行きもあるけど、誰でも入れる南米奥地が無難かにゃ?

←ジャワ島奥地、南米南東岸奥地→ の副官訓練官さん。
場所によって武器が違うのかしら? グァテマラは行ってないのゴメンネ
ぼくが戦ってた時はテクニックなんて使ってこなかったんだけど、
堅パパとお館様曰く、ちょいちょい使ってきたそうにゃ。
撮影会しながらでもなんとかなってたし、手加減してくれてたのかも (*´艸`)
それにしても副官・・・ 武器レンジに合わせて距離取るとか、しないの・・・?
拳銃は鈍器じゃないぞーーー
【見張り】

見張り特性は、海戦クエスト!
トレビゾント沖や長崎沖だと敵船が違うそうですが、ぼくはベルゲン沖しかやってにゃい。
Aさん落とす前に副官を呼ぶのを忘れずに!!!

大体の補足場所と初期配置。 ABCDは便宜上振った。

ヴィクトリー*2 (AD)
火炎弾。 水平射撃・貫通、白兵あり外科△、悪酔いの酒樽・火炎壺
突撃R12で熟練5

戦列艦*2~4 (BC~EF)
通常弾。 他は↑と同じはず
戦列が4隻出てきた時は、地方上納を投げてリログインにゃ☆

ぼくの戦闘用大にゃふんをにゃめるにゃーーー
・・・にゃ、終わったあと 「ヒッヒッフー」 言ってましたけど・・・(;ノωノ) しんど・・・・・・
最初に潰すのは、Dさん。 火炎弾がちょっと痛い。
装甲97、回避R9で、横250くらい、白兵中で120くらいだったかと。
火炎弾防御があると楽になりそう。
<7月18日追記>
船首像の砲弾回避4、操舵未練成R11、スペサルスキル操船術は忘れてたにゃ
<追記おわり>
Aさんに修理外科が集中するタイプで、僚艦にはほぼ飛んでこない。
白兵は、後出しではなかったにゃ。
ただスキル4種完備なので、銃撃しかないぼくは轟音弾を投げつけておりました。
白兵攻防200のぼくでも拿捕れてホッとしてる。
一番難しかったのは、白兵に入ること、でしにゃ。
何度、前クリでワンパンされたことか・・・・・・ (´;ω;`) 操船上手くナリタイ・・・
撃つほうは分かりません! ぼくらは白兵しか知らない!
そういえば、敵船の強さの差はあまり感じなかった。
戦闘Lv70のパパたちの時より、Lv52のぼくの時はやや動きがゆるい・・・のかにゃ?
あと、もう一度書く。 副官呼ぶの忘れずに!!!

毎回やらかしてる
2023.06.05.
パレンケ(上層)
ボルドー教会と同じく、仕掛けの無いダンジョンの紹介にゃ (*'-')ノ

前提は 「星の戦争」、ヴェラクルス南の奥地にあるにょ。
行ってきたのはクロノスっ子ちゃんだけど、りぃねらで書いていく><w

柱がどーんとあって、物理的にも視界的にも邪魔くさいにゅ (´・ω・`)

【NPC】
・無法盗掘者Lv40(投げナイフ/剣) ・・・ トウモロコシ、マヤンブルー、烈火薬
・熟練盗掘者Lv43(弓/銃) ・・・ 奇妙な実、唐辛子、治療薬詰め合わせ、ヘズの呪粉
・遺跡盗掘頭Lv46(剣/?) ・・・ 奇妙な実、ジャガイモ、催涙の粉袋、炸裂薬
・ラプティーノLv49(銃/剣?) ・・・ 白い花、樹皮、強壮剤、大蜘蛛の油
無法さんは罠使い、100周したけどドロップアイテム2枠目不明><
ここいらではサブ武器は銃らしい。 メイン武器の時はテク撃ってくることあり。
スパイスソースと特殊爆弾には注意。
ボルドーを回れるならこちらも大丈夫だと思うにゃ。
【宝箱】
宝石いくつか、医神の神薬、ジャガーの皮、等々・・・

