2012.11.26. 火炎壺生産会
(カテゴリを生産にしてるけど、ぼくは作ってないにゃw)

今月の商会の納品物は火炎壺。
みんなで材料を集めて大量生産しましたにゃ~。



メイン作業は、ヤッファ南東での黒い泥集め^^

ヤッファ南東

哺乳類の骨と、大岩でゴソゴソ~
(地図の上の方にゅ)

何となく、どっちが泥採れるかプチ検証。

大岩
jaffa-ooiwa.jpg

これ撮った後もちょい人増えて、賑やかになりましたにゃ^^

船倉いっぱいまでを2回やって
平均・麻480、黒い泥163、シダーウッド132、石107、でした。

哺乳類の骨
jaffa-hones.jpg

こちらは時間の都合で1回のみ
・麻481、黒い泥205、シダーウッド114、石85、だたにゅ。

う~ん、誤差程度の差しかないにゃ;
わかったのは、とにかく麻が邪魔!ってことにゅw
<2017.07.21.追記>
南の大岩以外は、誤差はあるけど同じようなもんでしにゃ (´・ω・`)
<追記これだけ>

時間が経つにつれ、周りの人がぽつぽつ居なくなり、
気づけばヤッファ南東は東インドが制圧してましたw

こうやってみんなで集まって何かするのは、やっぱ楽しいですにゃ><w

火炎壺もいっぱい出来たみたいだし、今回も商館は安泰・・・ かにゃ?
鋳造も取らんとにゃぁ・・・w

そんな頻繁に使うスキルでもなし、
りぃねらで持ってるから、堅パパではいらないかにゃぁと思ってたの。

調達だけでいいやって。



はずだったんだけど・・・・・・



yuria2.jpg

うん、

まぁそういうことにゃ。
気付けば採集ランクがりぃねらを追い抜いてるにゅw

同じ理由で、
消したはずの探索がR5まで育ってます (*ノωノ)
(別の理由も無くはないが;)

そのうち生態調査にまで手を出しそうで、どうしたもんか・・・><w



 ←気まぐれポチ

一応、堅パパは、軍人さんですにゃ;;

やっとスクショ貼れるようになったにゃ~ o(≧▽≦)o
え、じゃぁ今までのは何だったのかって? き、聞かねぇで下せぇ。。。
パソコン難しいにゅ><



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

「あの頭装備、気になるにゃぁ」 と呟いてたら、商会のセ〇〇さんがくれました@@

eskofiyon.jpg

エスコフィヨン^^

カテリーナドレスと合わせてみましたにゃ。 これも貰い物・・・w

目が閉じちゃってるのは、ご愛嬌ってことで・・・><
はい、
色々と精進しますですにゃ><

まだしばらく、りぃねらはお留守番.。oO

うっかり冒険Lv59になってしまったので、慌ててリスの高台へw

moblog_d072e5bb.jpg

見つけてきましたにゃ~。
結局エル・パソはブーストで済ませてしまった・・・。 ぐにゅにゅ。

堅パパでは苦労したものも、こっちではあっさり発見w
まぁメインだしにゃww

moblog_dea4cea6.jpg

わ~い ヽ(*・∀・)ノ

これで心置きなく冒険できるにゃ><w


↓ぽちっ
 ↓ちょっと小話・・・

→続き読むにゃ?
*前半戦*

太陽の護符いっぱい使って、
ラモールさん相手に兵器技術うまうましたにゃ ( ̄¬ ̄*)

最後の集合写真、名前消したつもりが消ささってなかったにゅ><
なので割愛ですにゃ・・・;;

*後半戦*

相手は護符の効かない幽霊船。
それなりの装備で挑みました。

が・・・、甘くはない現実。

突撃1発で40人持ってかれるとか・・・・・・;;
じゃぁ防御しよう→銃撃される><
鐘で即抜けたくても離してくんないorボックスでまた白兵;;

艦隊戦の立ち回りって難しいにゃ><
いつ拿捕られるかと、ヒヤヒヤ・・・
じわじわ減る名倉たち。もう少しで必要人数割るとこでしたにゃ><;

moblog_630167bd.jpg

みんなお疲れさまでしにゃ~~

そしていっぱい外科してくれてありがとでしにゃ~><
もうちょっとお役に立てるよう、頑張るにゃ><