2014.07.29.
第36回 発見アカデミー大会
今回の合い言葉
「心の強さ、たった今試される時」
タトバは無理でもプトティラならいけんじゃね?
と思ったら、ぼく化石はそんな見つけてなかったにゅ。 ・・・ゴメンネ。

~ 7月26日 ダケット杯 ~

ここ数日微熱にさいなまれている、りぃねらにゅ。
日常には支障ないけど、微妙にだるい・・・
デッキ・・・。 前回終わった時のやつをちょいと手直ししただけの、遺物メインにゃ。
結果
11戦5勝6敗
今回のロスト
鄭和艦隊の羅針盤、インドラ像、ヒッタイトの戦車、チチェンイッツァ、ケツアルコアトル像、ゲクランの馬上槍
開始直前にPCが落ちるなんてハプニングがあったものの、
部屋の窓開けたら調子良くなり、ついでに引きもちょっと良くなり・・・^^
「☆1の看板は任せろ~」って言ったのに、うっかり☆2に (ノωヾ*)
調子が良くて恐いから、10勝の可能性が消えたとこで止めたのにゃ。
ロスト増えるの恐いにゅ。。。
報酬は、銀弓首席褒章・・・って、またはずれかいな~><
~ 7月27日 ジェズアルド杯 ~

冒険職の方が落ち着くなどと思っている時点でもう駄目な気がする、堅パパです。
今回も地理しかないデッキです。
前日りぃねらの調子が良かったから、嫌な予感はしていた・・・
結果
11戦10敗1分
今回のロスト
蘭嶼島、ラッカジブ諸島、グレートサンディ砂漠、プリマス、メリダ、堺、ロンドン、アセンション、大スンダ列島、フィジー諸島
いや、まぁ、いつものことなんで、気にしては・・・、いない・・・・・・

終わった後にアレク直行した人が何をw
他鯖だと、親密度は維持されてるけど、泊まれないし一番になれないっぽいにゅ。
投資のランカーになれないのと一緒かにゃ?
引きも良くはなかったけど、それだけじゃないような気もするにゅ。。。
8p次倍を2セット続けて出されたり、
最後2戦とも街3枚コンボ見せつけられたし、
手札にタスマンとヴァンディー揃ってるのに、相手の1枚目がタスマンで・・・><
う~ん。。。
そろそろ地理のみはきついですかにょ・・・
一番きついのが、場のボーナスが相手に有利な時、壊しに行けないこと。
でも自分に有利な時は壊される。
かといって地理以外もってぇも、何入れるよ? 考古宗教財宝は用が済んだら消すよ?
ん~、まぁ、考えてみるかにゃ・・・・・・
ぼくはというと、今回はゲクランさんにかなり助けられたにゃ。
サンマロ湾とで自分強化(2枚目)と150pでは地味なんだけど、
アカデミー出始めの頃からのお気に入りで、いつも入れてるのにゃ^^
近場で終わるそこそこのクエってだけで入れてたんだけど (*ノωノ)
逆にぃ、両者強化が・・・・・・
なかなか揃わないのと、150だと相手の札の点も高めだから、事故る><
難しいにゅ。。。
さて・・・、一週間が平和なうちに回収していきますかにょ。

対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _*)m
「心の強さ、たった今試される時」
タトバは無理でもプトティラならいけんじゃね?
と思ったら、ぼく化石はそんな見つけてなかったにゅ。 ・・・ゴメンネ。

~ 7月26日 ダケット杯 ~

ここ数日微熱にさいなまれている、りぃねらにゅ。
日常には支障ないけど、微妙にだるい・・・
デッキ・・・。 前回終わった時のやつをちょいと手直ししただけの、遺物メインにゃ。
結果

今回のロスト
鄭和艦隊の羅針盤、インドラ像、ヒッタイトの戦車、チチェンイッツァ、ケツアルコアトル像、ゲクランの馬上槍
開始直前にPCが落ちるなんてハプニングがあったものの、
部屋の窓開けたら調子良くなり、ついでに引きもちょっと良くなり・・・^^
「☆1の看板は任せろ~」って言ったのに、うっかり☆2に (ノωヾ*)
調子が良くて恐いから、10勝の可能性が消えたとこで止めたのにゃ。
ロスト増えるの恐いにゅ。。。
報酬は、銀弓首席褒章・・・って、またはずれかいな~><
~ 7月27日 ジェズアルド杯 ~

