2021.03.14.
うにうにー

アトランティス再出現キャンペーンは、3月16日(火)のメンテまで☆
アクロポリスの道具屋さんで風霊のペンダント買おうと思ってたら、売ってなかった。
結局、ただ行って帰ってきただけでしにゃ (´・ω・`)
しょんぼりしつつも詣でてきたので・・・

変性錬金 (≧▽≦)

いっきにガッとではなく、ちびちびと強化して、加護の水晶をいつもより多めに集めてみた。
また何かで急いで交易品を運びたくなった時にでも使おうかにゃ~って (/▽\*)
でもまだまだポセイドンの加護R2は遠いにゅ・・・・・・
今回は、リーネラさん用の装備品を強化してみたにょ! (やっとだにゃ!)

普段、重ね着の下に着込んでるものにゃ (〃▽〃)
ピンクリボン! 応急処置が大好きなのにゃ!
シュヴァリエローブ! 練成最高逸品がなかなか作れなくて、諦めて強化した!
(練成最高は防御78くらいかにゃ?)
もういっちょ☆

大灯台の耳飾り! ブースト目当てでバザー買いしたもの、攻撃力付いてるから強化!
ジュスティーヌ用開拓服! こちらも練成最高逸品がなかなか作れなくって・・・!
(練成最高は防御68くらいかにゃ?)
コロッセウムでの演出中を撮ってみたにゃー。 思ってたより寄らなかった。
てか、耳飾りは左に着けてるからこの角度じゃ見えないね><w
そんなこんなで、

いえーい ヽ(≧▽≦)ノ

ついでで、強化の成功率を数えてみたにょ!
成功の数は、元々逸品のやつの強化もしてるから、きれいに+31ずつではないです。
成功:165(49.7%)
失敗:167(50.3%)
→ 失敗中、通常失敗:86(51.5%)、消失失敗:56(33.5%)、プネウマ:25(15.0%)
試行数が少ないからなんともだけど、だいたい数字通りだったにゃ (´▽`)

装備品の強化は落ち着いてきたから、次は船部品強化かにゃ.。oO 次、あるよね・・・!?
2020.09.08.
さ~て今回のうにうには?

いつもぼ~っとしながら外に出ちゃうから、撮影が遅れる><
だいぶ遅くなりましたが、夏休みにアトランティスが帰ってきてた時のお話!
ちょっとくらいお買い物していこうかにゃ~と思っていたのに、
お小遣いを多めに持っていくのを忘れてて、結局買物はせずw
ただぐるっと見て回って帰ってきたのでしにゃ (*ノωノ)
そんな残念なアトランティス詣のあとは・・・

変性錬金 (≧▽≦)
初めて防御力のみの強化をしてみたにょ!
こいつの為に高級毛皮とテッラを集めておいたんにゃ (`・ω・´)

あれにゃ、いつも堅パパが頭に乗っけてるやつにゃ。
「頭装備非表示」 の機能が最近追加されたから、
もう目立ちにくい何かを乗せとく必要ないのかもしれないんだけど、
何も乗ってないのも寂しいんだもん (´・ω・`)
というかあの人、見た目と中身で装備同じなんだった。 文字通り重ね着してたわw
その・・・ おバカなぼくのわがままの結果です! (ノωヾ*)
真面目に言えば、そこそこ耐久あって応急処置ブーストなのがお気に入りなのにゃ。
これで平服のまま白兵出来ますね! 今までもしてたけど!w

もういっちょ☆

以前作った杖の攻撃力を強化したにょ!
武器としては攻撃力控えめだけど、これは防御力100が大事なの^^
ところでお館様。 これの強化を依頼してきたということは、テク上げ全部終わったんですね・・・
材料、頭飾りは期待値少し超えちゃったけど、杖は気持ち少なめでいけました ヽ(´▽`)ノ
もう攻撃力も防御力も材料が無くなっちゃったので、今回はここまで!
こうやってメインである自分の装備の強化が後回しになっていくのにゃ・・・・・・

錬金イベントまたやらないかにゃー(前にも言ってた気がするw)
2020.03.24.
あとらんちすが帰ってきてた時の話
そう、帰ってから書く。

2/18~3/17の間、アトランティスが来てましたにゃ (*´▽`*)
行っとかないとにゃ~と思いつつも、なかなかに重い腰・・・
最終週になってやっと勅命達成書を使ってショッピングへ☆
風霊のペンダントを少し買い足してきたにゃ^^
加護の水晶は、使う機会がほとんどないので、真面目に集めてない><w
さてさて。 アトランティス詣をしてきたのなら、

変性錬金!
成功率50%は、こんなもんかにゃ~くらいなんだけど、
失敗時素材消失率50%は、嘘だと思う。 70%は消えてそう。
ぼくは乱数に翻弄されている・・・
そんなわけで今回強化したのは、こちら!

