前回

030523 vs赤ティーチさん

出ねぇ。。。

「ちょちょっとレベル上げしませんにゃ? 機雷、撒けますよね (^ー^)」

ってことで駆り出された、クロノスっ子です。
太陽の護符は、親虎さんとの約束通りに嬢ちゃんが掘ってきてくれたが・・・
次、絶対お前が行けよ猫嬢。 機雷、撒けるだろ?

なんか最後のレベルアップの画を撮り損ねてへこんでやがるが、もう知らん。

ちなみに40回くらいやって、服は4着出た。
1回くらいさぁ、キャンドル出てほしかったなぁ・・・


022723 デサフィアンテとグラガナ

9回目辺りでデサフィアンテとグラガナさんが来ました。
折角だから称号つけてやってみたが、これ、空気では・・・?


030323 緊急討伐作戦褒賞(NO2)

貯まったガナドールコインを緊急討伐作戦褒賞と交換してきた。

030323 緊急討伐作戦褒賞(NO2)_2

お、これは嬉しい。 徒弟の鍛錬具より全然いいw


でな? 猫嬢・・・

022623 最高騎士爵!

おれも追い付いたぞ。


続きはまたいつか! メインキャラの威厳が・・・ (((;゚д゚)) ニャァァァ
2022.10.30. 罠わにゃにゃ
罠を上げたくなったのにゃ」 の続きっぽいの.。oO

早速ですが、範囲90用意したにょ☆
罠範囲の比較・改訂版! 近接武器でぎりぎり届く位置に立ってみました。

101322 45-60-75-90

こうやってローマコインが無駄に消費されていくのにゃ・・・ (*ノωノ)


* ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ *


獲得熟練度、はじめの内はR1罠でも 人数*2 なのですが、
罠スキルがR5辺りになると、人数*1 になってしまうのにゃ (´・ω・`) ハンブーン
(その昔はR1罠では熟練入らなくなってたらしいですが・・・)

というわけで、R2のオリジナル罠も考えてみた。

100922 オリ罠R2

これに必中叩きも加えると、消費72範囲95 になるにょ。

あと、範囲を少し控えめにしての省エネバージョンもどうでしょう?

100922 省エネver

ダンジョンでながら上げなら、このくらいでもいいのかにゃーなんて。

相変わらずカスダメで、やけどもすぐ治るにゃ (´▽`)
発動率は3.0(ゲーム内表記A)あったほうがいいとのことなので、
それを考慮してうにうにしてたらこうなっちゃった。

オリジナル奥義シミュレータさん、お世話になってます!!

でね、ひとつ、オリジナル罠で問題があって・・・

待ってても全然補充されない時があるの。
ある時、武器テク通常罠を封印して待ちぼうけしててもずーっと来なくて、
初めて奥義の表示を見た。 いくらなんでも来なさすぎぃ!w

すぐ来る時もあるにはあるけど、安定はしない。
通常のR2罠と織り交ぜて使っていくほうがいいのかもしれないにゅ。

100822 並の罠デース


* ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ *


そうそう、前回忘れられてたR1オリ罠

100922 オリ罠R1改

にゃーんでこれ忘れちゃってたんかにゃーと思ったら、
リーネラさん、商品知識のテクニック、習得してなかった ( ゚д゚)
非商のお館様ですら習得しているというのに・・・・・・

たぶん堅パパが先に覚えて、スキル伝授して、そこで満足したんだろにゃ。
あー、あーーー、忘れない内に覚えてこないとにゃ><!


罠スキルがR9超えるとR2罠でも 人数*1 になるらしいから、
最終的にはR1罠を大人数に当てて撤退をしてくことになるのかしら.。oO

A鯖は、16世紀第2期
歴史的事件 「プレヴェザの海戦」 でした。

猫娘曰く、
「あれから随分経ってるし、今ならやれるんじゃにゃい?」

また思い付きに振り回された堅パパです。

080716 ハイレディン(紫)
重ガレアス
通常弾+火炎弾。 直撃阻止・破壊工作、白兵あり外科なし、破壊の大錐

僚艦データは → こちら

砲撃はそこまで痛くはないのだが・・・・・・
うっかり途中抜けされて破壊工作の大浸水に的確な抜けクリを合わされたり、
先に修理外科担当のスーフリを片付けようとして事故ったり・・・
いや、事故はまた別問題か。 僚艦15隻を捌けるようになりたいものだ。

