希少交易品のお値段チェックその3

希少交易
04 /28 2018
先月に撮ったやつだけど・・・

032718 ノーヒント

近東でこれ言われるとちょっと困るよね (´・ω・`)
ちなみにこの時は乳酒でしにゃ。 たまたま持っててよかったw

hananeko-line-400px.jpg

丁度いい交易品がなかなか来てくれないので、今回はこれだけ><w

040618 セージ101%と8050

やっと、お値段変動型の交易品の法則が分かった、かもにゃ。

商人さんにとっては当たり前かもしれないけど、
交易品には、標準価格ってのが設定されてるの。
2ndAgeのPBでちょろっと触れられてるにゃ。

その標準価格の、11~50倍が中値、51~150倍が高値、151~201倍が暴騰

お魚とかは、標準価格 = 売却価格 なのかにゃ?
だからすごく分かりやすかった。
今までチェックしてきた交易品も標準このくらいかにゃーって数字で計算したら、
丁度いい感じになったので、大体合ってると、思う。

これでどのくらいの値段になるか何となく想像つくようになったにゃ^^
お値段チェック、一段落 (≧▽≦)ゞ

* おまけ *

希少交易品履歴を見てて思った。
標準価格500d以上のものと、名産品は、希少にならないようにゃ?

「流通量が限られ、価値が高まっているもの」 が希少品なんだから、
名産品が希少になるのは設定上おかしい。
<2020年3月31日追記>
と思っていたのに、アップデートで名産品も希少品になるようになったにゃ@@
<追記おわり>

500d以上のほうは・・・、500dに200掛けたら100,000dだよ?
例えばマンボウ4,000dが希少になったら、暴騰800,000d超えることに・・・ (((;゚д゚))
バザー上限は200,000dだけど、そこまではさすがに行かないのでは、と。
ま、個人の推測ですにょ (ノωヾ*)


つまり、PFでびちびちしてるキングサーモンが火を噴くぜ☆

沈没船のヒント

沈没船
04 /25 2018
を、教えてくれるNPCが追加されたのにゃ ヽ(*・∀・)ノ

さあて、どんなもんかにゃー?

042218 元船乗り

サグレスに居るこの人は、無料でヒントをくれるけど、
累積引上数30以下でないとなので、堅パパに聞いてきてもらったにょ。

042018 元船乗りの見立て

にゃにゃ・・・w
いや~これはどう見ても・・・、うん

まぁいいでしょう。 次、次!

042218 占い師

いくつかの街の酒場に居る占い師さん。
元船乗りさんに見てもらった地図を、この子にも見てもらったよ^^

042018 占いの結果

教えてくれる海域の候補は、元船乗りさんと同じでしにゃ。
でも、おまけでお祈りをしてくれたにゃ ヽ(´▽`)ノ

042018 お祈り効果

別の地図でも引き上げ率ボーナスだったけど、他にもあるのかにゃぁ?

さて、ここまで来たならもういっちょ!

042218 地図職人

街中の、ちょっと分かりづらい所に居て、ぐる~っと探し回ったわw
まさかあんなとこに居るなんてっ><

「海域」って書いてるけど、教えてくれるのは 「海域群」 ですにゃ。

042018 地図職人の丸印

結局、全部乗せしてしまいましたねw
海だけの地図の時はどうしてくれるのか、楽しみにゃ (*´艸`)
<2018.05.03.追記>
思ったより早く来たぜ海だけ地図! →「頼むぞ地図職人
<追記終わり>

う~ん、海域群をまたがってる地図の海域特定用か、
見ても海域分からない時の探す時間短縮用ってとこかしら?


この船を引くのは4回目かにゃ? まだ15-11だから、破棄でお願いしますにょ^^

メメちゃんと遊ぼう

まったり海事
04 /21 2018
041718 ガナ_メメ

あのメメちゃんが、ガナドールの練習相手として名乗りをあげたんだって ヽ(´▽`)ノ

初老のおじさまに声をかけなくても、メメちゃんを選べたので、
引き篭もり中のクロノスっ子ちゃんに遊んできてもらったにゅ (≧ω≦)
いい気分転換になったはず.。oO

マップは →ロロノアさんのブログで☆ いつもガナドールマップありがとうです!

