2019.03.31.
かえられたぱすわーどをぼくはしらない

「パスワード変更の刑」 に服しております。

入れない。 ごめん。

2019.03.22. #DOLSS14周年
今年は街中の桜の木がやたらと多いにゃ~と思ったら、
またついったーでSSコンテストをやってるらしいにゅ。 それでかー。

桜の木を探してうろうろしてた時に、いい感じの空模様になったので、パチリ☆


ポチったら大きく見れるはず
031919 ロンドンの桜

031919 ロンドンの桜2

031919 ロンドンの桜3

1枚に絞れなかった (*ノωノ)


お花見スポット探して街中散歩でもしようかにゃ.。oO

*4月2日追記*
体験版ちゃんで面白いもの撮れたので貼っておきますにゃー

033019 はげるだけじゃなかった><

あしがー、あしがーーーw

今回の合い言葉
 「勝った者は、常に負けた者たちの恨みと怨念を背負って生き続けているのだ。
  それが戦って生き残っていく者の定めだ」

久々に刺さっただけで、特に何も考えてなかったりして.。oO

nikukyu-line400px.jpg

~ 3月16日 ダケット杯 ~
031619 ダケット杯

心折れてないけど来ちゃいました、りぃねらにょ (*'-')ノ

アカデミーが始まってからinして組んでで、20分くらいの遅刻参戦。
ほぼいつも通りの赤色デッキ。
試合始まってからスピーカーの電源入れたのにゃ。 画面見ててよかったw

結果
031619 ダケット杯結果 4戦2勝2敗
今回のロスト
インドラ像、ゲクランの馬上槍


1戦目終わってデッキ組み直すのに、15分くらい雪景色の外に出てました。
そうでもないと集中できない。 何故いつもピンポイントで邪魔が入るのか・・・
あともう負け屋さんくらいしか残ってなかったんで、早引けしちゃった (´・ω・`)

シャッフルがね、3戦続けて発動できたのにゃ (≧▽≦)
残念ながら4戦目は、手札的に崩さざるを得ず・・・
1戦目は、シャッフルせずにカルナ出すべきでした。 でも好奇心に抗えなかったw
2戦目は、場のボーナスが相手に全振りで、壊れなかったのが残念><
3戦目は、こちら倍化状態でヒャッハーなのに、他に出せるコンボがなかった!

「シャッフル初めて見ました」 と言われたような気がする。 「ち」 とか言っちゃってごめんね!
一昔前は、穴埋めの黒鳥白鳥なんかをちょくちょく見たものですが・・・
もう真面目にシャッフル組み込んでるの、ぼくらくらいなのかにゃ (; ̄▽ ̄)
3枚コンボ並みのロマンコンボ、今後も入れて逝きますにょ><w

よし、試合数少ないけど、コンボ発動率!

全25セット中、ポイント系7回(相手7回)、その他4回(1回) 内、倍化4回(4回)
   28.0%(28.0%)、16.0%(4.0%)
   勝ち平均+9.5p、負け平均-10.3p

勝ちにいったセットが引き分けだったり、及ばず負けちゃったりしてるのにゃ。
1p差はなかったけど、2p差、4p差とか・・・ むずかしい・・・

あと、こちら1枚目ソクラテスで手札にプラトンあって、1・2か1・3かで迷って。
迷って1・2で行こうと2枚目プラトン出したら、相手2枚目もプラトンでした。
記憶が曖昧な時の1・3は危ないと痛感したにゅ (((´・ω・`)))
なおぼくはよく1・3にしてやられます。 相手がぼくのデッキ傾向知ってるからですねw

nikukyu-line400px.jpg

「心折れていないから行かないし、折れていたら行けない」

031919 イオニア海清掃業

というわけで、堅パパはアカデミーお休みだったのにゃ。
ぼくより先に回収してたくせにー

収奪イベの成果はこんな感じ.。oO

031919 戦果

略奪紙と煙玉は、元々持ち歩いてたり使っちゃったりで、たぶんこれくらい?の数ですにゃ。
巨匠大工は何度か倉庫にしまっているので、300個くらいは取ってきてそう。
あとは、鉄板やら船体やらをもりもりと。 いやーいい小遣いになりましたにゅ (*´~`*)

実働1週間あるかないかで、その内半分はお掃除してたからか、
特納、前の収奪イベの時の半分もいってないですにゃぁ、うにゅにゅ・・・

そんなことより、海事もっと上手くなりたーーーい (中の人の切なる願い)


対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _)m
<3月22日追記>またアンジェラからおめでとうメール来てたにょ・・・ しっかりしてくれアンジェラ・・・

2019.03.15. 造船R14+6
収奪の合間もちまちま造ってもらってましにゃ (*ノωノ)

だいぶ前のアプデで造船がやりやすくなって、熟練度の入り方も変わったり、
(素の造船R×造船日数÷2×1.05 らしいにょ。 ぼくのおすすめはフリゲート)
さらにキャンペーンのお陰もあって、思ってたより早く到達しましたねー!

R14+専門+副官+のこ+極意書+庁舎があって育ってる商会開拓街=R20

まだ商会開拓街限定のなんちゃってR20船大工 (≧ω≦)
早速お仕事してもらいましたにゃ~

031219 ちよそぽ最終形態?

またこの船か、とか言わにゃいで><w これで最後の強化だと思いたい・・・!

・大スト+汎用砲門+汎用船室+船尾部拡張倉庫 横+20波+7船+4砲+6倉+4

あと、縦横-25、波-5の減量がされてますにゃ。
容量もう1だけ減らせたんだけど、そしたら-30-6になっちゃうからやめたの (´・ω・`)

031219 ちよそぽ2

砲室がねぇ、無駄に大成功しちゃいましたねぇw
旋回のあと1をどうしようか迷った結果、1くらいいいや、に落ち着きました。
お館様、操舵練成R10ですし (*´艸`)

あ、そういえば、ちよそぽカスタム計画の頃に付けてたイング紋章は今いづこ・・・?
投げ売った? にゃ、クジラ可愛いからおk (≧ω≦)b


ところで堅パパから100mの請求書が届いて震えてる (((´・ω・`)))

→続き読むにゃ?
モーション変わった?」 から約1ヶ月・・・
3/5のメンテで、win版だけだけど直してくれたみたいにゃ ヽ(*・∀・)ノ

収奪イベントとかの都合で確認するのが遅くなっちゃいました><

早速・・・ お辞儀!

030919 小袖背子おじぎ

そして、乾杯!

030919 小袖背子かんぱーい

にょぉぉぉぉぉ!!! o(≧▽≦)o

もちろんこちらも♪

030919 魚鱗甲

おかえり中華 (≧▽≦)
このお辞儀、「拱手」っていうのですね。 知らなかったにゅw

あ、あと、浴衣もー☆

031019 浴衣

浴衣は、おっちゃんこ座りのままでも良かったかにゃー、にゃんてね (*ノωノ)

折角だからお館様に着ていただきました。
いやーぼくは前回着てますし、従妹は今お休み中なんですもん (*´Д`)


PS版も直ってから~とも思ったけど、待ちきれなかった><w