052618 漁労長パウロ

9年前の使い回しらしいにゅ><w

サバ・ヤリイカ・スズキ・カンパチ・マグロをいっぱい納品するイベントにゃ。
5月のチュニマで、スズキのパイ包み焼きを作ったの、ちょっと後悔・・・
(こどもの日用のコイの副産物で、しかもコイ売るの忘れてたっていうねw)

釣りイベントだから、ちょっと楽しみにしてたんだけど、
何もかもが9年前のままで、当時のまとめwiki様でも相当荒れてたようですが、
臨時メンテでNPCが撤去されたりと、残念な感じに (´・ω・`)

仕方ないので、参加登録だけして、街の人からお料理だけ貰ってましたにゅ。

052618 魚介のグリル

トンノパスタも美味しいけれど、こっちも美味しいよ!
調理スキルのない子でもメモリアルアルバム「堪能・エビの味」 を1枠埋められるの♪
あとは何かで 「ヒン」 って料理を入手出来れば・・・・・・

イベント本編、このまま無視しちゃおうかにゃーとも思ってたのですが、
お抱え漁師のクロノスっ子ちゃんが、カジキを120匹を譲ってくれまして。

052618 寂しげな漁師

ネズミに食われてちょっと減っちゃったけど、カンパチをゲット☆

もうイベント終盤で、報酬の交換レートがだいぶ上がってたので、
足りない分はリスボン沖で釣りつりし・・・

052618 ジャガー神の呪鏡

いえーい ヽ(*・∀・)ノ

そのちょっと後かにゃ? 5種類のお魚のワールド累計納品数が100万匹に到達!

052718 漁労長パウロ2

(んにゃぁ、ぼくはもうおなかいっぱいなんだけどにゃぁ・・・)

052718 漁労長パウロ3

建前上、報酬欲しいって言ったけど、要らないって言っても、
「それならいいが、実は使っていない倉庫をみつけてな・・・」
と、結果は変わらずでしにゃ><w

カンパチの交換レートが、40匹から25匹に下がってた。 ちくしょうw

台詞の改行の仕方がイベント前半のと違うから、
たぶんこれは、臨時メンテで後から追加されたのかにゃー (*´艸`)

そうそう、
何匹かサメを釣れたので、この人達にプレゼントしておきましたにゅ。

052618 サメハンターのロイさんクイントさん

(((´・ω・`)))

osakana-line.jpg

そんなこんなでお魚の納品期間は終了 ヽ(´▽`)ノ

052918 漁労長パウロ4

すごーい@@ ぼくなんて480匹しか納品してないのに (*ノωノ)
お魚合計6,000匹納品してると、プレミアムロットが貰えたらしいけど、
そこまで頑張れなかった・・・

参加賞で非戦密約の断簡を貰ったにゅ。 イラニャイ・・・ 納品数0匹の堅パパも貰えたよw

サメハンターさんからは、

052918 サメハンターのロイさんクイントさん2

(((´・ω・`)))
サメの像と、大サメよけの聖刻を頂いたにゃ! サメよけ嬉しい (≧ω≦)

報酬交換期間は、6月5日のメンテ開始迄。 まだの人は忘れずに~^^

052918 パウロさんと統計係さん

またやる気なのかしら.。oO
ところで統計係さん、台詞が漁師の卵さん達と同じでワイルドですねー


ちなみに本業漁師のクロノスっ子ちゃんは、貯めてたサメを納品してきただけだったり・・・
でも、漁はしてましたよね、お館様^-^

2018.05.28. 1ヶ月だけの@web
@webドルフィンガーデン

初めて@webに課金したかも!

毎日、各キャラでイルカさんに餌やりしてましたー (≧▽≦)
ゲーム本編でもよく出会えて楽しかった♪

本来の目的はこっちでしにゃ。

@webご利用感謝プレゼント

副官の経験値の紙が欲しくって。
航海コインだと、極意が1枚120円。 ご利用なんちゃらだと、記録が1枚500p。
@ポイントは使ったことないから無駄にいっぱいある・・・

324円で、航海記録を極意3枚分以上の枚数買えましたにゅ ( ̄¬ ̄*)

お買い物だけじゃちょっと勿体ないかにゃー?