ケツアルコアトル紋章! 色替え可。
造船所に持っていくと500kで買い取ってくれるにょ (*´~`*)

マヤ戦士の兜と衣! 色替え不可。
衣だけだと尻尾の付いたパジャマみたい (*ノωノ)

手作りマップ置いておきますにゃ.。oO

★が出口、■が宝箱。 青いのは罠かもな箱。

中層は、いつか行くかもしれにゃい、行かないかもしれにゃい

前提は 「星の戦争」、ヴェラクルス南の奥地にあるにょ。
行ってきたのはクロノスっ子ちゃんだけど、りぃねらで書いていく><w

柱がどーんとあって、物理的にも視界的にも邪魔くさいにゅ (´・ω・`)

【NPC】
・無法盗掘者Lv40(投げナイフ/剣) ・・・ トウモロコシ、マヤンブルー、烈火薬
・熟練盗掘者Lv43(弓/銃) ・・・ 奇妙な実、唐辛子、治療薬詰め合わせ、ヘズの呪粉
・遺跡盗掘頭Lv46(剣/?) ・・・ 奇妙な実、ジャガイモ、催涙の粉袋、炸裂薬
・ラプティーノLv49(銃/剣?) ・・・ 白い花、樹皮、強壮剤、大蜘蛛の油
無法さんは罠使い、100周したけどドロップアイテム2枠目不明><
ここいらではサブ武器は銃らしい。 メイン武器の時はテク撃ってくることあり。
スパイスソースと特殊爆弾には注意。
ボルドーを回れるならこちらも大丈夫だと思うにゃ。
【宝箱】
宝石いくつか、医神の神薬、ジャガーの皮、等々・・・

ケツアルコアトル紋章! 色替え可。
造船所に持っていくと500kで買い取ってくれるにょ (*´~`*)

マヤ戦士の兜と衣! 色替え不可。
衣だけだと尻尾の付いたパジャマみたい (*ノωノ)

手作りマップ置いておきますにゃ.。oO

★が出口、■が宝箱。 青いのは罠かもな箱。

中層は、いつか行くかもしれにゃい、行かないかもしれにゃい
2023.05.14.
ボルドー教会
2018年5月25日の記事を上げアゲにゃ (/▽\*)

近所にあって、そこそこ歯ごたえあって、意外と美味しい。
そんなダンジョンで手に入るものをゆるっと紹介にゃ~^^
* 上層 *

【宝箱】
白い鉱石、砂金、水晶、金、カテ2、等々・・・
【NPC】
・無法者Lv45(ナイフ/槍) ・・・ 奇妙な実、ログウッド、解毒剤、強力粘着油?
・非道者Lv47(剣) ・・・ 草、赤い鉱石、強力粘着油、大蜘蛛の油
・ファフリスLv50(ナイフ/弓) ・・・ 草?、赤い鉱石?、スーマジュース、奇跡の乳香
レベルのわりには弱いので、そこそこの装備でも何とかなっちゃう (≧ω≦)
テクニックは、非道さんがR1~R3を出してくれたり、なかったり.。oO
ファフリスさんはたまーに本気武器の弓を持った時だけテク撃ってくれますw
一部が 「?」 なのは、全然他のが出ないからたぶんそうかにゃ?、です。
錬金術をかじりだして、ここの美味しさに改めて気が付きましたにゅ ( ̄¬ ̄*)
* 中層 *

