2023.06.05.
パレンケ(上層)
ボルドー教会と同じく、仕掛けの無いダンジョンの紹介にゃ (*'-')ノ

前提は 「星の戦争」、ヴェラクルス南の奥地にあるにょ。
行ってきたのはクロノスっ子ちゃんだけど、りぃねらで書いていく><w

柱がどーんとあって、物理的にも視界的にも邪魔くさいにゅ (´・ω・`)

【NPC】
・無法盗掘者Lv40(投げナイフ/剣) ・・・ トウモロコシ、マヤンブルー、烈火薬
・熟練盗掘者Lv43(弓/銃) ・・・ 奇妙な実、唐辛子、治療薬詰め合わせ、ヘズの呪粉
・遺跡盗掘頭Lv46(剣/?) ・・・ 奇妙な実、ジャガイモ、催涙の粉袋、炸裂薬
・ラプティーノLv49(銃/剣?) ・・・ 白い花、樹皮、強壮剤、大蜘蛛の油
無法さんは罠使い、100周したけどドロップアイテム2枠目不明><
ここいらではサブ武器は銃らしい。 メイン武器の時はテク撃ってくることあり。
スパイスソースと特殊爆弾には注意。
ボルドーを回れるならこちらも大丈夫だと思うにゃ。
【宝箱】
宝石いくつか、医神の神薬、ジャガーの皮、等々・・・

ケツアルコアトル紋章! 色替え可。
造船所に持っていくと500kで買い取ってくれるにょ (*´~`*)

マヤ戦士の兜と衣! 色替え不可。
衣だけだと尻尾の付いたパジャマみたい (*ノωノ)

手作りマップ置いておきますにゃ.。oO

★が出口、■が宝箱。 青いのは罠かもな箱。

中層は、いつか行くかもしれにゃい、行かないかもしれにゃい

前提は 「星の戦争」、ヴェラクルス南の奥地にあるにょ。
行ってきたのはクロノスっ子ちゃんだけど、りぃねらで書いていく><w

柱がどーんとあって、物理的にも視界的にも邪魔くさいにゅ (´・ω・`)

【NPC】
・無法盗掘者Lv40(投げナイフ/剣) ・・・ トウモロコシ、マヤンブルー、烈火薬
・熟練盗掘者Lv43(弓/銃) ・・・ 奇妙な実、唐辛子、治療薬詰め合わせ、ヘズの呪粉
・遺跡盗掘頭Lv46(剣/?) ・・・ 奇妙な実、ジャガイモ、催涙の粉袋、炸裂薬
・ラプティーノLv49(銃/剣?) ・・・ 白い花、樹皮、強壮剤、大蜘蛛の油
無法さんは罠使い、100周したけどドロップアイテム2枠目不明><
ここいらではサブ武器は銃らしい。 メイン武器の時はテク撃ってくることあり。
スパイスソースと特殊爆弾には注意。
ボルドーを回れるならこちらも大丈夫だと思うにゃ。
【宝箱】
宝石いくつか、医神の神薬、ジャガーの皮、等々・・・

ケツアルコアトル紋章! 色替え可。
造船所に持っていくと500kで買い取ってくれるにょ (*´~`*)

マヤ戦士の兜と衣! 色替え不可。
衣だけだと尻尾の付いたパジャマみたい (*ノωノ)

手作りマップ置いておきますにゃ.。oO

★が出口、■が宝箱。 青いのは罠かもな箱。

中層は、いつか行くかもしれにゃい、行かないかもしれにゃい
2023.05.14.
ボルドー教会
2018年5月25日の記事を上げアゲにゃ (/▽\*)

近所にあって、そこそこ歯ごたえあって、意外と美味しい。
そんなダンジョンで手に入るものをゆるっと紹介にゃ~^^
* 上層 *

【宝箱】
白い鉱石、砂金、水晶、金、カテ2、等々・・・
【NPC】
・無法者Lv45(ナイフ/槍) ・・・ 奇妙な実、ログウッド、解毒剤、強力粘着油?
・非道者Lv47(剣) ・・・ 草、赤い鉱石、強力粘着油、大蜘蛛の油
・ファフリスLv50(ナイフ/弓) ・・・ 草?、赤い鉱石?、スーマジュース、奇跡の乳香
レベルのわりには弱いので、そこそこの装備でも何とかなっちゃう (≧ω≦)
テクニックは、非道さんがR1~R3を出してくれたり、なかったり.。oO
ファフリスさんはたまーに本気武器の弓を持った時だけテク撃ってくれますw
一部が 「?」 なのは、全然他のが出ないからたぶんそうかにゃ?、です。
錬金術をかじりだして、ここの美味しさに改めて気が付きましたにゅ ( ̄¬ ̄*)
* 中層 *