ってことで、折角だから 「副官を鍛えよう」 もばりばり使ってみたよ!
ボーナス日数+5日も嬉しいけれど、
ログインしてなくても、ゆ~っくりだけど副官のレベル上げ出来るの。
副官室やステージ特典の効果も乗るのが美味しかった。

出番の少ない従妹の副官ちゃん、ここまで育ったにょ ヽ(´▽`)ノ ヤッタネ

052718 元アリシアちゃん

従妹のレベルの都合で、副官はまだこの子だけなのよね~。
ぼくとパパのとこが三国志+αなので、従妹のとこは戦国幼名縛りの予定にゃ^^
「この子のほうが先なのー!」 うんうん知ってる (*´ω`*)

これまでは商サムに乗せてたけど、やっと、
大喬の代から受け継がれしジベコに乗れるように ヽ(´▽`)ノ オメデトー

052718 ジベコ

長いこと乗るだろうから、1回だけリビルドして倉庫増やしといたよ☆

あ、そういえば。

交易品も運べるweb回航もちょこっとやってみたの。

ちょっとお高い武装商隊を雇って、
目的地に向けて(一度では無理だから)何度かに分けて回航するんだけど、
何故か最後の最後で事故って名倉が減るw 2回試して、2回ともwww
もっと回航の熟練度上げれば、事故らないようになるのかしら? (´・ω・`)

まぁとにかく、1ヶ月間、堪能したにゃ (≧▽≦)


たまーのプチ贅沢でしにゃ.。oO
今回の合い言葉
 「守るべきものなんて実はそんなに無い」

無理やりテンションあげあげ~

nikukyu-line400px.jpg

~ 5月19日 ダケット杯 ~
051918 ダケット杯

家事を優先したので15分ほど遅刻、りぃねらにょ (*'-')ノ

深く考えず、ほぼいつも通りのデッキをその場で組みくみ・・・
回収はさっさとやってたのにね><w

結果
051918 ダケット杯結果 7戦3勝3敗1分
今回のロスト
サンマロ湾、伝説のカヌー、パレンケ


最初のロストがサンマロだったから、アカデミー中に回収しに行ったの。
戻ってくるまで随分掛かってしまったのは、
ロンドン沖で白旗揚げて 「たすけてー」 と言ってるバルシャに乗った子を
ぼくは無視することが出来なかったからなのにゃ・・・・・・

論戦・・・
勝った試合はコンボが出せてて、負けた試合はコンボ全然出せてなかった!
☆1の報酬は、古美術商の宝箱でしにゃ。

~ 5月20日 トラジェット杯 ~
052018 トラジェット杯

堅パパ、どこに居ました? 澳門?
あぁそっか、「お土産よろしく」って言ったの、ぼくでしたねそうでしたね・・・
ちなみに仕入れ単価は? 200d以内。 ・・・流石にゅ。

こんなこともあろうかと、回収して組んでおいたよ、りぃねらにゅ (≧ω≦)

結果
052018 トラジェット杯結果 13戦3勝8敗2分
今回のロスト
コンセイサウン号、アブキールの難破船、アーネムランド、ブエン・ヘスス号、カピタナ号、ソクラテスの盃、エストレラ号、ケツアルコアトル像


うにゅ~、ウィダ号ロストならずかぁ。 まあいいでしょう^^
沈没船14枚と、その他で150pになるように組んだデッキでしにゃ ヽ(´▽`)ノ
いつぞやよりはパワーアップしてるけど、周りはもっと強くなっているから、
結果は変わらず・・・ いや、当時と違って精鋭しかおらんし、どうなんだろうw

負けはストレート3回、5セット2回、6セット2回、7セット1回。
分けは2回とも7セット。(そりゃそうか)
勝ちは5セット、6セット、対負け屋さんでストレートを1回ずつ。

☆1の報酬は、地中海の宝箱でしにゃ。

nikukyu-line400px.jpg

何かを背負う強さはもちろん大事ですけど、
何も背負わない気楽さも、たまには必要だと思うのにゃ.。oO

久し振りに沈没船デッキで遊んでみて、ぼんやりとしてたものがはっきりした。
お魚、お花、哲人、荷車、虫、耳環、お馬、デザート・・・かにゃ?
倍化コンボありったけ入れれば他は適当でいい。 終わったな論戦。