冒険職の方が落ち着くなどと思っている時点でもう駄目な気がする、堅パパです。
今回も地理しかないデッキです。
前日りぃねらの調子が良かったから、嫌な予感はしていた・・・
結果

今回のロスト
蘭嶼島、ラッカジブ諸島、グレートサンディ砂漠、プリマス、メリダ、堺、ロンドン、アセンション、大スンダ列島、フィジー諸島
いや、まぁ、いつものことなんで、気にしては・・・、いない・・・・・・

終わった後にアレク直行した人が何をw
他鯖だと、親密度は維持されてるけど、泊まれないし一番になれないっぽいにゅ。
投資のランカーになれないのと一緒かにゃ?
引きも良くはなかったけど、それだけじゃないような気もするにゅ。。。
8p次倍を2セット続けて出されたり、
最後2戦とも街3枚コンボ見せつけられたし、
手札にタスマンとヴァンディー揃ってるのに、相手の1枚目がタスマンで・・・><
う~ん。。。
そろそろ地理のみはきついですかにょ・・・
一番きついのが、場のボーナスが相手に有利な時、壊しに行けないこと。
でも自分に有利な時は壊される。
かといって地理以外もってぇも、何入れるよ? 考古宗教財宝は用が済んだら消すよ?
ん~、まぁ、考えてみるかにゃ・・・・・・
ぼくはというと、今回はゲクランさんにかなり助けられたにゃ。
サンマロ湾とで自分強化(2枚目)と150pでは地味なんだけど、
アカデミー出始めの頃からのお気に入りで、いつも入れてるのにゃ^^
近場で終わるそこそこのクエってだけで入れてたんだけど (*ノωノ)
逆にぃ、両者強化が・・・・・・
なかなか揃わないのと、150だと相手の札の点も高めだから、事故る><
難しいにゅ。。。
さて・・・、一週間が平和なうちに回収していきますかにょ。

対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _*)m
2014.07.25.
ついに到達
<6月18日>

このぼくが、すぐ報告すると思って?
冒険Lv65まで@10万切ったから、ロスト回収のついでかにゃ? 勅命もやってきたのにゃ。
気合い入れて遺跡探索家で行ったら、冒険勅命は地理しかなかった罠w
とんぼ返りするはめに合ったりしたけど、
勅命で見つけれるやつは全部発見したったにゃ (≧ω≦)ゞ
そしてさらについでに東アジアの釣り発見もやってきたにゅ (*ノωノ)
ヤガラがちょっと時間かかったっけにゃ~。
<7月6日>

は?
いや、えっ、ぼく、大海戦の連盟の進言しに・・・ きた、だけで・・・・・・
ですよねー、こっちが優先されちゃうよねw

思わぬとこで手に入れてしもうた・・・・・・
ということで、
Next4万切ったことだし、東アジアに行くことにしたにゃ (≧▽≦)
ロスト回収で東南まで行くついでにゃw
<7月24日>

上限解放完了!
姫様は堅パパで会ってるし、誰のとこ行こうかにゃぁと迷った結果、
何故か江戸に居る政宗にしたにゅ。 ちょっとかっけーな・・・
5人目の副官も雇ってきたにゃ!
誰って、東アジアで冒険家が雇うったら、彼しか居らんでしょう^^
うふふ~、格好良くコーデしなきゃ (*ノωノ)

これで心置きなく冒険できるにゃ (≧▽≦)

このぼくが、すぐ報告すると思って?
冒険Lv65まで@10万切ったから、ロスト回収のついでかにゃ? 勅命もやってきたのにゃ。
気合い入れて遺跡探索家で行ったら、冒険勅命は地理しかなかった罠w
とんぼ返りするはめに合ったりしたけど、
勅命で見つけれるやつは全部発見したったにゃ (≧ω≦)ゞ
そしてさらについでに東アジアの釣り発見もやってきたにゅ (*ノωノ)
ヤガラがちょっと時間かかったっけにゃ~。
<7月6日>

