2013.11.30.
Liveイベント「北極海航路への挑戦」(後編)

ちょっとお使いしただけなのにw

+.ヘンリー・ハドソン編.+
北米の北回り航路開拓に向かっていたハドソンさんが、
どうやら船員と揉めたらしく、氷の海に置き去りにされてしまったんだとか。

元船員さん達にお話を聞くと、
『決して悪い人ではなかった。 ただ、あの人はいくつもの判断を誤った。 だから・・・』
むむ・・・、人の上に立つって難しいにゅ。。。
当時の船長に次ぐNo.2航海士さんに会えましたにゃ。

ぼくスクショ撮るの本当に下手っぴだにゃぁ;
その真意が皆に伝わってるかは定かでは・・・・・・
何やかんやで、ハドソンさんがテラ・ノヴァ北岸に居るとの情報をキャッチ!
あれから何ヵ月も経ってるらしいですが、そこに居ましたにゃ。

ふみゅ・・・、結構しんどそうだけど、大丈夫なんかにゃぁ?
夫人に報告したら、
『あなたの船に乗せてもらえばいいのに、あの人ったら・・・、フフフ』
うんうん (*´ω`*)
+.ヴィトウス・ベーリング編.+
また新社長さんからの依頼。
ジパング方面の航路開拓をしている探険隊の先行隊が、
濃霧のため、上陸予定のなかったジパングに居るらしいにゅ。

はいは~い、
お次のお使い先は江戸ですかぁ、えど・・・・・・
Σ( ゚д゚) ふぁっ!?
え~、
ここから先は東アジアに入れないりぃねらに代わりまして、堅パパがお送り致しますw

世間話されただけだったのだが。。。
ロンドンに無駄話の報告に戻ると、ベーリング大尉はもう出発していて、
濃霧に飲まれ、大変なことになっていたらしい。
集めておいた航海図のおかげで、その窮地は脱したものの、
ベーリング大尉は病にかかってしまい、探険は中止されてしまったようだ。
病から回復した彼から礼がしたいからとリガに呼び出された。

あぁ、
だからピンク色の南蛮風襟付き羽織広袖なのか。 嫁にやれよ・・・・・・
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
モスクワ会社に変わった依頼が届いた。
直接会いたいのでアテネ北西に来てほしい、か。 面倒だが行くしかあるまい・・・

ふむ・・・・・・
これは 「クロスワールド」 のことを言ってるのだろうか。
さて、剣を一振り貰ったのだが・・・

あ~・・・、まぁ折角だし、しばらくは取っておくかな。。。

4章目は普通に南蛮して帰ったから、えらく時間食ってしまった;
報酬はアレだが割りといいイベントだったかな。
2013.11.26.
古文書泥棒!

うみゅ、アプデ後にどう使うのかよぅ分からんけど、とっといてるにゃ。

今日から 「色あせた航海図」 を落とすNPCが湧いてるということで、
早速調査してきましたにゃ (*'-')ノ
調査員は、海事Lv38の翻訳しない翻訳家・堅パパで、
船は、再強化2回済の底耐久な愛船・ドスガレちゃんです。
先に言おう、
えらい目に遭った・・・。 底はさすがにまずかったw
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
イベントNPCは、ブリテン南岸・北海・ユトランド沖・ノルウェー海に居るようです。
あ、バルト海にも居るらしい。
*古文書泥棒*

ブリテン南岸/北海
フリュート*4隻で、スキルは弾道のみ。 たぶん通常弾。
収奪は、ベニバナ・貝紫・アンブローシア・航海図。(名匠鍛冶も出るらしい)
*古典窃盗団*

ブリテン南岸/北海/ノルウェー海
小型ガレオン*5隻で、水平と白兵スキル各種。 二連弾でラム装備。
たま~に外科します。
収奪は、銀・仕込み爆薬。 たぶん交易品もう1種(金らしい)と航海図。(死神紋章も出たとか)
*貴重書強奪団*

