2016.04.29.
ぴんくぴんく~ o(≧▽≦)o
ずっと気になってたイベント

「Colors」 にお邪魔してきたのにゃ (*ノωノ)
行ったら既にバザーの列が出来てたので、こそこそと端っこに・・・
居たはずなのに、いつの間にか端っこじゃなくなってた ( ゚д゚)
ドレスコードはピンクとのことで

貰い物の服を引っ張り出してきたにゃ><w
見えないとこ拘ってたり、なかったり・・・
何か面白い物を用意出来ればよかったんだけど、
花冠とバラの髪飾りという、至って無難な物を売っておりました。
うちの工芸担当が文句言いながら作ってくれたけど、結局売れなかったね (´・ω・`)
おまけで出した特殊加工道具はぼちぼち売れたのににゃーw
ちょっと離席がちでして、全然SS撮ってないのにゃ。。
エモしてくれた方々にも返せなくってごめんね><!
そんな最中の隠し撮り.。oO

楽しそうだったのでパチリ☆
突発演奏会、良いですにゃぁ (*´ー`*)

あああああ
同じ服着て並べる日が来ようとは・・・! ありがとうございます><
もうこれだけで満足 (*´∀`)
鬼ごっこも2回あって、どちらも盛り上がってたようにゃ。
ちゃんとお話が作り込まれてたのがすごい! Liveイベント風でしたにゃ。
もちろんSSは撮ってない (;ノωノ)
ベストドレッサー賞に輝いたのは、まさかの男性お2人で、
一部から 「お幸せに!」 なんて声出てましたね (*´艸`)

バザーして座ってるだけだったけど楽しかったにょ ヽ(´▽`)ノ
次回は6月に~Green eyes Joker~だそうです!
予定が合えばまたお邪魔するかもにゃ.。oO

Tiger is green eye ・・・ いえ、何でも (*ノωノ)

「Colors」 にお邪魔してきたのにゃ (*ノωノ)
行ったら既にバザーの列が出来てたので、こそこそと端っこに・・・
居たはずなのに、いつの間にか端っこじゃなくなってた ( ゚д゚)
ドレスコードはピンクとのことで

貰い物の服を引っ張り出してきたにゃ><w
見えないとこ拘ってたり、なかったり・・・
何か面白い物を用意出来ればよかったんだけど、
花冠とバラの髪飾りという、至って無難な物を売っておりました。
うちの工芸担当が文句言いながら作ってくれたけど、結局売れなかったね (´・ω・`)
おまけで出した特殊加工道具はぼちぼち売れたのににゃーw
ちょっと離席がちでして、全然SS撮ってないのにゃ。。
エモしてくれた方々にも返せなくってごめんね><!
そんな最中の隠し撮り.。oO

楽しそうだったのでパチリ☆
突発演奏会、良いですにゃぁ (*´ー`*)

あああああ
同じ服着て並べる日が来ようとは・・・! ありがとうございます><
もうこれだけで満足 (*´∀`)
鬼ごっこも2回あって、どちらも盛り上がってたようにゃ。
ちゃんとお話が作り込まれてたのがすごい! Liveイベント風でしたにゃ。
もちろんSSは撮ってない (;ノωノ)
ベストドレッサー賞に輝いたのは、まさかの男性お2人で、
一部から 「お幸せに!」 なんて声出てましたね (*´艸`)

バザーして座ってるだけだったけど楽しかったにょ ヽ(´▽`)ノ
次回は6月に~Green eyes Joker~だそうです!
予定が合えばまたお邪魔するかもにゃ.。oO

Tiger is green eye ・・・ いえ、何でも (*ノωノ)
2016.04.26.
どっちでもないかもなんて奴はダンツィヒ大海戦
A鯖イングは投票なしの傭兵で。
ネデは潰したいけど、イスパの守る港はなく仕事がない・・・