は?
いや、えっ、ぼく、大海戦の連盟の進言しに・・・ きた、だけで・・・・・・
ですよねー、こっちが優先されちゃうよねw

思わぬとこで手に入れてしもうた・・・・・・
ということで、
Next4万切ったことだし、東アジアに行くことにしたにゃ (≧▽≦)
ロスト回収で東南まで行くついでにゃw
<7月24日>

上限解放完了!
姫様は堅パパで会ってるし、誰のとこ行こうかにゃぁと迷った結果、
何故か江戸に居る政宗にしたにゅ。 ちょっとかっけーな・・・
5人目の副官も雇ってきたにゃ!
誰って、東アジアで冒険家が雇うったら、彼しか居らんでしょう^^
うふふ~、格好良くコーデしなきゃ (*ノωノ)

これで心置きなく冒険できるにゃ (≧▽≦)
2014.07.22.
ズールコールイベントの戦果
先に言おう。
西カリブで通常NPCを旗艦だけ残して狩り歩いていたのはおれだったりするw
しかし、それを片っ端から片してくれる人も居たような気もする・・・
いたずらにやっていたわけではない。 理由はあるのだよ。
その方が、イベントNPC見付けやすいだろ?
単艦にすると強襲率が下がるのか、邪魔されにくくもなるしな。
NPCが多いとPCが重いというのも理由の1つかw
まぁ、そんな感じです。

イベントNPCデータは →こちら。
戦果・・・
赤箱230個、緑箱54個、遠洋航海用鉄板5枚、免罪符2枚、死神紋章2個、
航海者ロット(No.6)1枚、カドゥケウス紋章1個、巨匠大工1個、回航紙1枚、・・・かな?
あとは通常NPC狩りで、
大型ラム、名提督の指揮杖、サメよけ・タコよけ、名工大工、海賊の書き付け・・・等々。
だいぶ寄り道も多かった気もするが、頑張った方かな。
希少アイテム収奪入れて、奇襲かけて、100兵長で強奪して・・・こんな感じ。
もしかして、収奪ブーストして略奪紙連打の方が効率良かったか? まぁいい。
スキルも結構上がりました。(←むしろこっちがメインw)
剣術R10→11、収奪R8→10、突撃R6か7→9、銃撃R8→9、応急処置R14手前→15、
兵器技術がR9なりたて→半分越えたくらい。
再強化2回のドスガレで兵器の熟練入るのはありがたかったなぁ^^
白兵スキルを上げるのも結構大変だ。。。
これで海事スキルで一番低いのは、水平射撃R6です。 りぃねらより低いとかまずいw
さて、気になる宝箱の中身は・・・・・・
<赤の宝箱*200個>
サンイエローの花*58、スノーホワイトの花*58、フルーツ盛り合わせ5個*27、
略奪命令書*11、帆塗料その10*10、特注仕立て道具*7、花火ロット(No.5)10枚*6、
花火ロット(No.4)10枚*5、大型船部分設計図10枚*5、非戦密約の覚書*5、
青バニャドール♂*4、青バニャドール♀*4
<緑の宝箱*50個>
サンイエローの花*5、スノーホワイトの花*14、ビスコチョシャーベット5個*8、
力天使のヴェール*5、クランベリージュース10個*4、沈没船の断片地図3枚*3、
インフィオラータの追憶*3、祭事用ブリオッシュ5個*2、航海者のお守り*2、
緊急造船紙*1、死霊の宝箱*1、赤バニャドール♂*1、赤バニャドール♀*1
う~ん・・・
ちなみにカリビアンレディから貰った上級推薦状褒章は、2つとも討伐許可証でした;
おれは、レンジャーになりたいんだよ><
おのれ物欲センサー・・・・・・

かさばる水着、男用は道具屋へ、女用はユリアの懐へ・・・
「わぁい、ありがとう」
なんだか、乾いた笑顔と言うか、もう水着は見飽きたって顔だなw
道具屋で2,500dの安物だしな、仕方ない。
・・・はは、案ずるな、水着以外の物も用意してある^^
あー、うん、尚香。 殺気はもう少し抑えてくれないか・・・?