北海/ユトランド沖/ノルウェー海
重キャラック*5隻で、スキルは弾道・速射。 白兵スキルなしで轟音・異臭の香を使用。
外科はそれなりに厚い。
収奪は、銀細工・金細工・ハンザ印章・航海図。(地球儀オーナメントも出るらしい)
*重要書物密輸団*

ユトランド沖/バルト海
戦闘用ガレオン*2隻と大型ガレオン*3隻で、火炎弾。 弾道・速射で白兵スキルはなし。
↑は大ガレの方。 Aは戦ガレで色々数値低め。 外科はかなり厚いかな?
収奪は、プラチナ・勲記・航海図。 あと交易品もう1種かな?(トゥンバガらしい)
(あと大型全体設計図らしい・・・)
*歴史遺物盗掘団*

ユトランド沖/バルト海
スーパーフリゲート*5隻で、船首砲も撃ってきます。
水平・貫通で、横コンボでも余裕で沈みましたw 船足も少し速いか。
白兵時に火炎壺使用。
収奪は、特注仕立て道具。(交易品はサイカクと冬虫夏草だそうだ)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
収奪って書いたけど、砲撃で落としてもベニバナとか出たんで、
たぶん戦闘後ドロップでも全部出ると思うにゃ。
あと、どの艦隊も経験・名声・スキル熟練度入ります。 数字は見てなかった・・・
スーフリだけ情報量が少ないって?
あのスクショ撮るために何回接舷も出来ずに沈んだと思うてかw
やっとの思いで白兵入って撮影し、2ターン目で抜けられて即沈められたさw
もうあいつらとはやりたくない。。。噂だと重装が出るらしいぞ。。。
まったりベニバナでも集めてもらおっかにゃぁ.。oO

お役に立ちましたならポチっとにゃ (*ノωノ)
2013.11.19.
Liveイベント「北極海航路への挑戦」(前編)

早い話が、お使いイベントにゃ。

+.セバスチャン・カボット編.+
モスクワ会社代表のカボット氏。
かなりの実績をもつ航海者だったらしいけど、なにぶん当時の記録がなく・・・
そこで昔の船乗り仲間達と飲み会することに。

思い出話から貴重なお話が聞けましたにゃw
これらのお話を秘書さんが綺麗にまとめてくれたおかげで、
見事、モスクワ公国との交易許可が下りたっぽいにゃ。
ただ、
モスクワ全権大使さんが言ってた 「氷の海を渡る術を身に付けよ」 が引っ掛かるにゅ。
ガリンコ号でも作れと・・・?w

引退しちゃうんですって (ノωヾ*)
+.ウィレム・バレンツ編.+
新しい社長さんからの依頼。
交易航路開拓のために、探検家のバレンツさんの協力を得たい、とのこと。

「その辺は任せろ~バリバリ~」ってなわけで、協力Get。
早速旅立ってくれたバレンツさん。
こちらはベルゲンから物資を送り、彼の航海を支援します。

にゃ~ ヽ(・∀・*)ノ
前半はここまで。
後半はどんなお話になるのかにゃ.。oO

ヌーベルフランスの時みたく、最後に何か良いものがあるといいにゃ♪
2013.11.16.
*考古学者の帽子とローブ*
前回の記事でちょろっと触れられてた、その昔のりぃねらですにゃ (ノωヾ*)
この頃はほとんどスクショなんて撮ってなかったから、わりと貴重な1枚ですにゃ.。oO

*考古学者の帽子*
(耐久200・正装10・防御12、考古+1宗教+1探索+1)
*考古学者のローブ*
(耐久50・正装40・防御20、考古+2宗教+2視認+1、必要名声60,000・五等勲爵士) 冒険職限定
帽子が 「神々の化身」(〇〇像のオーナメント)、
ローブが 「伝説の古代遺跡」(史跡のオーナメント)のメモアル報酬にゃ。 詳しくはwikiで^^
考古宗教メインのぼくにはとってもありがたい服ですにゃ。
初めて手に入れた時は、嬉しくて着たまま街中走ってたっけ.。oO
そして、堅パパが道を踏み外した原因でもありますw
『視認はもうあるから、考古宗教取って、ちょちょいとブーストすればいけるな。
そうだ、
ヴァイキングの宝箱を開けるのに開錠も持ってることだし、
ついでに探索も取り直して、帽子も2個目いってしまおう』
その結果が・・・w
ついには見つけたいものを見つけるために、財宝まで始めてる始末。
近いうち生物も始める予感。 もうだめだ、どうしてこうなったw
あ、そうそう、
2着目はラナン様にプレゼントしちゃいましたにゃ (*ノωノ)