手の甲しか守ってくれない篭手 (/▽\*)
17世紀のヘルデルの道具屋さんに売ってる 「東アジアのお祭り袋」 に入ってるにょ。
耐久も高めで使い勝手がいいので、2つ強化しといた^^
これで強化した手装備は3つ。 やっとこさぼくもアイアングローブ卒業にゃ。
材料は、かろうじて期待値トントンくらいでしにゃ。
あんなに貯め込んでたイグニスが、もうたったの1枠に・・・ ( ゚д゚)
他にも強化しときたいにゃ~ってものが色々あったんだけど、
時間と材料があまりなくて・・・><
また次アトランティスが帰ってくるまでに材料集めておかなくちゃ!

また錬金イベントやってくれないかにゃ~w

2/18~3/17の間、アトランティスが来てましたにゃ (*´▽`*)
行っとかないとにゃ~と思いつつも、なかなかに重い腰・・・
最終週になってやっと勅命達成書を使ってショッピングへ☆
風霊のペンダントを少し買い足してきたにゃ^^
加護の水晶は、使う機会がほとんどないので、真面目に集めてない><w
さてさて。 アトランティス詣をしてきたのなら、

変性錬金!
成功率50%は、こんなもんかにゃ~くらいなんだけど、
失敗時素材消失率50%は、嘘だと思う。 70%は消えてそう。
ぼくは乱数に翻弄されている・・・
そんなわけで今回強化したのは、こちら!

手の甲しか守ってくれない篭手 (/▽\*)
17世紀のヘルデルの道具屋さんに売ってる 「東アジアのお祭り袋」 に入ってるにょ。
耐久も高めで使い勝手がいいので、2つ強化しといた^^
これで強化した手装備は3つ。 やっとこさぼくもアイアングローブ卒業にゃ。
材料は、かろうじて期待値トントンくらいでしにゃ。
あんなに貯め込んでたイグニスが、もうたったの1枠に・・・ ( ゚д゚)
他にも強化しときたいにゃ~ってものが色々あったんだけど、
時間と材料があまりなくて・・・><
また次アトランティスが帰ってくるまでに材料集めておかなくちゃ!

また錬金イベントやってくれないかにゃ~w
2020.03.16.
自宅生産をやってみよう
アパルタメントにお留守番している副官さんが居るなら、
「自宅生産」 をお願いしてみてはいかがかにゃ?

副官の生産スキルランクは、特性値の合計で決まるみたい。
ALL100でR10。 それに加えて生産スキルを持った子ならR15。
1日の生産回数は、基本5回。 生産補助スキルがあると10回にゃ。
小喬ちゃんは調理と調理補助を持ってるので、調理R15で10回☆
お願い出来るレシピは、プレイヤーキャラのスキルランク依存。
生産スキルを持ってない子だと、R1のレシピしかお願い出来ない><
(生産委任スキル持ちの副官には、R5までお願い出来るっぽい)
お願いしたものが生産されるタイミングは、
実時間で日付を越えてからログインしたり、アパルタメント情報を覘いた時。

材料は、PF貯蔵庫 → アパルタメント → 自宅生産品格納庫、の順で消費されるにゃ。
無くなるまで毎日じゃんじゃん作ってくれるにょ。
ちなみに、
「〇〇の大量生産」 以外の生産は、たまーに大成功してくれます (≧ω≦)
交易品や消費アイテムなら数が倍。 装備品なら逸品になるにょ!
というわけで、ぼくの自宅生産品格納庫は、こんな感じ~

交易品と消費アイテムは、1枠5,000個までいけるのにゃ!
毎日5個ずつ、たまに10個・・・ ここまで貯めるのに掛かった期間が分からないw
お次は高級毛皮にゃ (`・ω・´)

パパのほうは、生産補助持ちが居るから幾分か楽してる (*´ω`*)
格納庫から物を出す時は、ちょっと面倒でもアパルタメントに帰ったほうがいいにゃ。
銀行からも出せるけど、結構な手数料を取られちゃうの><

自宅生産でしか作れないものもあるから、気分転換に何か違うの作ってもらおうかにゃ.。oO
「自宅生産」 をお願いしてみてはいかがかにゃ?

副官の生産スキルランクは、特性値の合計で決まるみたい。
ALL100でR10。 それに加えて生産スキルを持った子ならR15。
1日の生産回数は、基本5回。 生産補助スキルがあると10回にゃ。
小喬ちゃんは調理と調理補助を持ってるので、調理R15で10回☆
お願い出来るレシピは、プレイヤーキャラのスキルランク依存。
生産スキルを持ってない子だと、R1のレシピしかお願い出来ない><
(生産委任スキル持ちの副官には、R5までお願い出来るっぽい)
お願いしたものが生産されるタイミングは、
実時間で日付を越えてからログインしたり、アパルタメント情報を覘いた時。