041718 メメ

小型キャラベル!
船が小さくて分かりづらいけど、メメ紋章付けてる (*´ω`*)

041718 メメ親衛隊

バルシャ!
普通のガナドールと同じように、5~15隻出てきます><w

砲撃ぺちぺちだし、本当の本当に練習用ですにゃ^^
これならぼくでもやれそうにゃ~

041718 ガナ_メメ2

最初うっかり全艦ノーダメで拿捕してしまって、戦利金0dで。
そのあと火炎壺食わせたり、機雷で昇天させたりしてみたけど、
10隻くらい沈めても戦利金1dだったそうにゃ・・・w

初老のおじさまから訓練を受注してると、達成報告で6,000dもらえるにょ^^

ちなみにドロップアイテムは、
蜂蜜入りパンケーキ、大工道具、防災道具収納箱・・・
ま、メメちゃんだし、そんなもんだよね (; ̄▽ ̄)


☆おまけ☆

041718 ガナ_メメ3

30分の放置プレイによく耐えたね (*´艸`)


あの紋章、落としたりしないかにゃぁ・・・ チラチラ

皇帝選挙'18.04.

イベント
04 /19 2018
A鯖は15世紀第3期

041718 皇帝選挙

今回の選挙担当は、りぃねらにょ。
何とかまだ生きてるけど、別件で死にそうになってます・・・w

さて、今回はどちらもデータが無い><
ウィキペディア先生を見てみても、どちらも早死してることしか分からず。。。
仕方ないので、ノーヒントで頑張ってみた!

041618 賢人

やったぜ ヽ(´▽`)ノ

公約が良さそうだったアルブレヒト2世さんを選んでみたのにゃ。
認可状の枚数の都合で、初日からちまちまと支援しつつ、
名補佐を水曜日、我道を木曜日に出して。
あとは終盤戦に入って底力品が判明してからがっつりと.。oO

この人、保守派ですね。 マインツさんを口説いた時のデータが役立った (*´ω`*)

トータルの結果は、

・平凡・・・4回
・甘い・・・1回
・冷徹・・・21回
・我道・・・8回
・現実・・・5回
・名補佐・・・2回
・賢人・・・4回

模索してるとこんなもんですにゃ。 天馬の羽根いっぱいにゃーw
そして、甘い誘惑出せたおかげで、ぼくの人知(No.1)が完成しました♪

よくわからないことが一つ。
名補佐出せた組み合わせを別の日にやったら、冷徹だったの (´・ω・`)
だぶついてる感じなかったんだけどにゃぁ?
あと、相変わらず民の幸せもさっぱりにゃ。 う~ん、むずかしい・・・

ちなみにぼくは、フランクフルトが造船特需の時に頑張りました☆
そうでもないと工業品とか無理!w


今回使った金額:206m
終盤戦突入時 「ラディスラウス優勢です」 で、ちょっと焦ったけど勝ててよかったにゃ^^

第81回 発見アカデミー大会

アカデミー
04 /17 2018
今回の合い言葉・・・ あいことば・・・・・・?

nikukyu-line400px.jpg

~ 4月14日 ラブレー杯 ~
041418 ラブレー杯

久し振りの参戦、りぃねらにょ (*'-')ノ
今まで現実より上だったアカデミーの優先順位を少し下げたら、
随分と間が空いてしまった><

デッキは、いつぞやのをちょっと手直ししただけにゃ

結果
041418 ラブレー杯結果 9戦1勝8敗

・・・・・・。

あとは・・・

まかせt・・・・・・


~ 4月15日 ディアス杯 ~
041518 ディアス杯

あぁ猫娘が死ん・・・ いや、あいつは元々死んでいたか。
こちらも参戦は久し振り、堅パパです。

デッキのルールは、
猫娘がコンボの片方が遺物札であること。 そしておれがその地理版。
・・・のはずなのだが、何故かいつも緑一色に落ち着いている。

結果
041518 ディアス杯結果 13戦6勝7敗
今回のロスト
富士山、マール山脈、マン島、メコン川、太平洋、メキシコ湾流、石見銀山


3枚コンボが揃ったり、倍化に勝ったり、
かぼちゃを割ったりしたのだが、SS、撮り忘れていたなぁ・・・ 

時間的にもデッキ的にも最後の試合、

041518 引き分け3つ

3セット引き分けとは珍しいと、これだけは撮ってあった。
楽しい試合でした。 5勝した後も続けてよかったよ^^

nikukyu-line400px.jpg

そこ。 地球破壊爆弾を探すな。

う~ん、猫娘の回復までもう少しかかるか・・・
解説と計算が面倒なので、チラ裏メモを貼っておきます。

20180416131811f22.jpg 一言メモを書く余裕はなかった模様 

打ち消し線は回収済み・・・って、あの小娘、回収しているじゃないかw
いつも1セット目に時間が掛かるのは、名前をメモしているからです。
そうでないと、再戦出来るか否か分からなくなる。

ついでに、今回のデッキも貼っておこう。
興味のある人はどうぞ。 →赤多め →緑一色
それにしても、
3年前で更新の止まっているデッキビルダーで事足りるのか緑一色。。。

対戦してくれた皆様、ありがとうございました m(_ _)m


ま、まだにゃ、まだ・・・ 死ぬわけには・・・・・・