こうさ、遊戯王でいうとこの制限カードみたいなの設けたほうがいい気がする。
デッキに2枚で倍化コンボは2つまで、とか。(3枚コンボはロマンだから除外)

多様性は確実に失われてるよね。
なんというか、なんというか、こう、もっと面白いデッキと戦いたい。

それもなんだけど地理2枚で倍化ってないんですか・・・!(オイ
いやもう自分で組んでてもあの地理のみで150pとか変態だと思う (;ノωノ)
あ、遺物28枚とかも、充分に変態か・・・・・・
弱体と、ボーナス破壊での事故が天敵にゃ><!

長くなってきたからコンボ率は無し! 読み解けないだろう試合メモ写メも無し!


対戦してくれた皆様、ありでしにゃ m(_ _)m
2018.05.19. シベリア地方
サルベージで近くまで行ったついでにちょっと見てきたのにゃ。
というより、「ついで」 でもないとなかなか・・・ ねぇw

050618 シベリア地方の座標

こんなところ、ぽんぽん行けるとこじゃないもん (;ノωノ)

<2019.06.04.ちょこっと更新♪>

☆シベリア地方☆
シベリア地方

【山賊NPC】 ・・・ 黄色の点
グレゴリー一味Lv72
 武器:剣/投げナイフ
 テク:斬り上げ
 アイテム:医神の神薬、ディオニソスの酒、毒の壺、チリペッパーソース
 ドロップ:傷薬

グレゴリー一味Lv73
 武器:剣/投げナイフ
 テク:斬り払い、強斬り、連続斬り、斬り上げ
 アイテム:医神の神薬、ディオニソスの酒、毒の壺、フランキスカ
 ドロップ:傷薬

グレゴリーLv75
 武器:槍
 テク:槍投げ、槍投げ・改、オーバーシュニット、三連突き、乱れ突き
 アイテム:医神の神薬、ボルジアの秘毒、毒の壺、チリペッパーソース
 ドロップ:金、オオワシの羽

おされ装備でも1on1なら何とかいけたけど、
陸戦攻防240では、投げ縄から手が離せんにゃ (((;゚д゚))

【採集】
草、石、丸太、青い鉱石、黄色い鉱石、白い鉱石、緑色の鉱石、石材、鉄鉱石

【調達】
草、石、野ウサギ

【探索】
草、石、さびたショートソード、旅人の手記、刃こぼれしたカトラス、刃こぼれしたシミター、
調査用片眼鏡、山師のダウジングロッド、操帆術指南書、木槍、狩人の槍、シベリアの毛皮靴

【ペット】
清潔のデッキブラシ、気付け薬、生餌(ミミズ)、一角獣の角(メモアル品)

採集R16、調達R17、探索R18、調教R10のちょろっと調査にゃ。
毛皮靴は要探索R13にゃ。 大岩で掘ってたら出てきたにゅ (*´ω`*)

あと、うっかり探索で、

050618 シベリアの毛皮服

誰かが捨てた服を拾いましたにゅ。 たぶん陸戦収奪品。
物を捨てる時は、もっとオブジェから離れた所に投げてください><!
(と言ってもmap狭いからぼくも自分が捨てた物拾ってたりして。 端っこに捨てたはずなのにーw)

自力で服も入手したら、靴と一緒に撮影するんにゃ・・・


そういえばmapの左上の奥までは行ってなかったにゃ..。。oO
→「ちょっと涼みに」 行ってきた!

どうしよっかにゃーと迷った結果、
キャンペーン期間が残っているならもう少しサルベしよう、と (*ノωノ)

というわけで、ウィダ号の次に引いたお船から紹介~

050618_65-01.jpg

西カラ海ってところに沈んでた大型ガレオンでしにゃ!
帰りは天馬の羽根でひとっ飛びしたにゅ><w

宝箱の中身は・・・
強化鋼の板金*3、毛皮*150、毛皮*154、宝石細工の置き時計、古美術品*63
<断片*8>

う~ん、もふもふにされただけだった (´・ω・`)

めげないぞ><! まだまだいくにょーーー

→続き読むにゃ?