GWも終わる頃の話。
交信持ち副官を連れている時は、なるべく交信している堅パパです。

チュニスの沖、シチリア島の尻尾付近。
いつもはオスマン武装商船隊が浮いているのだが、その日は見当たらず、
代わりにこいつが浮いていたのだ

050816 ヴェネ商

邪魔なので片付けてしまおう、
モード5でも取れれば儲けもの、
そんな軽い気持ちでサンクトゥスEXを引っ張り出しての交戦。

最初の積荷強奪で

050816 蒼ジョゼ

まじか


nikukyu-line400px.jpg


きゃーーーパパありがとにゃー ヽ(≧▽≦)ノ

051116 蒼ジョーゼット製ドレス
*蒼ジョーゼット製ドレス♀*
 (耐久20・正装48、社交+2警戒+2、名声4,500・准六等勲爵士)


ず~~っと憧れてたのにゃ。
「どうやって手に入れるんだろ? え、収奪? そんなん無理無理w」
あれから何年経ったのかにゃぁ・・・ (*´▽`)

2分で3着取れたんで、2着チュニマに持ってくにょ (≧ω≦)ゞ

しかしまぁ躊躇うことなく旗付きを狩るようになりましたね~w
そう言えば、丁度1年前にも気まぐれで通り魔してたっけ (*´艸`)
で、結局このヴェネ商は? 全部残してきた? うんうん^^


今収奪イベ頑張ってるから、オスマン平常に戻っちゃうね (´・ω・`)
051316 地図持ち係り

お久し振りです。 そちらはお元気にしていますでしょうか?
こちらは小さいですが商会を持ちつつ、なんとかやっております。

さて・・・
何故か猫語のお嬢様から、私のところに手紙が届いていたので、
こちらでお返事させて頂きますね

nikukyu-line400px.jpg

にゃっほ~元気してる?

051616 地方艦隊2

そっちは洋上で地方艦隊に会えたにゃ?
声掛けたら自分の行動力回復するから、見つけたら声掛けてみてね^^
ちなみにこれ、「いってきます」 言いながらロンドン入るとこにゃ (*´艸`)

nikukyu-line400px.jpg

・・・あのお嬢様のことです。
見慣れないNPCを取り敢えず襲おうとして声を掛けたのでしょう。

私も見つけたのですが、声を掛けても返事はなかったです。
自分の副官が乗っていないからですかね?
北海で見た彼らは、商大キャラックに乗ってましたよ。

えぇ、そうなんです。
迷いに迷って、ぎりぎりで地方艦隊に参加表明をし、
副官を派遣すべく頑張ったのですが・・・

052016 地図持ち係り

052016 地図持ち副官

2人目の副官を雇うに至らず、私は副官を派遣出来なかったのです。。

それでも参加表明していることに気付いた商会員様が、副官を1人差し出してくれまして、
なんとか地方艦隊は派遣出来ました。

しかし・・・

051916 活動報告

あぁ、お1人で行かせたばかりに ・゜・(つД`)・゜・

活動方針は安定タイプにしておいたのですが、やはりお1人では・・・
来月こそは、このようなことがないよう、私も副官を派遣せねば。
やっとカリブの入港許可が頂けたので、
勅命をしながらの海域調査で冒険Lv40を目指す所存です。
これ以上交易レベルを上げてはならないという言い付け、しっかり守っておりますよ^^

そう言えば、
地域貢献度が貯まると、何かレシピが開放されるという噂がありますね。

051916 特注某

こういった物が作れるようになるといいですね^^

少々長くなってしまいました・・・
まとまりがなくて申し訳ありませんが、今回はこの辺りで筆を置かせて頂きます。
貴方の航海に良き風が吹きますよう、お祈りしております


親愛なるお館様へ 地図持ち係りより

2通目に続く
猫嬢ちゃんはこう言った、「アルギンとケープ、どっちがいいですにゃ?」
行かないって選択肢は無ぇのか。
あ~も~~~・・・・・・ アルギンで。

052216 ルアンダ大海戦

やだにゃ~冗談ですにょ~ (*´ω`*)
それでも軽く流してくる辺り、真面目なんですね><w

* 1日目 *

14時台から居たのに、全然事前構築のお手伝い出来なかったのは、
本戦用の鉄材いっぱい運んだり、板作ったりしてたのにゃ><
2つしか要塞ないからすぐ終わっちゃったのね。。