勿論マスカレイドも2本Getする気満々ですにゃw
この頃はほとんどスクショなんて撮ってなかったから、わりと貴重な1枚ですにゃ.。oO

*考古学者の帽子*
(耐久200・正装10・防御12、考古+1宗教+1探索+1)
*考古学者のローブ*
(耐久50・正装40・防御20、考古+2宗教+2視認+1、必要名声60,000・五等勲爵士) 冒険職限定
帽子が 「神々の化身」(〇〇像のオーナメント)、
ローブが 「伝説の古代遺跡」(史跡のオーナメント)のメモアル報酬にゃ。 詳しくはwikiで^^
考古宗教メインのぼくにはとってもありがたい服ですにゃ。
初めて手に入れた時は、嬉しくて着たまま街中走ってたっけ.。oO
そして、堅パパが道を踏み外した原因でもありますw
『視認はもうあるから、考古宗教取って、ちょちょいとブーストすればいけるな。
そうだ、
ヴァイキングの宝箱を開けるのに開錠も持ってることだし、
ついでに探索も取り直して、帽子も2個目いってしまおう』
その結果が・・・w
ついには見つけたいものを見つけるために、財宝まで始めてる始末。
近いうち生物も始める予感。 もうだめだ、どうしてこうなったw
あ、そうそう、
2着目はラナン様にプレゼントしちゃいましたにゃ (*ノωノ)

勿論マスカレイドも2本Getする気満々ですにゃw
2013.11.14.
「女性が身につけておくべき素養は何?」 「忍術」
新しい酒場娘が追加されるらしい。

DelfinさんのTwitterから画像を拝借^^
ニコ生はうっかり忘れてて観てないからよく分からんが、
サンクトペテルブルクに居るのかな?
酒場娘が居るということは、ギルドないし仲介人も居るのだろうか・・・
ところで、
この子、昔のりぃねらにそっくりな件。
最初の頃はあんな感じで、2ndAgeなった時にイメチェンして、今に至る。
・・・う~んw
お姉さんキャラみたいですな。
『うんうん、お姉さんに任せて!』 か。
何だろう・・・ 何処かでこんな感じのキャラが居たような・・・・・・
あ、
無双の、おねね様だ。
まぁあちらは 「お姉さん」 というより 「みんなの母ちゃん」 だけどなw
そして誰も彼女には逆らえない。
・・・・・・。
おれの帰る場所はいつだってアレクサンドリアだから、関係ないかw

OROCHI2の正則と清正のあのやり取りは好きだw

DelfinさんのTwitterから画像を拝借^^
ニコ生はうっかり忘れてて観てないからよく分からんが、
サンクトペテルブルクに居るのかな?
酒場娘が居るということは、ギルドないし仲介人も居るのだろうか・・・
ところで、
この子、昔のりぃねらにそっくりな件。
最初の頃はあんな感じで、2ndAgeなった時にイメチェンして、今に至る。
・・・う~んw
お姉さんキャラみたいですな。
『うんうん、お姉さんに任せて!』 か。
何だろう・・・ 何処かでこんな感じのキャラが居たような・・・・・・
あ、
無双の、おねね様だ。
まぁあちらは 「お姉さん」 というより 「みんなの母ちゃん」 だけどなw
そして誰も彼女には逆らえない。
・・・・・・。
おれの帰る場所はいつだってアレクサンドリアだから、関係ないかw

OROCHI2の正則と清正のあのやり取りは好きだw