【宝箱】
金、銀、宝石細工、サファイヤ、カテ4、強化ロープ、等々・・・
出るものの種類が多いのか、狙ったものは出にくい印象 (ノωヾ;)
【NPC】
・盗掘者Lv50(斧) ・・・ きのこ、センナ、フランキスカ
・非道探検家Lv53(弓/ナイフ) ・・・ 草、赤い鉱石、オオワシの羽、大蜘蛛の油
・非道商人Lv55(弓)/シリールLv58(ナイフ/銃?)
・・・丸太、黄色い鉱石、ジャガイモ、ペリドット、
オオワシの羽、火炎壺、トリカブトの麻酔薬、大蜘蛛の油
ぼく、シリールさんが銃持ってるの見たことないかも・・・
弓のR3テク覚えるのに、ここが丁度良かった記憶 (*´ω`)
非道商人さんとシリールさんは、どっちも5階にしか居なくって、
ドロップの区別がつけられないのが残念><
まとめwiki様の情報を見ると、
戦闘後報酬でキャビネット増築道具が出るらしいのですが、
・・・ん? 待て。 アイテムドロップ4種類あるぞ?
てっきりボスドロップかと思っていたけれど、「戦闘後報酬」 なんですね~@@
ちなみに2キャラでメモアル完成させてるけど、1個も出てきてないにゅ・・・
周回のしやすさ、NPCドロップ的に、ぼくは上層のほうが好きかにゃ~ (〃▽〃)

ここから追記。 ダンジョンマップを作ってみたにょ (*'-')ノ

★が出口、■が宝箱にゃ。 青い箱は、罠かもしれない箱。
で、
なんでわざわざ過去記事をageたのかというと・・・

やっと出たにゃん! ヽ(≧▽≦)ノ

また隙間時間に潜ろうかしら.。oO

近所にあって、そこそこ歯ごたえあって、意外と美味しい。
そんなダンジョンで手に入るものをゆるっと紹介にゃ~^^
* 上層 *

【宝箱】
白い鉱石、砂金、水晶、金、カテ2、等々・・・
【NPC】
・無法者Lv45(ナイフ/槍) ・・・ 奇妙な実、ログウッド、解毒剤、強力粘着油?
・非道者Lv47(剣) ・・・ 草、赤い鉱石、強力粘着油、大蜘蛛の油
・ファフリスLv50(ナイフ/弓) ・・・ 草?、赤い鉱石?、スーマジュース、奇跡の乳香
レベルのわりには弱いので、そこそこの装備でも何とかなっちゃう (≧ω≦)
テクニックは、非道さんがR1~R3を出してくれたり、なかったり.。oO
ファフリスさんはたまーに本気武器の弓を持った時だけテク撃ってくれますw
一部が 「?」 なのは、全然他のが出ないからたぶんそうかにゃ?、です。
錬金術をかじりだして、ここの美味しさに改めて気が付きましたにゅ ( ̄¬ ̄*)
* 中層 *

【宝箱】
金、銀、宝石細工、サファイヤ、カテ4、強化ロープ、等々・・・
出るものの種類が多いのか、狙ったものは出にくい印象 (ノωヾ;)
【NPC】
・盗掘者Lv50(斧) ・・・ きのこ、センナ、フランキスカ
・非道探検家Lv53(弓/ナイフ) ・・・ 草、赤い鉱石、オオワシの羽、大蜘蛛の油
・非道商人Lv55(弓)/シリールLv58(ナイフ/銃?)
・・・丸太、黄色い鉱石、ジャガイモ、ペリドット、
オオワシの羽、火炎壺、トリカブトの麻酔薬、大蜘蛛の油
ぼく、シリールさんが銃持ってるの見たことないかも・・・
弓のR3テク覚えるのに、ここが丁度良かった記憶 (*´ω`)
非道商人さんとシリールさんは、どっちも5階にしか居なくって、
ドロップの区別がつけられないのが残念><
まとめwiki様の情報を見ると、
戦闘後報酬でキャビネット増築道具が出るらしいのですが、
・・・ん? 待て。 アイテムドロップ4種類あるぞ?
てっきりボスドロップかと思っていたけれど、「戦闘後報酬」 なんですね~@@
ちなみに2キャラでメモアル完成させてるけど、1個も出てきてないにゅ・・・
周回のしやすさ、NPCドロップ的に、ぼくは上層のほうが好きかにゃ~ (〃▽〃)

ここから追記。 ダンジョンマップを作ってみたにょ (*'-')ノ

★が出口、■が宝箱にゃ。 青い箱は、罠かもしれない箱。
で、
なんでわざわざ過去記事をageたのかというと・・・

やっと出たにゃん! ヽ(≧▽≦)ノ

また隙間時間に潜ろうかしら.。oO