2015.01.30.
ポルトガル商船隊
堅パパです。
ロスト回収の旅の途中、スラバヤの南に浮いてるのを見つけたので、
ちょっと遊んでやった^^

船影を撮るのを忘れていた・・・。 白帆のポル紋章、重ガレオン*2商大ガレオン*3、のはず。
水平・貫通、白兵スキルあり外科あり。 火炎壺使用。 こっそり船首砲あり。
実は昨年末にもこいつらに会ってまして、様子見で仕掛けて、割りとえらい目に・・・w
「速いし、痛いし、ピヨるし、穴開くし」
噂通りの面倒くさい奴らだった・・・・・・
ということをふまえて、
武器を置き、コーヴァスを付け、資材を多めに積んで挑んでみた。
船はいつもの底ドスガレ。 この時は地図職人だったので回避はR10。
で、仕掛けで2隻に減らして戦闘開始。
外科は厚めなんで2隻いれば充分。
むしろ2コンボでもダメージ3桁出たりするので、3隻以上なんて無理ですw
うっかり尻クリ食らって落ちそうになったりしてな。 中の人の操船技術に泣ける。。
30分くらい粘って、
資材もそろそろ尽きそうだし、このターンで終わらせよう。
と思った矢先、

きたー! ヽ(≧▽≦)ノ
水密もポンプも無く、SSの操船術も入れ忘れてたが、何とかやれました^^
2隻とも残して撤退したが、しばらくしてから見た時には居なくなっていたな・・・
また出ないかなぁと少し掃除をしてみたが、出そうとすると出ないもんだなw
たまたま浮いているのを見つけられてラッキーでした^^

マネキンメモアルもコンプしたいなぁ.。oO
ロスト回収の旅の途中、スラバヤの南に浮いてるのを見つけたので、
ちょっと遊んでやった^^

船影を撮るのを忘れていた・・・。 白帆のポル紋章、重ガレオン*2商大ガレオン*3、のはず。
水平・貫通、白兵スキルあり外科あり。 火炎壺使用。 こっそり船首砲あり。
実は昨年末にもこいつらに会ってまして、様子見で仕掛けて、割りとえらい目に・・・w
「速いし、痛いし、ピヨるし、穴開くし」
噂通りの面倒くさい奴らだった・・・・・・
ということをふまえて、
武器を置き、コーヴァスを付け、資材を多めに積んで挑んでみた。
船はいつもの底ドスガレ。 この時は地図職人だったので回避はR10。
で、仕掛けで2隻に減らして戦闘開始。
外科は厚めなんで2隻いれば充分。
むしろ2コンボでもダメージ3桁出たりするので、3隻以上なんて無理ですw
うっかり尻クリ食らって落ちそうになったりしてな。 中の人の操船技術に泣ける。。
30分くらい粘って、
資材もそろそろ尽きそうだし、このターンで終わらせよう。
と思った矢先、

きたー! ヽ(≧▽≦)ノ
水密もポンプも無く、SSの操船術も入れ忘れてたが、何とかやれました^^
2隻とも残して撤退したが、しばらくしてから見た時には居なくなっていたな・・・
また出ないかなぁと少し掃除をしてみたが、出そうとすると出ないもんだなw
たまたま浮いているのを見つけられてラッキーでした^^

マネキンメモアルもコンプしたいなぁ.。oO
2015.01.26.
メイド喫茶サンマルコへようこそ♪
まとめるのに時間かかっちゃったにゅ><

(わやにゅ、恥ずかしすぎてなんまわやにゅ・・・てか最後にメイド喫茶行ったのいつだっk)
ヴェネツィア商会・サンマルコさん主催のメイド喫茶に行ってきたにゃ!
メイドさんとして・・・!!
概容はこちらの告知記事をご覧ください.。oO
「メイドはレースフリルドレス着用」 とのことなのでこんな格好に。
上から、とら猫耳、黒ドレス、ミトン、バビロニアンサンダル(生産品)。
ら〇さんから貰ったサンダル、早速使わせてもらったにゃ~ ヽ(≧▽≦)ノ
(上のSSは事前にロンドン15番商館で撮ったのにゃ^^)
バザーの品物も適当に用意したにゅ.。oO