材料は、PF貯蔵庫 → アパルタメント → 自宅生産品格納庫、の順で消費されるにゃ。
無くなるまで毎日じゃんじゃん作ってくれるにょ。
ちなみに、
「〇〇の大量生産」 以外の生産は、たまーに大成功してくれます (≧ω≦)
交易品や消費アイテムなら数が倍。 装備品なら逸品になるにょ!
というわけで、ぼくの自宅生産品格納庫は、こんな感じ~

交易品と消費アイテムは、1枠5,000個までいけるのにゃ!
毎日5個ずつ、たまに10個・・・ ここまで貯めるのに掛かった期間が分からないw
お次は高級毛皮にゃ (`・ω・´)

パパのほうは、生産補助持ちが居るから幾分か楽してる (*´ω`*)
格納庫から物を出す時は、ちょっと面倒でもアパルタメントに帰ったほうがいいにゃ。
銀行からも出せるけど、結構な手数料を取られちゃうの><

自宅生産でしか作れないものもあるから、気分転換に何か違うの作ってもらおうかにゃ.。oO
2019.05.25.
杖を一振り
作ってみたにょ (≧ω≦)

レシピはずっと前に手に入れてたのですが!
そう、たしかチュニスマーケットでお安く売って頂いたのにゃ (*´ー`).。oO
やっとやる気になりましたw
途中経過は撮ってなかったから文字で~
*杖練成・入門* ナポリ道具屋販売
神官の杖(ナポリ道具屋) → イビスの杖
*杖錬成・応用* ナポリ道具屋販売
イビスの杖 → ナタルの杖
*杖錬成・極意* 収奪
ナタルの杖 → ゲブの杖
*究極・杖の錬成法* 収奪
ゲブの杖 → ホルスの杖(ロスト有り)
最後、ホルスにする段階で早くも失敗のロスト判定があるだなんて (((;゚д゚))
とりあえず神官の杖10本から始めて、ホルス7本でしにゃ。
材料が砂と水晶だから、何本も用意するのは面倒かも><
で、ただ作っただけのホルスの杖は、攻撃力14の探索と保管+2なのですが、
これを強化生産してくと・・・

ヽ(≧▽≦)ノ
本当にこれ防御付くのかにゃぁ?ってドキドキしながらやってました (ノωヾ*)
一応、アイテム強化技術のSS入れてやってたけど、
7本が1本まで減った時、まだ防御14でしにゃw 早いはやいw
また1から作ってもよかったけど面倒になって名匠秘伝を投入!
名匠秘伝19枚でゴール☆
いや~便利な世の中になりましたにゃ~ (*´▽`*)
ちなみに、

これ以上は防御力を上げられないようです><w
攻撃力のほうはまだ行けるようなので、そちらはまたいづれ♪
アトランチス来ないかにゃーーー
この杖の欠点は、冒険職限定ってことかしら。 まぁ基本ボウケンジャーだから関係ないかw
SSで盛れない分をこの子で少しでも補えられればいいかにゃ.。oO

ボルドーで集めてきた水晶がいっぱい余ったのは内緒・・・

レシピはずっと前に手に入れてたのですが!
そう、たしかチュニスマーケットでお安く売って頂いたのにゃ (*´ー`).。oO
やっとやる気になりましたw
途中経過は撮ってなかったから文字で~
*杖練成・入門* ナポリ道具屋販売
神官の杖(ナポリ道具屋) → イビスの杖
*杖錬成・応用* ナポリ道具屋販売
イビスの杖 → ナタルの杖
*杖錬成・極意* 収奪
ナタルの杖 → ゲブの杖
*究極・杖の錬成法* 収奪
ゲブの杖 → ホルスの杖(ロスト有り)
最後、ホルスにする段階で早くも失敗のロスト判定があるだなんて (((;゚д゚))
とりあえず神官の杖10本から始めて、ホルス7本でしにゃ。
材料が砂と水晶だから、何本も用意するのは面倒かも><
で、ただ作っただけのホルスの杖は、攻撃力14の探索と保管+2なのですが、
これを強化生産してくと・・・

ヽ(≧▽≦)ノ
本当にこれ防御付くのかにゃぁ?ってドキドキしながらやってました (ノωヾ*)
一応、アイテム強化技術のSS入れてやってたけど、
7本が1本まで減った時、まだ防御14でしにゃw 早いはやいw
また1から作ってもよかったけど面倒になって名匠秘伝を投入!
名匠秘伝19枚でゴール☆
いや~便利な世の中になりましたにゃ~ (*´▽`*)
ちなみに、

これ以上は防御力を上げられないようです><w
攻撃力のほうはまだ行けるようなので、そちらはまたいづれ♪
アトランチス来ないかにゃーーー
この杖の欠点は、冒険職限定ってことかしら。 まぁ基本ボウケンジャーだから関係ないかw
SSで盛れない分をこの子で少しでも補えられればいいかにゃ.。oO

ボルドーで集めてきた水晶がいっぱい余ったのは内緒・・・