【宝箱】
金、銀、宝石細工、サファイヤ、カテ4、強化ロープ、等々・・・
出るものの種類が多いのか、狙ったものは出にくい印象 (ノωヾ;)
【NPC】
・盗掘者Lv50(斧) ・・・ きのこ、センナ、フランキスカ
・非道探検家Lv53(弓/ナイフ) ・・・ 草、赤い鉱石、オオワシの羽、大蜘蛛の油
・非道商人Lv55(弓)/シリールLv58(ナイフ/銃?)
・・・丸太、黄色い鉱石、ジャガイモ、ペリドット、
オオワシの羽、火炎壺、トリカブトの麻酔薬、大蜘蛛の油
ぼく、シリールさんが銃持ってるの見たことないかも・・・
弓のR3テク覚えるのに、ここが丁度良かった記憶 (*´ω`)
非道商人さんとシリールさんは、どっちも5階にしか居なくって、
ドロップの区別がつけられないのが残念><
まとめwiki様の情報を見ると、
戦闘後報酬でキャビネット増築道具が出るらしいのですが、
・・・ん? 待て。 アイテムドロップ4種類あるぞ?
てっきりボスドロップかと思っていたけれど、「戦闘後報酬」 なんですね~@@
ちなみに2キャラでメモアル完成させてるけど、1個も出てきてないにゅ・・・
周回のしやすさ、NPCドロップ的に、ぼくは上層のほうが好きかにゃ~ (〃▽〃)

ここから追記。 ダンジョンマップを作ってみたにょ (*'-')ノ

★が出口、■が宝箱にゃ。 青い箱は、罠かもしれない箱。
で、
なんでわざわざ過去記事をageたのかというと・・・

やっと出たにゃん! ヽ(≧▽≦)ノ

また隙間時間に潜ろうかしら.。oO

近所にあって、そこそこ歯ごたえあって、意外と美味しい。
そんなダンジョンで手に入るものをゆるっと紹介にゃ~^^
* 上層 *

【宝箱】
白い鉱石、砂金、水晶、金、カテ2、等々・・・
【NPC】
・無法者Lv45(ナイフ/槍) ・・・ 奇妙な実、ログウッド、解毒剤、強力粘着油?
・非道者Lv47(剣) ・・・ 草、赤い鉱石、強力粘着油、大蜘蛛の油
・ファフリスLv50(ナイフ/弓) ・・・ 草?、赤い鉱石?、スーマジュース、奇跡の乳香
レベルのわりには弱いので、そこそこの装備でも何とかなっちゃう (≧ω≦)
テクニックは、非道さんがR1~R3を出してくれたり、なかったり.。oO
ファフリスさんはたまーに本気武器の弓を持った時だけテク撃ってくれますw
一部が 「?」 なのは、全然他のが出ないからたぶんそうかにゃ?、です。
錬金術をかじりだして、ここの美味しさに改めて気が付きましたにゅ ( ̄¬ ̄*)
* 中層 *

【宝箱】
金、銀、宝石細工、サファイヤ、カテ4、強化ロープ、等々・・・
出るものの種類が多いのか、狙ったものは出にくい印象 (ノωヾ;)
【NPC】
・盗掘者Lv50(斧) ・・・ きのこ、センナ、フランキスカ
・非道探検家Lv53(弓/ナイフ) ・・・ 草、赤い鉱石、オオワシの羽、大蜘蛛の油
・非道商人Lv55(弓)/シリールLv58(ナイフ/銃?)
・・・丸太、黄色い鉱石、ジャガイモ、ペリドット、
オオワシの羽、火炎壺、トリカブトの麻酔薬、大蜘蛛の油
ぼく、シリールさんが銃持ってるの見たことないかも・・・
弓のR3テク覚えるのに、ここが丁度良かった記憶 (*´ω`)
非道商人さんとシリールさんは、どっちも5階にしか居なくって、
ドロップの区別がつけられないのが残念><
まとめwiki様の情報を見ると、
戦闘後報酬でキャビネット増築道具が出るらしいのですが、
・・・ん? 待て。 アイテムドロップ4種類あるぞ?
てっきりボスドロップかと思っていたけれど、「戦闘後報酬」 なんですね~@@
ちなみに2キャラでメモアル完成させてるけど、1個も出てきてないにゅ・・・
周回のしやすさ、NPCドロップ的に、ぼくは上層のほうが好きかにゃ~ (〃▽〃)