尚香ちゃん、お疲れさまでしにゃ (≧▽≦)ゞ
西カリブで通常NPCを旗艦だけ残して狩り歩いていたのはおれだったりするw
しかし、それを片っ端から片してくれる人も居たような気もする・・・
いたずらにやっていたわけではない。 理由はあるのだよ。
その方が、イベントNPC見付けやすいだろ?
単艦にすると強襲率が下がるのか、邪魔されにくくもなるしな。
NPCが多いとPCが重いというのも理由の1つかw
まぁ、そんな感じです。

イベントNPCデータは →こちら。
戦果・・・
赤箱230個、緑箱54個、遠洋航海用鉄板5枚、免罪符2枚、死神紋章2個、
航海者ロット(No.6)1枚、カドゥケウス紋章1個、巨匠大工1個、回航紙1枚、・・・かな?
あとは通常NPC狩りで、
大型ラム、名提督の指揮杖、サメよけ・タコよけ、名工大工、海賊の書き付け・・・等々。
だいぶ寄り道も多かった気もするが、頑張った方かな。
希少アイテム収奪入れて、奇襲かけて、100兵長で強奪して・・・こんな感じ。
もしかして、収奪ブーストして略奪紙連打の方が効率良かったか? まぁいい。
スキルも結構上がりました。(←むしろこっちがメインw)
剣術R10→11、収奪R8→10、突撃R6か7→9、銃撃R8→9、応急処置R14手前→15、
兵器技術がR9なりたて→半分越えたくらい。
再強化2回のドスガレで兵器の熟練入るのはありがたかったなぁ^^
白兵スキルを上げるのも結構大変だ。。。
これで海事スキルで一番低いのは、水平射撃R6です。 りぃねらより低いとかまずいw
さて、気になる宝箱の中身は・・・・・・
<赤の宝箱*200個>
サンイエローの花*58、スノーホワイトの花*58、フルーツ盛り合わせ5個*27、
略奪命令書*11、帆塗料その10*10、特注仕立て道具*7、花火ロット(No.5)10枚*6、
花火ロット(No.4)10枚*5、大型船部分設計図10枚*5、非戦密約の覚書*5、
青バニャドール♂*4、青バニャドール♀*4
<緑の宝箱*50個>
サンイエローの花*5、スノーホワイトの花*14、ビスコチョシャーベット5個*8、
力天使のヴェール*5、クランベリージュース10個*4、沈没船の断片地図3枚*3、
インフィオラータの追憶*3、祭事用ブリオッシュ5個*2、航海者のお守り*2、
緊急造船紙*1、死霊の宝箱*1、赤バニャドール♂*1、赤バニャドール♀*1
う~ん・・・
ちなみにカリビアンレディから貰った上級推薦状褒章は、2つとも討伐許可証でした;
おれは、レンジャーになりたいんだよ><
おのれ物欲センサー・・・・・・

かさばる水着、男用は道具屋へ、女用はユリアの懐へ・・・
「わぁい、ありがとう」
なんだか、乾いた笑顔と言うか、もう水着は見飽きたって顔だなw
道具屋で2,500dの安物だしな、仕方ない。
・・・はは、案ずるな、水着以外の物も用意してある^^
あー、うん、尚香。 殺気はもう少し抑えてくれないか・・・?

尚香ちゃん、お疲れさまでしにゃ (≧▽≦)ゞ
2014.07.20.
太陽の護符を集めていた時の風景
誰かと戦っていたらしい。

壁に登っているのは初めて見たw
この時戦っていた人は何を思っただろうか・・・・・・

ズールコールイベントの開始前の話にゃ.。oO
撮影者は堅パパなのですよ。
あれにゃ、
天文学者の前提で、視認R11宗教学R13必要なクエストがあるらしくて。
それをこなしたくて消した宗教を再取得したわけにゃ。
視認は素でR11あるから問題なし。
宗教のブーストは全部で+8持ってるので、R5まで上げればおk。
ふふふ、楽勝にゃ・・・・・・
てか、天文学もやるつもりでいるのか・・・w