フィレンツェ産の十字軍騎士鎧。 フランクフルト産の楽器。
それからチーズオムレツと、ハムとチーズのオムレツ。 グラ一緒やん><
服は慌てて用意したから、こんなんしか作れなくて・・・
材料あればウプランドも作りたかったにゃぁ。 あれも男女兼用だし。
うみゅ、きっとご主人様の他にお嬢様もいらっしゃるだろうと思って・・・!
そして当日。
21時半頃にヴェネツィア15番商館にお邪魔したら・・・・・・

すでにこんな感じでした (*´ω`*) ピンク率高いにゃ。 黒で正解だったかにゃ?
どんどんやってくるメイドさん達。
やっぱりというか何と言うか、ブロガーさんが多いにゃ。 ぼくもだけど・・・
有名人がいっぱいで、部屋の隅っこでぷるぷるしてました (ノωヾ*)
さあ、22時。 開店にゃ!!

(わやにゅ、恥ずかしすぎてなんまわやにゅ・・・
ヴェネツィア商会・サンマルコさん主催のメイド喫茶に行ってきたにゃ!
メイドさんとして・・・!!
概容はこちらの告知記事をご覧ください.。oO
「メイドはレースフリルドレス着用」 とのことなのでこんな格好に。
上から、とら猫耳、黒ドレス、ミトン、バビロニアンサンダル(生産品)。
ら〇さんから貰ったサンダル、早速使わせてもらったにゃ~ ヽ(≧▽≦)ノ
(上のSSは事前にロンドン15番商館で撮ったのにゃ^^)
バザーの品物も適当に用意したにゅ.。oO

フィレンツェ産の十字軍騎士鎧。 フランクフルト産の楽器。
それからチーズオムレツと、ハムとチーズのオムレツ。 グラ一緒やん><
服は慌てて用意したから、こんなんしか作れなくて・・・
材料あればウプランドも作りたかったにゃぁ。 あれも男女兼用だし。
うみゅ、きっとご主人様の他にお嬢様もいらっしゃるだろうと思って・・・!
そして当日。
21時半頃にヴェネツィア15番商館にお邪魔したら・・・・・・

すでにこんな感じでした (*´ω`*) ピンク率高いにゃ。 黒で正解だったかにゃ?
どんどんやってくるメイドさん達。
やっぱりというか何と言うか、ブロガーさんが多いにゃ。 ぼくもだけど・・・
有名人がいっぱいで、部屋の隅っこでぷるぷるしてました (ノωヾ*)
さあ、22時。 開店にゃ!!
2015.01.22.
蓼食う酒場娘も好き好き
2015.01.19.
ユーフラテス川上流
新しく追加された上陸地点に行って、色々掘ってきたにゃ (*'-')ノ
場所はこちら~

不具合直ったし、青ゾーンでちょっと見つけやすくなったかにゃ?
☆ユーフラテス川上流☆

【山賊NPC】 ・・・ 黄色の点
バビロン盗掘団員Lv30
武器:剣/投げナイフ
テク:強斬り、乱れ斬り、シールハウ
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:鉄鉱石、催涙の粉袋、強壮剤
バビロン盗掘団兵Lv32
武器:剣
テク:斬り払い、連続斬り、斬り上げ・改
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:曲刀、催涙の粉袋、強壮剤
バビロン盗掘団長Lv35
武器:弓
テク:チャージアロー、連射、三連射
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:そら豆、ターコイズ、トリカブトの麻酔薬、火炎壺 /技能活用の覚書
たぶん覚書は、戦闘後報酬だと思うにゃ。 断片地図と同じタイミングだったし。
団員さんと団兵さんは結構狩っても出なかったから、団長さんだけなのかにゃ?
【採集】
砂、赤い花、白い花、黒い泥、ザクロ、タバコ
【調達】
木の実、砂(かなり低確率)
ん~、バスラ北西と同じかにゃ? 採集R16調達R18での調査ですにゃ。
調達はほぼ木の実しか出ないにゅ。 木の実100個取る間に、砂9個とかそんな感じ。
【探索】
砂、刃こぼれしたロングソード、熟練漁師の釣具
それからこちら!