ここから追記。 ダンジョンマップを作ってみたにょ (*'-')ノ

★が出口、■が宝箱にゃ。 青い箱は、罠かもしれない箱。
で、
なんでわざわざ過去記事をageたのかというと・・・

やっと出たにゃん! ヽ(≧▽≦)ノ

また隙間時間に潜ろうかしら.。oO
2018.06.29.
ちょっとだけラビュリントス

潜ってきたにゃ (*´▽`*)
ふと、冒険仲介人さんのところで踏破数ランキングを見てみたら、
なんとランキングに穴が空いてるじゃありませんか@@
これは行くしか!
ロンドンからダッシュでクノッソス宮殿に向かい・・・

にゃーーー ヽ(≧▽≦)ノ
無事に先を越されることなくランクイン出来たので、称号もゲット!

特定の部屋ってなんだろう・・・?
まったくお勉強してないコンテンツだから、さっぱり分かんないにゃw
これはランキングから外れちゃうと無くなるっぽいにゅ。
でも、さすがに1区画のままじゃにゃ~ってことで・・・

改めて潜り直して、こっちの称号も取ってきたにゃ^^
10区画丁度でいいのか駄目なのか良く分からなくて、11区画まで行ってきた!
一番上のSSは、その道中で書きつけを拾ったので、
折角だからと 「奥で何か光った」 の部屋に行った時のものにゃ。
サファイヤうみゃうみゃでしにゃ (*´~`*)
前にクロノスっ子ちゃんに称号取りに行ってもらった時、
「8階辺りでLv60の敵さん出てきた (((;゚д゚))」 にゃーんてこと言ってたの。
いやぁ、仕掛けが簡単なやつでよかったですね! 体力200じゃ死ねるw
おされ着のままのぼくもガクブルしてたけど、Lv20くらいのばかりで助かったにゅ。
とりあえずこの称号があれば、もう少し奥まで潜りやすくなるかにゃ.。oO
そう、他のダンジョンにはない仕掛けがいくつかあって。
難しくなった青いトーチや、白いトーチ、レリックピースを使う仕掛け・・・
ちゃんと潜る時に色々やってみようと思うにゃ (≧ω≦)ゞ
でもこれだけは言える。
青トーチより、白トーチのほうが、楽!
おっと、これを忘れてた。
ラビュリントスの二つ名もゲットしてましたにゃ (/▽\*)

上下5つづつにゃ^^
というわけで、こうしてみた~

「自称」 はトレンドメイカーのやつにゃ。 やっと脱・先駆者できたにゃ><w
あぁでも、金塊掘りの 「牡丹餅」 も捨てがたい・・・ ( ̄¬ ̄*)

8時間後くらいにはランキングから追い出されてましたにょ.。oO
2016.11.11.
安土城(上層)

キャーーーーー

堅パパやったね、おめでと~!!
お疲れの堅パパに代わりまして、ぼくがお届けしますにょ (≧▽≦)
2年前に書いた記事を手直しにゃ.。oO

宝箱等の配置は以前と変わってないにゃ。
単純に見張りさんとトーチが追加配置されただけにゅ。
水色トーチは、ポチると絵が出てきます。

まわりの橙色トーチには発見物の説明文が書いてあるので、
さっきの絵の説明文が書いてあるトーチを見つけてポチっとにゃ。

未発見だと説明文が一部しか見れないけど、勘で何とかなったりするにゃ^^
ポチったトーチが正解だと炎が水色に変わって、また絵が出てきます。
これを繰り返して、3回連続で正解すると、敵殲滅にゃ (≧▽≦)
神経衰弱みたいなもんにゃ。