ということで、E鯖にお邪魔してきたにゃ (≧▽≦)ゞ
このぼくがお国の、しかもよそ鯖の為に働くわけがない。
ちょっと大海戦ロット欲しくなっただけにゃ (`・ω・´)
1日目、事前構築のみ。
2日目、ずっと居たけどほぼ離席バザー
3日目、切り札構築だけして離脱
率直な感想としては・・・
海戦茶が割りと静かねってのは、大事なことは茶室で話してるよねってことにして、
バザー少なっ!!
1日目は19時頃までしか居なくって、ぎりぎりなってから出すんかな~思ってたけど、
2日目3日目も各街のバザー、5つもなくなかった?
「敵地コッコラ、バザー1」 なんて衝撃的報告あったし・・・
要塞戦はそんな重視されてないんかにゃ (´・ω・`)
ポルなんて壁塗る気全く感じられなかった。 なんの為に旗変えたのか。
まぁ艦隊戦で逆転されてる辺り、そうなんだろにゃぁ
3日目にしてやっと大海戦らしくなったって感じ。 ぼくはナポリ行ってましたが (*ノωノ)
あ、ロットですか。 きっちり9枚頂きましたにょ。
大砲鍛練具あと2個足りない・・・!

領地が絡んでたらまた違ったんですかねぇ
ネデは潰したいけど、イスパの守る港はなく仕事がない・・・

ということで、E鯖にお邪魔してきたにゃ (≧▽≦)ゞ
このぼくがお国の、しかもよそ鯖の為に働くわけがない。
ちょっと大海戦ロット欲しくなっただけにゃ (`・ω・´)
1日目、事前構築のみ。
2日目、ずっと居たけどほぼ離席バザー
3日目、切り札構築だけして離脱
率直な感想としては・・・
海戦茶が割りと静かねってのは、大事なことは茶室で話してるよねってことにして、
バザー少なっ!!
1日目は19時頃までしか居なくって、ぎりぎりなってから出すんかな~思ってたけど、
2日目3日目も各街のバザー、5つもなくなかった?
「敵地コッコラ、バザー1」 なんて衝撃的報告あったし・・・
要塞戦はそんな重視されてないんかにゃ (´・ω・`)
ポルなんて壁塗る気全く感じられなかった。 なんの為に旗変えたのか。
まぁ艦隊戦で逆転されてる辺り、そうなんだろにゃぁ
3日目にしてやっと大海戦らしくなったって感じ。 ぼくはナポリ行ってましたが (*ノωノ)
あ、ロットですか。 きっちり9枚頂きましたにょ。
大砲鍛練具あと2個足りない・・・!

領地が絡んでたらまた違ったんですかねぇ
2016.04.23.
文直さんの憂鬱

大丈夫だと思うにょ?
ほら、開錠とか連弾とかあるし・・・(震え声)

工場の印刷機で、新しい翻訳メモが作れるようになったのにゃ。
自国の街で産業革命が起きていれば、言語学がなくても作れるみたいにゅ。
相変わらず言語学さんは空気・・・

ついに来ちゃいましたね、東アジア言語翻訳メモ・・・
辞書もあって、それは各国の工場でないと作れないっぽいけど、
メモはマンチェスターでいつでも作れるにゃ。
一緒くたにしないで2つに分けてアイテム枠を圧迫してくる姿勢と、
その分け方が何ともまた憎たらしい。
しかし・・・
出すのが遅すぎた感が否めないにゃぁ・・・
世界の言語解説書なる物がそれなりに出回ってる現状。
消耗品だからいつかは品薄に・・・ と思えば、
ギルドショップとやらでポイント交換で入手可能になったときたもんにゃ。
翻訳メモなんて時代遅れなんかにゃぁ・・・ (´・ω・`)
<4月25日追記>

どなたかの文直さんがお亡くなりになってたにゃぁ ・゜・(つД`)・゜・
考えることは皆同じなのですねw

気合い入れて作りすぎたメモは大体捌けたにゅ。 お買い上げありでしにゃ!
2016.04.21.
マンチェスター探検記
行ってきたにょ ヽ(´▽`)ノ

ブリテン島の西側、ダブリンの対岸にゃ。
工場からは煙がもくもくだし、港には外輸船?が停まってるし、
街のあちこちに馬車があったりで、全然雰囲気違いますにゃ~。
何より、街釣りが出来ない (´・ω・`)
まぁいいや。
新しい街に行ってまずやることといえば・・・