恐らく、ここいらでは数少ない木材の買えないドゥアラが狙われる。
のは皆分かってるから、バザーはきっとそっちに集中する。
ということでぼくはベニンに拠点を構えてみたのにゃ.。oO

本戦!
やかましい程の海戦チャット。
わりとピンチでも関係ない話題が出る海戦チャット。
これよ、これ (≧▽≦)
やっぱりドゥアラ、たまにベニン。 サンジョに工作するも落としには行けず。
む~~~、守りきったから良し?

* 2日目 *

遅刻遅刻~だったのは、
堅パパの鋳造がついにカンストして、勢いで練成しちゃったのを鍛えなおしてた・・・
ではなくて。 それは1時間で終わらせた。
リアルでお出掛けしてて、帰ってきたのが20時なるくらいだったの><

ドゥアラとベニン、半々くらいか。 どっちも危ないとこまで削られて。
切り札いく?いっちゃう? という場面がちょいちょい・・・
防戦一方でしたねぇ、攻撃側なのに。。
そして茶室に入れてもらったのにccしまくりんぐでスミマセン><;

* 3日目 *

阪神好きなのは本当です。 かけふ・ばあす・おかだくらいしか知らないけど (*ノωノ)
うん、どんだけトラ好きやねんとか、どうでもいいね。

こちらルアンダ、あちらドゥアラに一本集中。
ベニン、全然人来なくて平和だったんで、少し見回りに出てみた。
サントメより西側、誰も居なかった (´・ω・`)
たぶんサンジョの人達も暇だっただろにゃぁ。 何人かルアンダに移動してたし。
「その大福叩いちゃって!」
海戦中は単艦襲えないよ><!

大型後半でドゥアラの鉄材の在庫が危なくなってきたとの報。
ベニン周辺は誰もなし。 念のため副官分は残し、ぼくの手持ち鉄材2,000ちょいを輸送。
残り5分でぼくもドゥアラに移動して切り札構築。 防御と耐久MAX (≧▽≦)
切り札さん達を最後まで取っといた甲斐があったね!

トータルの点数では負けちゃったけど、内容では負けてなかったと思う><!

3日目のクエスト報告したら、爵位がきたのにゃ ヽ(*・∀・)ノ
戦ってないけど 「戦いの功績」 だそうにゃ。
爵位って、准〇等→〇等ってきてたから、一等の次は准騎士爵?と思ってて、
それで 「あと1個で騎士様にゃ~」 言ったんだけど・・・

052316 騎士様

憧れの騎士様になっちゃったにゃー ヽ(;・Д・)ノ
姐さんって呼ばれるようになりました。 しばらく慣れなそう・・・w

<今回の海戦で学んだこと>
・準備は前の日にやっておこう
・アイテム枠は限界まで空けよう
・晩ご飯は海戦前に済ませよう

前2日、ずっと胃が痛かったにゅ、いろんな意味で (*ノωノ)


お疲れさまでしにゃ (≧▽≦)ゞ
Liveイベント「イーペルの猫祭り」

テイヒュルの一味達を狩ってマタタビ集めついでにレア収奪!ってイベントなんかにゃ?
というわけで、毎度おなじみNPCメモにゃ (≧▽≦)

↓座標じゃ場所わかんないよって人(つまりぼくw)の為の地図.。oO
051816 テイヒュル一味マップ改
まとめwikiで付けられてた色と同じようにしてみたにゅ

ノルウェー海盆分の調査員は、ぼくですにゃ (*'-')ノ
収奪担当の堅パパは、まだ北東航路開拓に着手させてないの (*´艸`)

