2015.05.27.
レア収奪イベ「荒くれ者たちの襲来」
2015.05.25.
終わりなき善と悪の戦い
2015.05.22.
ヒローナ号

大っきな足付きの船引き上げたにゃ ヽ(´▽`)ノ
そして今気付いた。
サルベ用ニャンガブちゃんにニャ紋付け忘れてた><!

地図的にエディンバラ側だと思ってたら、騙されたでござる (´・ω・`)
予告通り、16日の夕方にロンドンで調査してきたにゅ。
街中で同行者募集を叫んだら1人来てくれました!
あとは商会の人とで、5人艦隊組んで沈没船船内へ~。
山賊さんが入ってきたけど瞬殺でしにゃw みんなお強い (ノωヾ*)

発見~ ヽ(≧▽≦)ノ
イングランドに攻めてきたイスパニアのガレアスらしいにゅ。
宝箱の中身は、
黒い鉱石、ガラス細工、サンゴ、砂金、錬金術師のタロット、
ガーネットの耳飾り(←メモアル品だけどもう持ってる・・・)
それから・・・

本当に出たーーー!!
地味にこれ欲しかったのにゃ~、嬉しい (≧ω≦)
これでブワヤジュールローブとか自分で作・・・れにゃい! 縫製足りない><!
もうちょっとおあずけにゅ (´・ω・`)

次のお船はなんじゃろにゃ~.。oO
2015.05.19.
第46回 発見アカデミー大会
今回の合い言葉
「論戦コンボを発見してくれた先人達に感謝を」
おんぶに抱っこなのにゃ。 いつかは自分で見つけてみたい.。oO

~ 5月16日 ダケット杯 ~

ネデは敵意でないと落ち着かないほう、リーネラにょ (≧▽≦)
特に理由はないけど、気付いたらそうなってたw
また当日に組んだ適当遺物多めデッキ・・・
結果
11戦5勝4敗2分
今回のロスト
ハンムラビ法典、ラダメスとアイーダの墓石、鄭和艦隊の羅針盤、ロサ・フェティダ・ペルシアーナ
お館様、例のあの子を一番指名して対戦したのですが・・・
申し訳ありません! ストレート負けしてしまったにゃ><;
もうご自分で何とかしてください。。。
でもストレート負けはそれだけだったにゅ。 ストレート勝ちならあったけど。
それよりも、鄭和シリーズの発動優先度の検証が出来なかったのが残念 (´・ω・`)
手札には揃うのにー。 しかも途中で羅針盤が逝ってしまい・・・・・・
こればっかは仕方ないかぁ。
報酬は、銀弓首席褒賞でした。 ペット箱。 100kで副官売りしたにゅ。
A鯖もE鯖も銀弓だったみたい。 ・・・修正された?
~ 5月17日 トラジェット杯 ~

子獅子に指名されてしまっては仕方がない、堅パパです。
そう言えば、おれのアカデミー参加の目標は既に達成されているのだが、
何故まだ続けているのだろう・・・
「細かいことは気にしにゃい気にしにゃ~い^^」
こいつがさっさと回収しないせいだな、そうだな。
結果
11戦1勝10敗
今回のロスト
ガラパゴス諸島、メキシコ湾流、サモア諸島、石見銀山、レヴェーク岬、長江、ミンダナオ島、蘭嶼島、ロンドン、ヴァン・ディーメンズ・ランド
「勝てなくなって、勝てなくなった」
「3枚出すも倍加対決に敗れ、7セット行くも手札的に無理」
「シャッフルされるとびびるよなw」
書いた人にしか分からないような走り書きがされていた・・・
☆2の報酬は、Aが銀杖、Eが黄鷲だったらしい。 修正されたわけではないのか。
あぁ、次の日にA鯖ナポリで貰った報酬は、地中海の宝箱でした。

パパ・・・ 最後の試合の最終セット、地理弱体かまされて、リアルに固まってたね・・・
う~ん、真面目に組んでるんだけどにゃぁ。 何の差だろう?
考えてみれば堅パパのデッキって、この2年くらいそんな変わってないのよね・・・
ぼくのほうは、自分強化に助けられることが多かったにゃ。
鄭和さんとゲクランさん、大好き (≧▽≦)
彼らは150pでも現役にゃ^^
しかし、まだ無防備に弱体を食らって涙目になる場面があるので、
そこは要修行かにゃ。。。

対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _)m
「論戦コンボを発見してくれた先人達に感謝を」
おんぶに抱っこなのにゃ。 いつかは自分で見つけてみたい.。oO

~ 5月16日 ダケット杯 ~

ネデは敵意でないと落ち着かないほう、リーネラにょ (≧▽≦)
特に理由はないけど、気付いたらそうなってたw
また当日に組んだ適当遺物多めデッキ・・・
結果

今回のロスト
ハンムラビ法典、ラダメスとアイーダの墓石、鄭和艦隊の羅針盤、ロサ・フェティダ・ペルシアーナ
お館様、例のあの子を一番指名して対戦したのですが・・・
申し訳ありません! ストレート負けしてしまったにゃ><;
もうご自分で何とかしてください。。。
でもストレート負けはそれだけだったにゅ。 ストレート勝ちならあったけど。
それよりも、鄭和シリーズの発動優先度の検証が出来なかったのが残念 (´・ω・`)
手札には揃うのにー。 しかも途中で羅針盤が逝ってしまい・・・・・・
こればっかは仕方ないかぁ。
報酬は、銀弓首席褒賞でした。 ペット箱。 100kで副官売りしたにゅ。
A鯖もE鯖も銀弓だったみたい。 ・・・修正された?
~ 5月17日 トラジェット杯 ~

