101618 ああそんな

~ TRICK OR TREAT!? ~

10/16~11/6開催、サグレス発のハロウィンイベント!

102118 メアリちゃん

にゃー! メアリちゃん、体の調子はもう良くなったのかにゃ!?
また会えて嬉しい o(≧▽≦)o
(幼女に釣られてイベント始めたなんてそんにゃゲフンゲフン)

もちろんお手伝いしますにょーーー

101618 子供たち

ロンドン・リスボン・マルセイユに居る子供たちにお菓子配り♪

その子供たちからもちょっとしたお願い事をされますにゃ。
かわいいから聞いてあげちゃう (*´Д`)

コーディネートの参考にコウモリの槍を見せてあげたり、

102118 コウモリの槍
(ぼくは君が背負ってるブツが気になるにゃ~w)

幽霊船が怖いよ~と言うので退治してきたり、

101618 弱気な幽霊
(ベルガンティン単艦。 レベル高い人に非戦闘職で拿捕ってもらえば非戦もいけるはず!)

ぶっちゃけハロウィンって何? について聞いてきたり。

102318 宗教学者さん
(ふむふむ、そうだったのかぁ・・・)

どの子からどのお願いされるかはランダムみたい。
同じ日に2人の子から同じお願いされちゃったりしたにゅ (ノωヾ*)
あ、お菓子配り&お願い事は、毎日やれる系にゃ。

メアリちゃんからお菓子配りのお礼に、新しいコウモリの槍を貰ったよ ヽ(´▽`)ノ

hosinekohosi-minniku.jpg

10/23から第2部!

102318 ジェイクさん

メアリちゃんのお手伝いをしてるとジェイクさんからハロウィンコイン少しと、
かぶりもの2つのどっちかを選んで貰えますにゃ^^

102518 かぼちゃのかぶりもの
 (アップにしすぎたかしら;)
102518 カブのかぶりもの

この後のジェイクさん、「アナタの持っているハロウィンコインは〇枚です」
って何だか機械的になっちゃったのが寂しい (´・ω・`)

サグレスには他にもNPCが増えてました!

102318 ジェイクの助手ちゃん達

にゃー、この子達にもまた会えて嬉しい o(≧▽≦)o
魔法使いの帽子・服・靴や、ネコ(ペット)をコインと交換してくれるにゃ。
服だけ貰ってみた。 お手伝いちゃんの着てるのと同じやつでしにゃ (*ノωノ)

102518 メイドさんと魔女さん

(*´ω`*)
メイドさんはカボチャでコインを、魔女さんはコインと死霊の宝箱の交換をしてくれるにゃ。
・・・今年はフェネ家特製パンプキンパイは無しなのかにゃ?

あとは、フェネ家の執事さんが、コインとお菓子のかごを交換してくれるにょ (*´~`*)

イベントはこれで一通りかにゃ?
航海コインで買えるハロウィンロットなるものもあるけど・・・ う~ん・・・・・・
ワールド内のカボチャの納品数で何かご褒美!
とかあれば、もうちょっとカボチャ運んだんだけどにゃ~w

あ!
10/31は、ロンドン銀行前木の下でハロウィンっぽいの、やるにょー (*´▽`)ノ


ちびっこ達を撮影するのに体験版ちゃんが大活躍でしにゃ><w
ちょっと穴埋めに・・・

022718 ログインボーナス

メメの情報便に代わり実装された、ログインスタンプ。
欲しいものを選べなくなったのは不便だけど、まぁまぁいいものが揃ってる・・・ かにゃ?