<18日18:45追記>
ヴァイキング」 の時と配置似てるにゃぁ思ってたら、やっぱまだ居たか。。
16200までは東進したのにーチキショー>< 帰宅次第、逝ってきます><!
<18日20:30追記>
NPCマップ更新&親衛隊その2追加
<19日01:30追記>
ノルウェー海盆より南のNPCメモを追加
<24日15:00追記>
イベント開始前に討伐した分、カウントされてない!!
そう言えば断末魔上げてなかった・・・
<28日23:25追記>
堅パパもノルウェー海盆に入れるようにしたので、海盆分で不足してたデータを追加

詳細は折りたたみ~

→続き読むにゃ?
今回の合い言葉
 「塵積もですよ諦めなければ」
 「ひとえに風の前の塵に同じ」

どっち・・・

nikukyu-line400px.jpg

~ 5月14日 パラケルスス杯 ~
051416 パラケルスス杯

持ち上げても何も出ないにょ、りぃねらにゃ (*'-')ノ

アカデミー中商茶OFFは、本当です。
どうせすぐ流れちゃって読めないからって切ってるのにゃ><!
でも世界茶はONのままな不思議。

赤色25枚なデッキ.。oO

結果
051416 パラケルスス杯結果 13戦3勝9敗1分
今回のロスト
元戎、先史時代の壁画、隠者ピエールの杖、コパン遺跡、パレンケ、チチェンイッツァ、ヴァジュラ、シュメールの戦車、ラダメスとアイーダの墓石


孔明 「今です」
ざけんにゃーーー
ずっとムズムズするし、途中から頭痛くなるし、終わって熱計ったら37.3度 \(^O^)/
まぁそれは関係ないね。

1勝目は開始から約1時間の8戦目。 残り30分。
ちゃんと、組んでるんよ・・・
なんでアカデミー初めてなんすよー言ってる奴にお互いノーコンボでストレート負けせにゃならんのじゃ。 沈没船とか入ってるデッキに? まじかよ無言になったわ。

報酬、☆1のA鯖は錬金術師の宝箱でしにゃ。 E鯖は知らん。
☆2はA鯖が金梟、E鯖が銀杖らしいにゅ。 ね、予想通り。

夕焼けこやけでまた明日.。oO

~ 5月15日 ジェズアルド杯 ~
051516 ジェズアルド杯

それを口ずさめるのなら大丈夫なのだろうが・・・
猫娘の試合メモが、ここに書けない程度に物騒になっているな。

転職するのも面倒なんで剣士のまま、堅パパです。
いつも通りのデッキ・・・

結果
051516 ジェズアルド杯結果 10戦3勝7敗
今回のロスト
マンモス・ケーブ、マン島、メキシコ湾流、淡水河、喜望峰、清水断崖、漢拏山


「地理すごい@@」 と言われたが、すごくはないと思うぞ・・・
まともに回せたのは初戦くらいだしな。

報酬、☆1のE鯖は地中海の宝箱。
☆2はA鯖E鯖ともに銀杖だそうだ。
そんな気がしていたから負け屋さんは無視したのだよ。

nikukyu-line400px.jpg

・・・パパも人のこと言えないじゃない。
ぼくん時と同じ人達にし・・・ んにゃ? そうですね、やめときましょう。
違うデッキなのにそうなるってことは、思考の相性が悪いんかにゃ (´・ω・`)

さて、今回のコンボ発動率は・・・

ぼく
78セット中28回(相手37)、内、倍化4回(相手13回)
 35.8%(47.4%)、5.1%(16.6%)
堅パパ
62セット中26回(相手27回)、内、倍化0回(相手5回)
 41.9%(43.5%)、0%(8.0%)

量より質だと思うってパパ言ってたけど、やっぱ量も大事だと思うにょ。。

手札に、16pコンボの片割れだけが綺麗に並ぶのにゃ。
絶対崩さなきゃならない。 でも相手の札的にどれ出してもこのセット取れない。
ぼく嫌われてるんですかね・・・ (´・ω・`)

20pコンボない、美術やってない、ゴリアテ毒花等々持ってない
ないないずくしで頑張ってますにゃ。。。


* おまけ *

051416 パラケルスス杯2

(*´ω`*)


対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _)m