一度だけ僚艦5隻の時があってな。

この機会、逃してなるものか。




100822 やったぜ

やれた・・・・・・

<10月22日追記>
今更だが、いつも通りの底船(装甲103+耐砲撃)で白兵のみでした
<追記おわり>


100822 紫ハイレディン2

(違うと思う)

調子が良ければ僚艦10隻でもやれそうな気もするが、
もうやりたくない。

あ、

100822 紫ハイレディン4

火炎壺、食わせ忘れてた (;´ー`)


そもそも白兵戦能力向上の相手に白兵でよかったのだろうか


<おまけ>

100822 紫ハイレディン3

辛辣・・・・・・

仄暗い地下の中から、こんにちにゃ。

093022 罠わな

ぼくのこの手が光って唸る (≧ω≦)

獲得熟練度upキャンペーンが来てるので、少し罠上げをしてみようかと!
で、お小遣いも稼げる手近なボルドー教会に潜ったりしてて。

さくさく回すのに通常攻撃しながらR1罠投げるんだけど、
R1の範囲だと2人巻き込むのがわりと難しい。 1人より2人がいい。

もっと広い罠が欲しい!

ちなみに範囲の参考資料.。oO

093022 R1-R2-R3
R4範囲90は手元に無くて画像用意できませんでした><w

というわけで、オリジナル罠を作ってみたにゃ ヽ(´▽`)ノ
オリジナル奥義シミュレータさん、とっても助かりました!!

093022 オリテク

火罠だけどカスダメしか出ないし、やけどもすぐ治っちゃうにょ (*´艸`)

これ、基本テクをハチ罠にしても 「発動まで残り1秒」 なのね。
オリジナルはオリジナルって括りなのかにゃ?

もっといい組み合わせあるかもしんないけど、
取り敢えず発動率と範囲の確保できたし、しばらくこれで回ってみるにゃ♪

093022 罠デース

<10月4日追記>
商品知識のテクを持ってるなら、
発動率ちょい下がるけど、投げ縄→ブロード で範囲85になるにゃ。
習得してるのに存在忘れてたとかそんにゃうっかりゴニョゴニョ・・・
<追記おわり>



なんでダンジョン潜ってるのか。
熟練剣士のクエは請けられず、東アジアの奥地も開放してなくて入れない。
お館様に罠上げしてほしいのに絶賛ギルドから嫌われ中なのにゃ (´・ω・`)
あと、単純に遠くに行くの面倒くさい (/▽\*)

もっとやる気になったらジャワ島奥地にでも行ってみようかしら.。oO


オリジナル奥義は、R1でも戦闘開始時には補充されないから、そこだけ気を付けてね
 →「罠わにゃにゃ」 につづく☆

17周年記念アップデート 「バビロン」 公開キャンペーンのひとつ、
3月15日~4月5日のメンテナンスまでのイベントガナドール 「りさ」

取り掛かりが遅くなってしまったが、少しだけ遊んできた。

MAPは →ロロノアさんのブログで。 いつもありがとうございます m(_ _)m


◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇


そういえば熟練度を見るのを忘れていたな・・・・・・

* 白 *
032622 りさ_白
重フリゲート
通常弾。 白兵あり外科なし

特にスキルは無し。 お供のほうが強い。

032622 りさ_白報酬

032622 りさ_白2


* 赤 *
032822 りさ_赤
戦列艦
火炎弾。 直撃阻止、白兵なし外科なし、異臭の香

加えて一定時間毎にりさの周囲に落雷。
船体ダメージ500程と船員ダメージ11人程だったが、割合ダメージだろうか?
修理・外科で回復可。

加えて、りさの耐久半減で装填速度低下と防御力上昇効果。

そんなことより一番の強敵は、これ。

032822 はくへいせんかいひ

残り時間17分頃にりさ単艦にしたはずなのに、時間切れしたぞ・・・・・・
初めに食わせた火炎壺の火災ダメージだけで耐久半減までいってしまった。
コーヴァスが途中で飛んだのが痛かった><

無駄に時間を掛けさせおって・・・・・・

032822 りさ_赤報酬

032822 りさ_赤2

底船で普段着のまま突貫するでもなければ、そこまで難しくはないと思う。


そういうことだ猫娘。 あとで商会部屋に来なさい。

→続き読むにゃ?