夢を、見たのにゃ。 10日くらい前かにゃ。

ぼくには閃光玉で足止めする程度の力しかなくて、(しかも耐性が付く仕様のやつ)
それは時間稼ぎにしかすぎず、
結局ぼくだけじゃみんなを助けることが出来ない・・・・・・

うん、合い言葉考えるの忘れてたにゅ (ノωヾ*)

nikukyu-line400px.jpg

~ 6月28日 ディアス杯 ~

062814 ディアス杯

気分を変えて土曜日に参戦、堅パパです。

「ということは、緑一色デッキか・・・」
もちろんw 天文札があるわけもなく、代わり映えしない地理のみです。

結果
062814 ディアス杯2 12戦3勝7敗2分
今回のロスト
メキシコ湾流、セントヘレナ、モルッカ海、ルソン島、富士山、堺、プリマス


珍しく自分からカボチャに仕掛けてみたのだが、
またしても割ることは出来ず・・・ ぐぬぬ、いつか必ず・・・><

あぁでも、論戦の恩師(と勝手に呼んでいる)ケイ〇ュンさんに勝てたのですよ!
リアルで 「ぅおっしゃー!」 言ってましたw
そしてそれで運をほとんど使ってしまったのだな・・・・・・

引き分けをどちらもものに出来ていれば5勝だったのか・・・と思っていたら、
どうやら金梟だった模様。 橙冠のやつか。
おれもあいつも持っているしな・・・ またこのパターンかw

報酬は発掘家の宝箱で、古代の衣服(逸品)が入っていました。
うむ、次のチュニマに出品しよう。

アカデミーに参加すると、国との敵対度が云々と言われるのですが、
不信は、不信のままでした。
警戒寄りから平常寄りになったのかな?


~ 6月29日 トラジェット杯 ~

062914 トラジェット杯

日曜日に参戦は久し振りにゃ、りぃねらです (*'-')ノ

ぼくは何となく赤色多めデッキ。
ここ最近は検証用札を数枚入れてたけど、今回はそれ無しで普通に組んでみたにゃ。

結果
062914 トラジェット杯2 14戦5勝7敗2分
今回のロスト
ミクトランテクトリ像、インドラ像、パピルスの巻物、古代の岩絵、テンプル騎士団長の甲冑、祭礼用マスク、エメラルド仏


ぼくもカボチャさんに挑んでみたのにゃ!

062914 トラジェット杯3

堅パパ~、仇は取ったにゃ~ ヽ(≧▽≦)ノ
ぼくは鉄砲使いなんで、割るんじゃなくて撃ち抜きにゃ!
うふふ~、なんまら嬉しい (*ノωノ)

この後(カボチャの呪いで)もう勝てないかにゃぁと思ってたら、
引き分け挟んで3連敗の後、引き分け挟んで3連勝で。
あれ、もしや5勝いける・・・?

しかしここにきてまた勝てなくなってきて。
相手も時間も無くなってきたので、最後の最後で負け屋さんに頼っちゃったにゃ><
そしてこんな時に神手札が来るっていうw 何この物欲センサーwww

やった~5勝にゃ~、さぁ報酬は・・・・・・

銀弓首席褒賞

あれ・・・これってもしかして・・・?
「残念な箱です」
ペットしか出ないはずれ箱や~ん ・゜・(つД`)・゜・

宝冠メモアルの道は、遠く、険しいにゅ。。。

nikukyu-line400px.jpg

ちょ~っとPCの調子が悪くてですね、何度か試合中に落ちてるのですにゃ><

面白いことに、落ちてる間も試合は続いてて、札は左から強制排出。
復帰したら3セット取れてたりして、一体おれ何出したん? となるにゃw
ただ、何出したか判んないから、立て直しが厳しい。 引き分けが精一杯><

自分の出した札と、相手の出した札を覚えとかなきゃなんないの。
このコンボは崩したから相方居ない、とか、
向こうはあのコンボ出したor崩したから、自分はこれ安全に出せる、とか・・・・・・
結構考えてるの。

あとは手札にコンボが無い時の対応かにゃ。
攻めるか、捨てるか。
この辺はまだまだ修行が必要にゃ。。。

うん、そんな感じにゅ。

参戦の順番がいつもと逆だったのは、気分転換と、
アピコメが堅パパ→りぃねらの順だったからにゅ。 誰も気付いてないだろうけどw


対戦してくれた皆様、ありでしにゃ!
そして対戦中に落ちてしまった方々、時間掛かってすみませんでした m(_ _)m

リマの周辺で片付くので、一気にやっちゃったにゃ (≧▽≦)

062214 インカepi商4-1

うにゃ、何でしょうね。
もう開拓団絡みでは無さそうだけど・・・・・・

以下ダイジェスト風味.。oO


→続き読むにゃ?
発見物をコンプするためには避けて通れないのにゃ。。

062214 インカepi商2-1

これをこなす為に、
偽りの聖女」 をやる時、一旦EUに帰ってブタさんを積んでおいたのにゃ!
持ってて良かった調理スキル^^
道中、2回子ブタさんが産まれたにゃ。 いきなりブゥ~って言うからびっくりする><w

