2013.05.30. 補給スキル
052713 hq

実は堅パパは補給持ち。
お金を掛けずに熟練を稼ぐ方法を見つけたので、R10まで上げちゃいましたw

りぃねらも初期の頃は持ってたんですが、
調達と釣りあるからあんまし補給しないし、低ランクだと空気なので、
学問増やす際に消しちゃったみたいにゃw

堅パパは仮にも軍人なので、
少しでも掛かる費用を抑えるために、ずっと持ってたの (*ノωノ)

さて、
ここまでくると、どれだけ費用の差が出てくるのか。
試しにロンドンで見比べてみました!

補給なしだとこんな感じ。

052813 hq2

サーカムライナーの称号で、約1割減、ってとこかにゃ。
いつもお世話になってますにゃ (ノωヾ*)

補給R10だと・・・・・・

052713 hq3

おぉ、大分違いますにゃ~ ヽ(・∀・*)ノ
約4割減、ってとこですかにゃ。 4割はでかい。

残念ながら堅パパは世界周航イベは手付かずなので、サーカムライナー称号が無い><
たぶんだけど、
+サーカムライナーで5割減くらいになるんじゃないかにゃぁ.。oO


貧乏人には嬉しいスキルですにゃ (≧▽≦)
2013.05.28. 傷口に塩を塗れ
052413 約束

ふむ・・・男の約束ってやつか。
この後ガナの強いメフメトさんを倒すと、フラワーアレンジメントが貰えるのかな。

* * * * * * * * * * * * * *

遊撃隊士は個人的神職業。

回避に応急処置、おまけに銃撃と機雷敷設も優遇。 あと罠。
それでいて冒険職!
これで転職費用がもう少し安ければなぁ・・・

さて、
コート姿の紳士とやらが色々くれるというので、
肝心なカードをロスト出来なかった痛みを抱えたまま、ガナドールに初挑戦です。


052113 アゴさん

え、

何ですか?

えぇ、安定のアゴスティノさんですよw

「入門編」 のメフメトさん、あれは・・・おれには無理だw
撃って落とせる気しない、白兵も勝てる気がしない。。。
1回で心折れましたw

アゴさんは、僚艦が15隻だとちょいときついが、(被ダメ的にもPC的にも)
捕まえちまえばこっちのもの。
本人は大して強くない。 むしろお供の方が面倒w

ただ、戦術されるとちょっと時間かかるんだよなぁ。
やはり突撃はあった方がいいのか・・・

基本ずっとソロでやってました。
落ちるのを気にしないやり方をしていたので、誰かとやると、迷惑をかけてしまう気がして・・・

というか、僚艦15隻だとすんごいカクカクで、そこに味方艦が増えたらと思うと・・・ね。

よくあんなん一人でやってたね、と言われたが、自分でもそう思うw
慣れとはすごい。
僚艦15隻だと死亡確定の運ゲーだと思ってたら、後半そうでもなくなってきていた。
まぁ運ゲーであることに変わりはないんだがなw

* * * * * * * * * * * * * *

コート紳士の報酬は50勝で一区切りなんですが、

052713.jpg

・・・少々頑張りすぎたようだw


さぁて、ロスト回収世界一周旅行に逝くか・・・

↓は私信です
→続き読むにゃ?
051813 征服帝1

・・・・・・、ジャイアn(ry

nikukyu-line400px.jpg

静かに、しかし確実に動いてましたにゃ。 ぼくは元気です!
アカデミーのあと、ロスト回収の為に運河を渡ったけれど、
そこで力尽き、丸3日スエズに居たのは内緒にゃ (*ノωノ)


イベント前半は、メフメト2世さんを探してくるお使いですにゃ。

メフメトさんとはぐれ、賊にいじめられてしまった近衛兵さん達。

051813 近衛兵1

051813 近衛兵2

いやいやいや、岩落としのが絶対ヤバいって!
お前は運がいいだけだ、前歯だけで済んだのだから。
普通死ぬから。 普通死ぬから!!

・・・と堅パパが申しておりましたにゃw

051813 近衛兵3

中二心くすぐられちゃうよね (ノωヾ*)
というか、この辺の敵さん、そんな罠使ってきましたっけ・・・?