さぁ宗教学上げの時間にゃ。
まず、書庫で読書してR3まで上げます。
たいして苦じゃないにょ、読書でR5まで上げたことある身としてはw
ブーストで+8して『古代エジプトの信仰』(太陽の護符クエ)を請けます。
探索R9宗教R11にゃ。
ついでに『古代エジプトの護符』(通称:ははは)を2個目に請けると効率up。
探索R5宗教R7開錠R5。 金のスカラベはお手軽生物ブースト^^
太陽の護符クエは、開錠が必要ないのがメリットであり、デメリットでもある・・・・・・
リセットクエは、アレクの『黒海へそそぐ川』、視認R2地理R4だっけ。
クロノクエ化してて少し出にくいかにゃ・・・
イスタンで報告→以下繰り返し。
十数回でR3→R5になったにゃ^^
ついでにお財布も潤って一石二鳥にゅ (*ノωノ)

全然初心者向きじゃにゃい (´・ω・`)

壁に登っているのは初めて見たw
この時戦っていた人は何を思っただろうか・・・・・・

ズールコールイベントの開始前の話にゃ.。oO
撮影者は堅パパなのですよ。
あれにゃ、
天文学者の前提で、視認R11宗教学R13必要なクエストがあるらしくて。
それをこなしたくて消した宗教を再取得したわけにゃ。
視認は素でR11あるから問題なし。
宗教のブーストは全部で+8持ってるので、R5まで上げればおk。
ふふふ、楽勝にゃ・・・・・・
てか、天文学もやるつもりでいるのか・・・w

さぁ宗教学上げの時間にゃ。
まず、書庫で読書してR3まで上げます。
たいして苦じゃないにょ、読書でR5まで上げたことある身としてはw
ブーストで+8して『古代エジプトの信仰』(太陽の護符クエ)を請けます。
探索R9宗教R11にゃ。
ついでに『古代エジプトの護符』(通称:ははは)を2個目に請けると効率up。
探索R5宗教R7開錠R5。 金のスカラベはお手軽生物ブースト^^
太陽の護符クエは、開錠が必要ないのがメリットであり、デメリットでもある・・・・・・
リセットクエは、アレクの『黒海へそそぐ川』、視認R2地理R4だっけ。
クロノクエ化してて少し出にくいかにゃ・・・
イスタンで報告→以下繰り返し。
十数回でR3→R5になったにゃ^^
ついでにお財布も潤って一石二鳥にゅ (*ノωノ)

全然初心者向きじゃにゃい (´・ω・`)
2014.07.17.
ギザのピラミッド(中層)
こんな今更感満載の情報でも、誰かのお役に立つのかにゃぁ・・・?
ぼくはダンジョン行く時は、狙撃の熟練重視で宮廷庭師にゃ。
名前的にはハンターの方が好きなんだけど、罠優遇だもんで・・・
称号は、ずっとレリックハンター。 美術の仕掛けいじる時だけレリックチェイサー。
ハンターじゃないと体力の減りがやばい><

シラクサの次に楽なとこかにゃ。 取り敢えず通い慣れた中層に行ってきたにゃ (*'-')ノ
(上層と深層は →こちら)
黄色い炎のトーチが出迎えてくれたにゃ。
宝箱や、次の階への通路を開けてくれる系ですにゃ。
起動に成功しても 「周囲に変化はありませんでした」ってことがあるにゅ。
で、たまに 「他の仕掛けに変化がありました」ってなって、いくつか紫の炎に変わるの。
紫なるのが当りの仕掛けなんかにゃ?
たぶんだけど、トーチ操作で開錠の熟練が入るんでないかと・・・・・・
R10カンストなんで未確認ですが><
(追記:学問の熟練入ったにゃ。 開錠はまだ未確認)
青い炎のトーチもありました。こちらはクイズ系にゃ!