トーチ操作で学問の熟練少し入ったにょ。
たま~に黄色のトーチも出てきます。
これはギザにもあった、開錠系の仕掛けにゃ。 学問R10~12を要求されるにゃ。
ちなみに、階層クリアでローマコインは貰えないにゅ (´・ω・`)
あれはEU圏のダンジョンだけっぽい。 残念。
さて、後半がちょっと長くなっちゃったので折りたたみ.。oO
2015.06.09.
ギザのピラミッド(上層・深層)
ローマコインを集めるついでに潜ってました、りぃねらにょ (≧▽≦)
深層とか適当に回すだけでもりもりコインが貯まるにゃ。 簡単だし、オススメにょ^^
青色トーチはもちろん、黄色トーチも学問の熟練入ることを確認したにゃ。
書きつけ:
「暗闇に包まれている」 → ワープ通路、稀に探検隊
「複数の炎が揺らめく」 → 施錠中開放済み敵なしトーチあり
「奥で何か光った」 → 開錠済み開放済み敵なしトーチなし(発見物のある部屋)
隠し部屋で宝箱が開かない?
青トーチの部屋なら、クイズ全部正解しないと開かないよ (´・ω・`)

~ 上層 ~
次の階が開放された時のローマコインは、100~150枚。
宝箱の配置は以前と同じ。
非戦でなければ、トーチいじるより敵さんぬっ殺したほうが早いかも。
トーチの要求学問ランクは5~7。
* 隠し部屋 *
3階までしかないせいか、ワープ通路はないっぽいにゃ。

なんか、あっさり見つけちゃった (ノωヾ*)
てけとーに回してれば見つかると思うにゅ・・・
~ 中層 ~
ローマコインは、200~300枚。
書きつけの 「奥で何か光った」 の部屋は2種類あって、
入ったら目の前に宝箱があるやつと、そうでないやつ。
後者はかなり出づらいにゅ (´・ω・`)
詳しくは →中層編にて。
~ 深層 ~
ローマコインは、300~450枚。
宝箱の配置は13階と15階は以前と同じ。 他は変わってるにゃ。
トーチの要求学問ランクは10~12。
* 隠し部屋 *
9階 青× 敵殲滅 箱開けてって2分くらい 「ひんやり」

ヽ(≧▽≦)ノ
周回しまくってたら、何度もこの部屋行けたので、難易度は低いかも。
書きつけで 「奥で何か光った」 が出れば確定かにゃ?

1週間で116,000枚ほどコインを集めたにゅ.。oO
深層とか適当に回すだけでもりもりコインが貯まるにゃ。 簡単だし、オススメにょ^^
青色トーチはもちろん、黄色トーチも学問の熟練入ることを確認したにゃ。
書きつけ:
「暗闇に包まれている」 → ワープ通路、稀に探検隊
「複数の炎が揺らめく」 → 施錠中開放済み敵なしトーチあり
「奥で何か光った」 → 開錠済み開放済み敵なしトーチなし(発見物のある部屋)
隠し部屋で宝箱が開かない?
青トーチの部屋なら、クイズ全部正解しないと開かないよ (´・ω・`)

~ 上層 ~
次の階が開放された時のローマコインは、100~150枚。
宝箱の配置は以前と同じ。
非戦でなければ、トーチいじるより敵さんぬっ殺したほうが早いかも。
トーチの要求学問ランクは5~7。
* 隠し部屋 *
3階までしかないせいか、ワープ通路はないっぽいにゃ。

なんか、あっさり見つけちゃった (ノωヾ*)
てけとーに回してれば見つかると思うにゅ・・・
~ 中層 ~
ローマコインは、200~300枚。
書きつけの 「奥で何か光った」 の部屋は2種類あって、
入ったら目の前に宝箱があるやつと、そうでないやつ。
後者はかなり出づらいにゅ (´・ω・`)
詳しくは →中層編にて。
~ 深層 ~
ローマコインは、300~450枚。
宝箱の配置は13階と15階は以前と同じ。 他は変わってるにゃ。
トーチの要求学問ランクは10~12。
* 隠し部屋 *
9階 青× 敵殲滅 箱開けてって2分くらい 「ひんやり」

ヽ(≧▽≦)ノ
周回しまくってたら、何度もこの部屋行けたので、難易度は低いかも。
書きつけで 「奥で何か光った」 が出れば確定かにゃ?

1週間で116,000枚ほどコインを集めたにゅ.。oO