そんな感じで? オリンピア地方でメフメトさん発見。
お花を見に来たみたいですにゃ。

色んなとこに湧くグッチオさん。

051813 征服帝2

うみゅ!

ところで・・・・・・

051813 征服帝3

これはやっぱ誤植ですかにょぉ?w

後半へ続く。 長いですにゃ。
 ↓ ↓
→続き読むにゃ?
野良パンダに会えるのはここだけにゃ~ (≧▽≦)


◇重慶南西◇
重慶南西

パンダパンダ~~~ o(≧▽≦)o
竹が多いけど、噂の綿竹とか近いのかにゃぁ・・・?

黄色の小さな点が山賊NPC。
☆が強奪者さん、〇が強奪海賊さんにゃ。
特に変わった物は取れないかにゃ。 採集でキョウニンが採れるくらいにゃ。

【ペット】 2020年6月追記♪
染色料、業火たいまつ、午後のティーセット、竹葉

◎峨眉山東◎
峨眉山東

重慶南西の奥地。
大仏様は、遺跡入口よりも西の方だったかにゃ? ちょっと離れてるにゅ。

取れる物は重慶南西と大して変わんないようですにゃ。
探索の胡服が官服になるだけ? 微妙・・・

【遺跡内探索】
石と砂しか出ない。。 もし当たりポイントがあるなら教えて下ちぃ。。


癒されるかもしれないポチ
春ですにゃ.。oO

moblog_ec01a34f.jpg

曇り空なのがちょっと残念。 風のせいか、地面もほんのりピンクでしたにゅ (*´ω`*)

nikukyu-line400px.jpg

今回の合い言葉は
 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」

~ 5月18日 ミケランジェロ杯 ~

基本消えてもいいカードでデッキを組む方、りぃねらですにゃ。
なんとなく遺物多め.。oO

それでも消えるとちょっと・・・なカードもあって。

残り時間30分を切った頃、
戦績は10戦4勝6敗。

ぼくってば、何で勝てないんだろ・・・
今思えばいつもよりはいいペースなのよね。
ただ、
この時点で割りと大事なカードばかりが消えてて、デッキはボロボロ。
あぁ今日はもう終わった・・・と、軽く死にたくなってました。

どうやらぼくはデッキ云々じゃなく、精神の鍛練が必要らしいにゃ・・・・・・

もう画面もろくに見てなくて、
それでもキンコンされたら相手してたのは何でかにゃ・・・

結果
051813 ミケランジェロ杯 14戦7勝7敗

初めてりぃねらで☆2の看板出せたにゃ。
デッキ崩壊してからのが勝率いいって・・・どういうことなの><

戦績だけ見ればいつもよりいいんだけど、心のダメージはでかいにゅ。。

今回も鉄なんとか褒賞。
中身は漆黒の宝冠でした。 宝冠メモアル3つ目^^
終わり良ければ・・・かにゃぁ?


~ 5月19日 シャイロック杯 ~

消したい・消えてもいい・消えるとちょっと・・・なカードでデッキを組む方、堅パパです。
色々考えた結果、やっぱり地理オンリーデッキ。

今回の参戦理由。
もう一度やりたいクエストがあったのと、
りぃねらの心が折れてしまったから。

ロスト回収が面倒だった、とも言うかw

結果
051913 シャイロック杯 14戦2勝10敗2分

・・・・・・。
横で見てたラナン曰く、
「お前めっちゃ引き悪いな・・・」

そしてこれだけやっても、肝心なカードをロスト出来ないという罠。
何の為にコンボにもならない10ポイントカード入れてたと思うてか!
どう考えてもあれが足引っ張ってたぞ><

まぁロストの半分は街で、
りぃねらに比べればダメージ少ないのが救いか・・・

さて、報酬は古美術商の宝箱で、中身はガネーシャ(紋章)。

5勝したかったな・・・と思ってたら、

051913 シャイロック杯2

勝たなくて、良かった・・・みたい?


でもしばらくはそっとしといて下さい・・・・・・