全部のトーチのクイズに正解すると、『Excellent!』で敵殲滅にゃ。
見て分かるだろうけど、学問の熟練入ってるにゃ^^
ちなみにクイズの文章読んでる間も、
敵さんがこっち向いてたら、警戒度がもりもり上がってくにゅ。
え~っと・・・、とか考えてる間にドウーン!(襲撃)ってなるにゃ><
そういえば、あの投石って、何・・・?
ログでは2入手ってなってるけど、実際は1個1個で出てきたにゅ。
戦ってないけど、陸戦ドロップかにゃぁ?
~ 隠し部屋 ~
ワープ通路ばっかにゅ><

時々彼らに会えますにゃ。
最大体力回復のトーチもあるから、一息つけるにゅ。
ローマコインでアイテム交換してくれるけど、微妙な物しかなかったにゅ。
「ひんやりした空気」 はもう飽きたって頃、
7階書き付け入手→1分20秒くらい→「奥で何か光った」
(メモに書いてないから敵さん放置かにゃ、やべぇわかんねぇ;)
!!

発見~ ヽ(*・∀・)ノ
さて、中層の隠し部屋発見物はもう1つあるらしい。
しかし行けども行けどもワープ通路ばっか。 たまに隊長。
うにゅにゅ…。 あれを試してみるか・・・・・・
『5分待機作戦』
入口で5分ぽけ~っとしてから行動すると、今まで行けなかった隠し部屋に行けるとか。
成功報告も多いし、試す価値はある。
毎階5分待ってると体力やばいから、ぼくは4分くらい待って動いたにゅ。
5分待機するも、そもそも隠し通路が出ず、
どんだけ運がないんだぼく・・・ (ノД`) と、思い始めた7階。
黄色トーチで鍵開けるも発見され敵殲滅→6分くらい書き付けなし→ひんやり
あぁひんやりか・・・。 一応入ってみたら・・・・・・

発見~ ヽ(≧▽≦)ノ
宝箱2個?の部屋で、1個目開けたら体力回復で、はずれ部屋かと思ったw
5分待機作戦一発目でしにゃ!
確かに効果はあった。
けど、8階に着いた時、体力は202になってたにゅ>< 常備薬持ってくれば良かった;

宝箱の配置、変わってたにゃ! 4階と5階。
6~8階は前と同じだったにゅ。
8階は青いトーチ確定っぽいけど、他はどっちが来るかランダムにゃ。
いきなり4階で青の時もあれば、7階までずっと黄色の時もある。
あと、ワープ通路ですが・・・・・・
例えば5階から7階にワープした時、その7階は6階の配置になるにゃ。
4階から6階に行ったら、5階配置の6階。
ただ、6階から8階に行った時の8階は、いつも通りの8階配置。
ちょっと面倒><
そうそう、ローマコイン出ましたにゃ~^^
1度に200~300枚程で、タイミングは敵殲滅時か次の階が開いた時。
ただし確定ではなく確率の模様。
う~ん、
クリア報酬だけ欲しいとかで、宝箱無視のさくさくコースにはいいんだけど、
宝箱開けてくコースにはちょっと向いてない、かにゃ。
折角鍵開いても、宝箱開けたら警戒度が上がって、結局戦闘するはめに><
警戒度は下げれるけど、時間かかるし。。。
はっ Σ( ゚д゚) その為の隊長んとこのけむり玉か! ん、煙幕玉だっけか?
あとなあとな、
望遠鏡持った敵さんが居るんにゃ。 こいつ恐いにゃ><
こっちの視界外から凝視してきて、警戒度もりもり上がるにゅ><
入口待機してる時、警戒度上がって、え?え?ってなって、
したっけ犯人はやつだった。
たぶん直線上に居なければ大丈・・・夫?

見つからないようにトーチ操作って難しいね。 時々詰んでる配置あるしw
ぼくはダンジョン行く時は、狙撃の熟練重視で宮廷庭師にゃ。
名前的にはハンターの方が好きなんだけど、罠優遇だもんで・・・
称号は、ずっとレリックハンター。 美術の仕掛けいじる時だけレリックチェイサー。
ハンターじゃないと体力の減りがやばい><

シラクサの次に楽なとこかにゃ。 取り敢えず通い慣れた中層に行ってきたにゃ (*'-')ノ
(上層と深層は →こちら)
黄色い炎のトーチが出迎えてくれたにゃ。
宝箱や、次の階への通路を開けてくれる系ですにゃ。
起動に成功しても 「周囲に変化はありませんでした」ってことがあるにゅ。
で、たまに 「他の仕掛けに変化がありました」ってなって、いくつか紫の炎に変わるの。
紫なるのが当りの仕掛けなんかにゃ?
たぶんだけど、トーチ操作で開錠の熟練が入るんでないかと・・・・・・
R10カンストなんで未確認ですが><
(追記:学問の熟練入ったにゃ。 開錠はまだ未確認)
青い炎のトーチもありました。こちらはクイズ系にゃ!