*バビロニア兵士の兜*
(耐久30・防御15、戦術+1、必要名声7,000) 探索R11
*バビロニア兵士の衣装*
(耐久30・防御20、収奪+1、必要名声6,500) 探索R13
*バビロニア兵士のブーツ*
(耐久30・防御7、回避+1、必要名声5,000) 探索R10
*ライトシミター*
(耐久30・変装12・攻撃20、剣術+1、戦闘職) 探索R6
廃墟の西側で掘ったら、もりもり出てきたにゃ (≧▽≦)
バビロニア装備、必要探索ランク0なんかにゃぁ。 経験値入んなかったのにゃ。
<2015.03.追記>
どうやら不具合だったみたい。 また後で掘りにいかなきゃ・・・
<2016.06.23.追記>
今頃になって掘りに行ってきたので、本文の追記と編集.。oO
たまたまかもだけど、前よりバビロニア物が出にくくなった気がする (´・ω・`)
山賊NPCの調査はまた今度・・・
【ペット】
予備帆、ボルジアの秘毒、鮮魚、蛇の抜け殻のお守り(メモアル品)
<2019.04.20.追記>
うっかりやらかしてしまってた地図を新しいものに更新!
ついでに山賊NPCデータとペットの拾い物も追加 (≧ω≦)ゞ

お役に立ったらポチっとにゃ^^
場所はこちら~

不具合直ったし、青ゾーンでちょっと見つけやすくなったかにゃ?
☆ユーフラテス川上流☆

【山賊NPC】 ・・・ 黄色の点
バビロン盗掘団員Lv30
武器:剣/投げナイフ
テク:強斬り、乱れ斬り、シールハウ
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:鉄鉱石、催涙の粉袋、強壮剤
バビロン盗掘団兵Lv32
武器:剣
テク:斬り払い、連続斬り、斬り上げ・改
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:曲刀、催涙の粉袋、強壮剤
バビロン盗掘団長Lv35
武器:弓
テク:チャージアロー、連射、三連射
アイテム:秘伝の治療薬、ディオニソスの酒、魔笛、フランキスカ
ドロップ:そら豆、ターコイズ、トリカブトの麻酔薬、火炎壺 /技能活用の覚書
たぶん覚書は、戦闘後報酬だと思うにゃ。 断片地図と同じタイミングだったし。
団員さんと団兵さんは結構狩っても出なかったから、団長さんだけなのかにゃ?
【採集】
砂、赤い花、白い花、黒い泥、ザクロ、タバコ
【調達】
木の実、砂(かなり低確率)
ん~、バスラ北西と同じかにゃ? 採集R16調達R18での調査ですにゃ。
調達はほぼ木の実しか出ないにゅ。 木の実100個取る間に、砂9個とかそんな感じ。
【探索】
砂、刃こぼれしたロングソード、熟練漁師の釣具
それからこちら!