時々、キャンペーンで 「スペシャルスタンプシート」 が出てくるのですが、

062418 ログインスタンプ

キャンペーンが終わっても、スペシャルのタブが消えてくれない><
案の定ちょいちょいこのキャンペーンやるようになったよね。
だから酒場の身なりのいい紳士みたくずっと残してるんだろうけど (´・ω・`)

そう、それのせいで見れなくなってしまった、

stamp_幕開けNo1-No4

これ。

撮り貯めておいたのを折りたたみに貼ってくにゃ.。oO

→続き読むにゃ?
092218 イモムシ(Max1610)

イモムシー ヽ(≧▽≦)ノ

nikukyu-line400px.jpg

希少交易品のチェックは欠かさずやってたりする、りぃねらにょ (/▽\*)

おさらい!
希少交易品の更新は、7~9日毎。
相場の変動は、10分毎。
 例)0分00秒~9分59秒の間は動かず、10分00秒になったら矢印の向きに応じて変動
しばらく見てるけど、メンテ挟んだりしてもこれは変わってないにゅ。
つまり、9分台の50秒頃にどーんと売ると、いい感じの嫌がらせになるってこと^^

高値の真ん中(標準価格の約100倍)頃まで矢印↑で、(真ん中まで約6時間)
この時にちょこちょこ売っても矢印↗、次のターンには矢印↑に戻る。
い~っぱい売ると矢印↘になり、中値辺りまで下落する。

高値の真ん中を越えると矢印↗になり、天井まで矢印↗。(真ん中から天井まで約6時間)
この時に誰かが1個でも売ると矢印↓、売られた数次第では底値になったりする。
大抵は暴騰天井(標準価格の約200倍)に行く前に誰かが売って矢印↓にゅ (´・ω・`)

nikukyu-line400px.jpg

手短に説明するって難しい><

ここから本題。 お値段変動型の交易品をチェックしてみたにょ!
今回は、通商活動上位国の恩恵 「交易品売買補正」 が入っております。
売り買い共に2%補正されちゃってるにゃ (*ノωノ)

*アンチョビ*
101618 アンチョビ(Max25100)

やっと希少品になってくれたー (≧▽≦)
待ってる間に1個減っちゃったw 普通に作ると赤字だから、原価0dで作ったの♪

*大豆*
081518 大豆(Max12900)

いつの間にか交易所で買えるようになってた大豆さん。
これはなかなか良いデータがとれたにゅ (*´~`*)

お値段変動型もなんとな~く判ってきたかにゃ.。oO


交易所で買えるもののお値段チェックは売る人多いから難しいにゅ><
2018.10.18. 頼むぞ大占い師
気分転換にサルベージをしていたら、丁度いい地図が出てな。

101718 大占い師

今やっているサルベージキャンペーンの間だけだろうか?
各国本拠地の酒場に居られる、おば・・・ お姉さんに見てもらうことにした。

見料100kか。 まぁいいだろう。



101718_19-01.jpg

なるほど・・・ うむ、助かった^^


10月20日追記:13670,3755付近でした
SSは撮ってなくても、メモはとってあるにょ・・・

~ 10月13日 ディアス杯 ~
150p、9戦2勝6敗1分
今回のロスト
マン島、マッサワ、ヴェルデ岬、小スンダ列島、蘭嶼島、長江


全52セット中、P17回(13回)、他8回(3回)
   32.7%(25.0%)、15.4%(5.8%)
   勝ち平均+10.8p、負け平均-10.4p

ヴァンディータスマン等、一度も揃ってないコンボがちらほら
シャッフルは手札にあっても意味が無い
弱体を直撃させてもセットを取れなかった
生物弱体に地理弱体を合わせられ、1枚の美術札に敗れる
両者強化、今出したら死ぬって時だけ揃ってる

うわぁ・・・・・・

倍化に勝てないのは百も承知ですけど、
ノーコンボのデッキに力押しで負けたのは、ちょっと・・・
(あぁ、それが負け平均を引き下げてる要因か)
10pとか9pとか20枚くらい入ってたんじゃないですかね??
まだ壁殴ってないだけましかにょ。

報酬、14日にA鯖カリカットで発掘家の宝箱を貰ったそうにゃ。

リーネラさんは回収未完了だったのでお休みでしにゃ。
また次回.。oO
堅パパ、回収今日で終わらせましょ。 大丈夫、あなたは強い子よ。

おいしいご飯を食べてきたのが良くなかったのかにゃ~?
それとも、アカデミーの裏で体験版ちゃんを委任で動かしながら、
スマホで肉まん消化してたのがよくなかったのかにゃ~?