全部のトーチのクイズに正解すると、『Excellent!』で敵殲滅にゃ。
見て分かるだろうけど、学問の熟練入ってるにゃ^^
ちなみにクイズの文章読んでる間も、
敵さんがこっち向いてたら、警戒度がもりもり上がってくにゅ。
え~っと・・・、とか考えてる間にドウーン!(襲撃)ってなるにゃ><
そういえば、あの投石って、何・・・?
ログでは2入手ってなってるけど、実際は1個1個で出てきたにゅ。
戦ってないけど、陸戦ドロップかにゃぁ?
~ 隠し部屋 ~
ワープ通路ばっかにゅ><

時々彼らに会えますにゃ。
最大体力回復のトーチもあるから、一息つけるにゅ。
ローマコインでアイテム交換してくれるけど、微妙な物しかなかったにゅ。
「ひんやりした空気」 はもう飽きたって頃、
7階書き付け入手→1分20秒くらい→「奥で何か光った」
(メモに書いてないから敵さん放置かにゃ、やべぇわかんねぇ;)
!!

発見~ ヽ(*・∀・)ノ
さて、中層の隠し部屋発見物はもう1つあるらしい。
しかし行けども行けどもワープ通路ばっか。 たまに隊長。
うにゅにゅ…。 あれを試してみるか・・・・・・
『5分待機作戦』
入口で5分ぽけ~っとしてから行動すると、今まで行けなかった隠し部屋に行けるとか。
成功報告も多いし、試す価値はある。
毎階5分待ってると体力やばいから、ぼくは4分くらい待って動いたにゅ。
5分待機するも、そもそも隠し通路が出ず、
どんだけ運がないんだぼく・・・ (ノД`) と、思い始めた7階。
黄色トーチで鍵開けるも発見され敵殲滅→6分くらい書き付けなし→ひんやり
あぁひんやりか・・・。 一応入ってみたら・・・・・・

発見~ ヽ(≧▽≦)ノ
宝箱2個?の部屋で、1個目開けたら体力回復で、はずれ部屋かと思ったw
5分待機作戦一発目でしにゃ!
確かに効果はあった。
けど、8階に着いた時、体力は202になってたにゅ>< 常備薬持ってくれば良かった;

宝箱の配置、変わってたにゃ! 4階と5階。
6~8階は前と同じだったにゅ。
8階は青いトーチ確定っぽいけど、他はどっちが来るかランダムにゃ。
いきなり4階で青の時もあれば、7階までずっと黄色の時もある。
あと、ワープ通路ですが・・・・・・
例えば5階から7階にワープした時、その7階は6階の配置になるにゃ。
4階から6階に行ったら、5階配置の6階。
ただ、6階から8階に行った時の8階は、いつも通りの8階配置。
ちょっと面倒><
そうそう、ローマコイン出ましたにゃ~^^
1度に200~300枚程で、タイミングは敵殲滅時か次の階が開いた時。
ただし確定ではなく確率の模様。
う~ん、
クリア報酬だけ欲しいとかで、宝箱無視のさくさくコースにはいいんだけど、
宝箱開けてくコースにはちょっと向いてない、かにゃ。
折角鍵開いても、宝箱開けたら警戒度が上がって、結局戦闘するはめに><
警戒度は下げれるけど、時間かかるし。。。
はっ Σ( ゚д゚) その為の隊長んとこのけむり玉か! ん、煙幕玉だっけか?
あとなあとな、
望遠鏡持った敵さんが居るんにゃ。 こいつ恐いにゃ><
こっちの視界外から凝視してきて、警戒度もりもり上がるにゅ><
入口待機してる時、警戒度上がって、え?え?ってなって、
したっけ犯人はやつだった。
たぶん直線上に居なければ大丈・・・夫?

見つからないようにトーチ操作って難しいね。 時々詰んでる配置あるしw