くっ・・・
この世界の街中、どっかしらに動物が居るんにゃ。
馬車(というか御者)の側にはほぼ猫居るし、
こんだけ馬車ころがってんならきっと・・・!
酒場の中にインコが居たにゃぁ。 でもそれだけじゃないはず。
キョロキョロ・・・
キョロキョロキョロ・・・
!!!

いたー ヽ(≧▽≦)ノ
環境汚染とかで動物居着かなくなってたりして・・・ なんて思ってたから、
居てくれてほっとしたにゃ><w
いつも通りの不細工な顔にゃ、あはははは~ (´▽`)
あ、わんこも居たにゃ~^^

おしまい (*´ω`*)

みんなも探してみてね (≧ω≦)

ブリテン島の西側、ダブリンの対岸にゃ。
工場からは煙がもくもくだし、港には外輸船?が停まってるし、
街のあちこちに馬車があったりで、全然雰囲気違いますにゃ~。
何より、街釣りが出来ない (´・ω・`)
まぁいいや。
新しい街に行ってまずやることといえば・・・



くっ・・・
この世界の街中、どっかしらに動物が居るんにゃ。
馬車(というか御者)の側にはほぼ猫居るし、
こんだけ馬車ころがってんならきっと・・・!
酒場の中にインコが居たにゃぁ。 でもそれだけじゃないはず。
キョロキョロ・・・
キョロキョロキョロ・・・
!!!

いたー ヽ(≧▽≦)ノ
環境汚染とかで動物居着かなくなってたりして・・・ なんて思ってたから、
居てくれてほっとしたにゃ><w
いつも通りの不細工な顔にゃ、あはははは~ (´▽`)
あ、わんこも居たにゃ~^^

おしまい (*´ω`*)

みんなも探してみてね (≧ω≦)
2016.04.19.
第57回 発見アカデミー大会
今回の合い言葉
「しっぱいしたらはげます」
(´;ω;`)

~ 4月16日 ルーベンス杯 ~

画面サイズはいつも800*600、りぃねらにょ><!
「今時そのサイズでやってる人居ますかね?」
こ、ここに・・・! 単アカだけど、大きめのSS撮る時以外はこれにゃ。
ってことで消さないでね竹田さん><!
あ、え~っと、赤い札25枚なデッキにゃw
結果
13戦4勝7敗2分
今回のロスト
カック・シフの武具、ミクトランテクトリ像、ブードゥー教の十字架、鄭和艦隊の羅針盤、黄金の副葬品、テンプル騎士団長の甲冑、アチャ
第1試合3セット目。
相手は倍化された手札で、ヴィーナス+ニケの20pボーナスコンボ。 あと6点の財宝札。
こっちはケツアルコアトル+ミクトランテクトリで、財宝弱体!!
相手は-26点になってたにゃ (((;゜Д゜))
結局そのセットしか取れず、試合には負けちゃったけど、勝負には勝てた気分 (≧ω≦)
テンション上がりすぎてSS撮り忘れたのが悔やまれますw
で、それがピークだったんですね・・・
最終セットで遺物弱体かまされて中の人がフリーズしたり、
ストレート負け食らって思考停止したり・・・
そんなこんなで時間切れでしにゃ ・゜・(つД`)・゜・
報酬、☆1は古美術商の宝箱。 AもEも同じ。
☆2はどっちも銀杖ですって。 やっぱりね~ (´・ω・`)
あの後ネデ港に入れなくなったにょ ヽ(≧▽≦)ノ
~ 4月17日 ジョン・ディー杯 ~