子獅子に指名されてしまっては仕方がない、堅パパです。
そう言えば、おれのアカデミー参加の目標は既に達成されているのだが、
何故まだ続けているのだろう・・・
「細かいことは気にしにゃい気にしにゃ~い^^」
こいつがさっさと回収しないせいだな、そうだな。
結果

今回のロスト
ガラパゴス諸島、メキシコ湾流、サモア諸島、石見銀山、レヴェーク岬、長江、ミンダナオ島、蘭嶼島、ロンドン、ヴァン・ディーメンズ・ランド
「勝てなくなって、勝てなくなった」
「3枚出すも倍加対決に敗れ、7セット行くも手札的に無理」
「シャッフルされるとびびるよなw」
書いた人にしか分からないような走り書きがされていた・・・
☆2の報酬は、Aが銀杖、Eが黄鷲だったらしい。 修正されたわけではないのか。
あぁ、次の日にA鯖ナポリで貰った報酬は、地中海の宝箱でした。

パパ・・・ 最後の試合の最終セット、地理弱体かまされて、リアルに固まってたね・・・
う~ん、真面目に組んでるんだけどにゃぁ。 何の差だろう?
考えてみれば堅パパのデッキって、この2年くらいそんな変わってないのよね・・・
ぼくのほうは、自分強化に助けられることが多かったにゃ。
鄭和さんとゲクランさん、大好き (≧▽≦)
彼らは150pでも現役にゃ^^
しかし、まだ無防備に弱体を食らって涙目になる場面があるので、
そこは要修行かにゃ。。。

対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _)m
2015.05.15.
ぬる~いテク上げ
先日レイジードフリゲートに襲われました、クロノスっ子です。
で、ちよそぽは全く問題ないことは分かった。
問題は中の人。 3隻以上は捌ききれない残念な処理能力でな。。
そして彼は何を恐れているのか、ただ必死なのか、副官と海軍しこたま呼び出しまして。
調子に乗ってこっちも海軍呼んだっけ、もう訳わかめさw
あ、資材切れで沈みました (*ノωノ)
「漂白しよう」 だぁ? 嫌なこったwww
終わってから、非戦紙持ち歩いていたことに気付いたが・・・ まぁいいか・・・・・・

本題。
猫嬢からの依頼でコーカサスの陸戦収奪調査に行ったついでに、テク上げしてみた話。
レナードさんはテク3種類ともあるから酒が必要だが、
一味はクイックしか出さないっぽいんで、フェイント以外は酒要らず。
どうせソロじゃ5chainずつぐらいしか出来んし、こいつらくらいで丁度いいかもな。
強いて言うなら、コロッセウムと違ってコイン集めが出来ないのが難か。
各武器のR1テクを習得してる程度だと、テクニックが5つ貯まるのに大体1分。
でだ、その1分が、猫嬢ちゃんによると・・・
「陸戦BGMの"ででんどん どでん ずででん でんでんどだん"のとこにゃ!」
伝わるのかこれ。。。
テクを打つ時、適当に連打するんでなくて、「1・2・3」って数えてから出すんよ。
R2テクを一通り持ってる猫嬢は、ソロのこれで6chainいけるんだと。
7chainはぎりっぎりらしい。
5秒補充が出来る人ならソロで10chainいけるとかなんとか。 遠い世界だな。
さて、そんな感じで取り敢えずナイフのR2取りは終わらせたが、
猫嬢ちゃんよ、おれはどこまでテク上げすりゃいいんだ?
先に安土上層でたまに死んでる親虎さんを何とかしたほうがいいと思うぞ・・・

パパは大学スキル使えるから何とかなるにゃw
お館様には杖の奥義を目指してほしいにゃ~ (≧▽≦)b
で、ちよそぽは全く問題ないことは分かった。
問題は中の人。 3隻以上は捌ききれない残念な処理能力でな。。
そして彼は何を恐れているのか、ただ必死なのか、副官と海軍しこたま呼び出しまして。
調子に乗ってこっちも海軍呼んだっけ、もう訳わかめさw
あ、資材切れで沈みました (*ノωノ)
「漂白しよう」 だぁ? 嫌なこったwww
終わってから、非戦紙持ち歩いていたことに気付いたが・・・ まぁいいか・・・・・・

本題。
猫嬢からの依頼でコーカサスの陸戦収奪調査に行ったついでに、テク上げしてみた話。
レナードさんはテク3種類ともあるから酒が必要だが、
一味はクイックしか出さないっぽいんで、フェイント以外は酒要らず。
どうせソロじゃ5chainずつぐらいしか出来んし、こいつらくらいで丁度いいかもな。
強いて言うなら、コロッセウムと違ってコイン集めが出来ないのが難か。
各武器のR1テクを習得してる程度だと、テクニックが5つ貯まるのに大体1分。
でだ、その1分が、猫嬢ちゃんによると・・・
「陸戦BGMの"ででんどん どでん ずででん でんでんどだん"のとこにゃ!」
伝わるのかこれ。。。
テクを打つ時、適当に連打するんでなくて、「1・2・3」って数えてから出すんよ。
R2テクを一通り持ってる猫嬢は、ソロのこれで6chainいけるんだと。
7chainはぎりっぎりらしい。
5秒補充が出来る人ならソロで10chainいけるとかなんとか。 遠い世界だな。
さて、そんな感じで取り敢えずナイフのR2取りは終わらせたが、
猫嬢ちゃんよ、おれはどこまでテク上げすりゃいいんだ?
先に安土上層でたまに死んでる親虎さんを何とかしたほうがいいと思うぞ・・・

パパは大学スキル使えるから何とかなるにゃw
お館様には杖の奥義を目指してほしいにゃ~ (≧▽≦)b