*バビロニア兵士の兜*
(耐久30・防御15、戦術+1、必要名声7,000) 探索R11
*バビロニア兵士の衣装*
(耐久30・防御20、収奪+1、必要名声6,500) 探索R13
*バビロニア兵士のブーツ*
(耐久30・防御7、回避+1、必要名声5,000) 探索R10
*ライトシミター*
(耐久30・変装12・攻撃20、剣術+1、戦闘職) 探索R6
廃墟の西側で掘ったら、もりもり出てきたにゃ (≧▽≦)
バビロニア装備、必要探索ランク0なんかにゃぁ。 経験値入んなかったのにゃ。
<2015.03.追記>
どうやら不具合だったみたい。 また後で掘りにいかなきゃ・・・
<2016.06.23.追記>
今頃になって掘りに行ってきたので、本文の追記と編集.。oO
たまたまかもだけど、前よりバビロニア物が出にくくなった気がする (´・ω・`)
山賊NPCの調査はまた今度・・・
【ペット】
予備帆、ボルジアの秘毒、鮮魚、蛇の抜け殻のお守り(メモアル品)
<2019.04.20.追記>
うっかりやらかしてしまってた地図を新しいものに更新!
ついでに山賊NPCデータとペットの拾い物も追加 (≧ω≦)ゞ

お役に立ったらポチっとにゃ^^
2015.01.16.
クロノス鯖にて:その9
→その1 →その8

こんにちは。
お館様・・・ クロノスっ子様の地図持ち係りをしている者です。
普段は地図を預かるのみで、街の外に出ることは殆どございません。
・・・が、
この度 「お前も学校卒業して卒サム貰ってこい」 との命を受けまして、
航海者養成学校に通うことになりました。
今は学校へ向かう時や講習を請けている時、街中をワープ移動出来て楽ですね^^
さて、順調に講習を進めていき、残すは卒業試験のみ。
私は冒険の考古学専攻。(演習が一番早く済むので・・・;)
卒業試験では考古学R4と開錠R2が必要です。
しかし、学校だけを進めていると開錠を使う機会が全くないので、
R1のまま・・・という方も多いのではないでしょうか。
私はお館様から頂いた、商人の宝箱R1を使わせていただきました。
中南米開拓地書庫:沈没船の航路図(イオニア海商船R1)から手に入るそうです。
クロノス鯖補整があるので、1つ開けるだけで開錠R2になります^^
そういう物が無い時は、ジェノヴァで「尊厳者」という依頼を請けるとよいでしょう。
ナポリで解決するのでお手軽です^^

無事卒業し、卒業記念サムブークを手に入れました。
してお館様・・・、この卒サムは何に使うおつもりで? 副官船ですか?
そういえば先日、やっと海事ギルド登録証を手に入れたと喜んでおいででしたが・・・
お館様は非戦でしたよね。
一体何をなさるおつもりですか・・・・・・

細けぇこたぁ気にすんな、はげるぞ・・・ ってもう遅いかw
→その10へ続く.。oO

こんにちは。
お館様・・・ クロノスっ子様の地図持ち係りをしている者です。
普段は地図を預かるのみで、街の外に出ることは殆どございません。
・・・が、
この度 「お前も学校卒業して卒サム貰ってこい」 との命を受けまして、
航海者養成学校に通うことになりました。
今は学校へ向かう時や講習を請けている時、街中をワープ移動出来て楽ですね^^
さて、順調に講習を進めていき、残すは卒業試験のみ。
私は冒険の考古学専攻。(演習が一番早く済むので・・・;)
卒業試験では考古学R4と開錠R2が必要です。
しかし、学校だけを進めていると開錠を使う機会が全くないので、
R1のまま・・・という方も多いのではないでしょうか。
私はお館様から頂いた、商人の宝箱R1を使わせていただきました。
中南米開拓地書庫:沈没船の航路図(イオニア海商船R1)から手に入るそうです。
クロノス鯖補整があるので、1つ開けるだけで開錠R2になります^^
そういう物が無い時は、ジェノヴァで「尊厳者」という依頼を請けるとよいでしょう。
ナポリで解決するのでお手軽です^^

無事卒業し、卒業記念サムブークを手に入れました。
してお館様・・・、この卒サムは何に使うおつもりで? 副官船ですか?
そういえば先日、やっと海事ギルド登録証を手に入れたと喜んでおいででしたが・・・
お館様は非戦でしたよね。
一体何をなさるおつもりですか・・・・・・

細けぇこたぁ気にすんな、はげるぞ・・・ ってもう遅いかw
→その10へ続く.。oO