あいつは何をやっているのか・・・
無言の目配せで参戦させられています、堅パパです。
適当に組んだら150pに届いておらず、何とか引き上げた、そんな地理のみデッキ。
結果
10戦5勝5敗
今回のロスト
黄河、ドーバー、ヴェラクルス、セントヘレナ、大スンダ列島
あれ・・・・・・
負けることに慣れすぎていて、勝って困惑しとりましたw
ただ、大差で勝ち僅差で負けた試合もあったので、そこはどうにかしたいな。
報酬は、E鯖が金梟、A鯖が銀杖とのこと。
銀杖は子獅子にパス。

ちょ、立場逆転してるし><
え~、じゃあコンボ発動率は・・・
ぼく
79セット中40回(相手33回)、内、倍化6回(相手4回)
50.6%(41.7%)、7.5%(5.0%)
堅パパ
56セット中26回(相手28回)、内、倍化1回(相手4回)
46.4%(50.0%)、1.7%(7.1%)
その1回ってまさか3枚コンボ・・・? まじか。
発動率ぼくの方が上じゃん、なんでにゃ ・゜・(つД`)・゜・
まぁ打ち負けること多かったしにゃぁ。。
勇気と無謀は紙一重。
そこ見極められるようになりたいにゃ.。oO
「しっぱいしたらはげます」
(´;ω;`)

~ 4月16日 ルーベンス杯 ~

画面サイズはいつも800*600、りぃねらにょ><!
「今時そのサイズでやってる人居ますかね?」
こ、ここに・・・! 単アカだけど、大きめのSS撮る時以外はこれにゃ。
ってことで消さないでね竹田さん><!
あ、え~っと、赤い札25枚なデッキにゃw
結果

今回のロスト
カック・シフの武具、ミクトランテクトリ像、ブードゥー教の十字架、鄭和艦隊の羅針盤、黄金の副葬品、テンプル騎士団長の甲冑、アチャ
第1試合3セット目。
相手は倍化された手札で、ヴィーナス+ニケの20pボーナスコンボ。 あと6点の財宝札。
こっちはケツアルコアトル+ミクトランテクトリで、財宝弱体!!
相手は-26点になってたにゃ (((;゜Д゜))
結局そのセットしか取れず、試合には負けちゃったけど、勝負には勝てた気分 (≧ω≦)
テンション上がりすぎてSS撮り忘れたのが悔やまれますw
で、それがピークだったんですね・・・
最終セットで遺物弱体かまされて中の人がフリーズしたり、
ストレート負け食らって思考停止したり・・・
そんなこんなで時間切れでしにゃ ・゜・(つД`)・゜・
報酬、☆1は古美術商の宝箱。 AもEも同じ。
☆2はどっちも銀杖ですって。 やっぱりね~ (´・ω・`)
あの後ネデ港に入れなくなったにょ ヽ(≧▽≦)ノ
~ 4月17日 ジョン・ディー杯 ~

あいつは何をやっているのか・・・
無言の目配せで参戦させられています、堅パパです。
適当に組んだら150pに届いておらず、何とか引き上げた、そんな地理のみデッキ。
結果

今回のロスト
黄河、ドーバー、ヴェラクルス、セントヘレナ、大スンダ列島
あれ・・・・・・
負けることに慣れすぎていて、勝って困惑しとりましたw
ただ、大差で勝ち僅差で負けた試合もあったので、そこはどうにかしたいな。
報酬は、E鯖が金梟、A鯖が銀杖とのこと。
銀杖は子獅子にパス。

ちょ、立場逆転してるし><
え~、じゃあコンボ発動率は・・・
ぼく
79セット中40回(相手33回)、内、倍化6回(相手4回)
50.6%(41.7%)、7.5%(5.0%)
堅パパ
56セット中26回(相手28回)、内、倍化1回(相手4回)
46.4%(50.0%)、1.7%(7.1%)
その1回ってまさか3枚コンボ・・・? まじか。
発動率ぼくの方が上じゃん、なんでにゃ ・゜・(つД`)・゜・
まぁ打ち負けること多かったしにゃぁ。。
勇気と無謀は紙一重。
そこ見極められるようになりたいにゃ.。oO