ではダイジェスト風味で続きますにゃ.。oO


→続き読むにゃ?
2014.06.24. 偽りの聖女
商人クエだけど、便宜上冒険カテゴリにしとくにゅ。

062214 偽りの聖女

ロスト回収の道すがらリオデに立ち寄ったついでに請けてみたのにゃ。

そう、「インカエピソード」 にゃ (≧▽≦)

思えば、このクエ出す為に交易名声上げ始めたんだっけ。(クエ出しに交易名声10k必要)
あの頃2kくらいだったのが、今では20kにゃ。 ぼく頑張った><w

さて、
続きはあんまりネタバレしない程度にダイジェスト風味でお送りしますにゃ (*'-')ノ


→続き読むにゃ?
ただしEU内で完結するとは限らない。

冒険編は →こちら。 なお、商人編は用意しない模様。

のんびり調査中にゃ.。oO
調査員がスキルは中途半端、海事名声も38,000のぼくなので、まだまだあるかも・・・・・・
堅パパの方でもちまちま調べていくにゃ><

新しく見つけたら、随時追加していきますにゃ (*'-')ノ
<ラスト更新:2016.05.16.>

nikukyu-line400px.jpg

☆クエスト名(クエ請け街/討伐対象)にゃ☆

【紀元前】
コリントの亡霊(アレク・イスタン/vsバルシャ)

【15世紀-1】
カテガット海峡の奇襲船団(ロン・アム/vsピンネ)、シェラン収奪艦隊(ロン・アム/vs戦ピン)
バルト海賊の進出(ストコ/vsフリュート)、ヒューマ島の番人(ストコ/vs商キャラコ)
海賊の誇り(ストコ/vs戦キャラベ他)、海の大砲・陸の投石機(ロン/お話)

【15世紀-2】
金色の騎士団(アムス/お話)、バルバリア海賊(リス/お話)

【15世紀-3】
オトラント奇襲(ヴェネ/vsバルシャ)
鈍色の巨砲(アムス/お話)、勇者の素顔(リス/お話)、ジャンヌ・ダルク(マルセ/お話)

【15世紀-4】
象牙海岸の暗躍者(リス他/vs武サム)、聖地巡礼航路の確保(ヴェネ/vs突ダウ)
ヴェネツィア外交の危機(ヴェネ/vs軽ガレー)、ロードス騎士団(アレク他/vs軽ガレー)
フン高騰の兆候(セビ/お話)、提督はポルトガル嫌い(セビ/お話)
イスパニアの新型銃(チュニス/お話)

【15世紀-5】
弾薬輸送船襲撃計画(チュニス/vs重ガレー他)、コロンに疑問(ロン/お話)、不帰の岬(リス/お話)
兵器の基礎知識(リス/お話)、勢いづく隣の国(リス/お話)、ピンソン兄弟(リス/お話)
いかつい男たち(マルセ/お話)、隠れた名著(マルセ/お話)

【16世紀-1】
ユカタン海峡封鎖(リス他/vs重キャラコ)、大船団現る(ジェノ他/vs重キャラベ他)
地中海の狼(セビ他/vs小キャラベ)、追憶のレコンキスタ(セビ/vs強襲ガレー)
追憶のグラナダ(アレク/vs軽ガレオン)、異国の安全(ヴェネ/vsガレー)
暁のイングランド海軍(アムス/お話)、テージョ川の貴婦人(リス/お話)

【16世紀-2】
海上封鎖(ロン・アム/vsバルシャ)、騎士の末路(マルセ/vs小キャラベ)、商船救出(ナポリ/vsガレー)
追われた騎士団(アテネ/vs大ガレー)、錬金術の障害(アレク/vs強襲ガレー)
闇の海(セビ/vsバルシャ)、モロッコ航路の空き巣(セビ/vs小キャラベ)
過去への執着(アレク/vsマムルーク朝兵士Lv11)

【16世紀-3】
イスパニア監獄船(アレク/vs小キャラベ)、封鎖突破者(セビ/vsバルシャ)
支援を求めた男(マルセ/お話)、イングランド海軍史(セビ/お話)、まさかの新航路(ロン/お話)

【16世紀-4】
アントワープ封鎖(ロン・アム/vsバルシャ)、大商人の復讐(ロン/vs軽ガレオン)
チュニス発の護送船(チュニス/vs戦キャラコ)、紡績商船隊襲撃(ストコ/vs商ピン)
アルバ公の評判(アムス/お話)、堅牢なる陸戦隊形(アムス/お話)、大音響の真相(セビ/お話)
恐ろしい女(セビ/お話)

【16世紀-5】
イスパニア監獄船(チュニス・イスタン/vs小キャラベ)、ロンドンからの討伐依頼(ストコ/vsピンネ他)
ロンドンとの連絡文書(スットコ発)、トマス財務顧問官(アムス/お話)
隣国の動向(アムス/お話)、ギーズ公ご指名(マルセ/お話)

【17世紀-1】
ダルマチアの海賊(ヴェネ/vsバルシャ)、アムステルダムとの連絡文書(スットコ発)

【17世紀-3】
ウィンドワードの飢狼(リス他/vsガレオン)、銃士隊からの招集(マルセ/vs銃士他)

【18世紀-3】
調査隊からの救援要請(ストコ/vs重ガレオン)、北の島の海賊討伐(ストコ/vs装甲戦列)
未開の地の治安維持(ストコ/vs??)


お話クエは希少なのが難点にゅ。。