2019.09.28. 灼熱のトカゲ
だいぶ涼しくなってきちゃったけど><w

072819 灼熱のトカゲ

引き篭もってばっかじゃないよアピール!
・・・と思ったら、これやったのもう2ヶ月前もだったにゃ ヽ(*´▽`)ノ アハハハハ

生態を技術に生かそうって考え、すごくいいと思う!
どんなトカゲなのかにゃぁ.。oO

→続き読むにゃ?
ものすごく久し振り.。oO

092019 海上輸送司令部隊

イング対ポルの大海戦。

まずは対象港選択。 ネタで孤島アゾレスにでも投票しよっかにゃーなんて思ってたら、
何やら国の順位が入れ替わってるらしいという噂を耳にしまして。

ふむ・・・

アゾレス補給厳しい、スエズにモンバサ、う~ん? (`- -)
消去法でヤッファかカイロか。 というかいつの間にカイロがポルなってたし。
にゃらば、ぼくはこっちを選ぼう。 サセちーん、ヤッファでお願い♪

攻撃対象港が、ヤッファに決定!
よし第一関門突破にゃ・・・ あとは連盟投票がどう動くかにゃ・・・



*1日目*
092019 1日目

とーっても懐かしい連盟が成立したにゃー ヽ(≧▽≦)ノ
オスマンさんまで味方してくれて、やだぁ、ボレアス民の魂がうずうずしちゃう (*ノωノ)

古の地図を引っ張り出してみる・・・

司令map

最終更新が、2016年7月でしたw 司令位置、変わってないようで一安心。

ちゃんと前日からアイテム枠をなるべく空けて、鉄材と板の用意した!
事前構築、ちょっと遅刻しちゃったけどお手伝い出来た!
アレク以外の足りてないとこも塗ってきたよ。 たぶん数年振りに大型上納投げた!w
2時間足らずで4港の構築完了でしにゃ☆

本戦。
ぼくは離席がちながらアレクに埋もれておりました。
工作がなかなかすごくて、板がどんどん飛んでって (((;゚д゚)) アワワワ
ロンドンでお留守番の堅パパが硬化・圧延作りを頑張ってくれてたんだけど、
あんなに蓄えてた鋼が尽きるんじゃないかって勢いでしにゃ><
というか、補充遅くてごめんね><

なんとか、どこも落ちずに終わったにゅ。 よかったー ヽ( ´Д`)ノ

092019 1日目-2

見慣れないロットもらったにゃ。 いつの間にか報酬が増えてたのねぇ。

*2日目*
092119 2日目

事前構築は20分くらいで終わりました! ぼくは大砲20個入れただけにゅ。

攻撃の手がセヴァスのほうに向いて。
需要に供給が追いつかないよーって声に応えたかったけど、
ぼくはリアル鯖であれこれしながらだったので、アレクに埋もれたままでしにゃ><
(そして切り札構築のポイント入ってないことに今気付く。 大砲尽きてたのよ・・・)

どこも落ちなかったし、落ちなかった!

092119 2日目-2

(´・ω・`)ゞ

*3日目*
092219 3日目

お昼間お出掛けしてて、事前構築行けなかったー><

危なそうならセヴァスに援軍行くつもりだったけど、どうやらバザーが充実してる様子。
有人バザーの数が減った隙を狙われても嫌だしにゃぁ・・・
ってことで結局アレクに埋まってました。 時々工作来てたけど、本気ではなさそうだった。
後半から、街中に居つつ外の様子を呟いていたのは、体験版ちゃんを召喚したからデス。
外に浮かせすぎて、水食料尽きて、反乱おきてたw それにしても見張りスキル無いの辛いw

わりと余裕を持って切り札投入して終了!
最終日も、どこも落ちなくて、落ちなかった!

092219 yuria

えへへ (〃▽〃)
大海戦久々すぎて 「何か変なの来た」って嫌煙されたらどうしようって思ってたんだけど、
(ちょいちょい首突っ込んでた頃も 「また変なの来た」 とか思われてたかもだけど)
また茶室に呼んでもらえたりしたのが嬉しかったのと、
アレクはもちろん、どこも要塞落ちなくて良かったにゃーっていうのと、
海戦茶のノリがあの頃とほとんど変わってなくて、とっても安心した (≧▽≦)

とりあえず、上がりすぎたテンション落ち着けたいから、ミントティもらおうかにゃ (*´ω`*)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

司令部での記念撮影にお邪魔してきました~☆

092219 ヤッファ大海戦イング陣営

しれっと体験版ちゃんも混ざってるというw 3日間、ありがとうでしにゃ!

092219 3日目-2

(≧▽≦)ゞ


3日間張り付くのは難しいだろうけど、余裕があったらまたお手伝いしにいこう.。oO

→続き読むにゃ?
今回の合い言葉
 「言葉は言霊」

大丈夫、大丈夫だいじょーぶ・・・

nikukyu-line400px.jpg

~ 9月14日 ジェズアルド杯 ~
091419 ジェズアルド杯

あれ、ここに何書こうとしてたっけ・・・



そうにゃそうにゃ、念願のだんごむしぬいぐるみを手に入れて、とってもご機嫌!
赤色いっぱいデッキのりぃねらにょ (≧▽≦)

結果
091419 ジェズアルド杯結果 8戦1勝6敗1分
今回のロスト
ヴァジュラ、ヤシュ・ヌーン・アインのレリーフ、七十人訳聖書、パレンケ、ゴルディアスの荷車、古代の岩絵


4連続倍化され、ヴァジュラさんが手札に来ることなくお逝きになられたのが、初戦。
来てなかったはずにゃ。 たまにあるのよ、デッキ入れ忘れたかなと思ってたらロストで存在アピールしてくる札。
天敵の遺物弱体を凌いだり、逆に弱体でそのセットを制したりもあったのですが、
まぁ、対戦8人中6人が公式に名前載せられちゃってる感じなので、はい・・・

「来たぞ、我らの、シャッホーゥ!」
今回は2回出せました (*´ω`*) セットは負けと引き分け、試合は引き分けと勝ち。
出した時の、びっくりする反応が楽しくて、シャッフルやめられない (/▽\*)

試合SSを1枚。

091419 6戦目7セット

6戦目、3本先取の4セット目シャッフルを引き分けてから巻き返されーの、
お互いが倍化されてる7セット目。 最善を尽くして、1p差という・・・
相手3枚目が20pや赤い札だったら負けてました。 ありがとう場のボーナス><
22時25分頃。 これがこの日最初で唯一の勝ち試合。

☆1の報酬は、地中海の宝箱でしにゃ。 何とか参加賞貰えてよかった・・・

nikukyu-line400px.jpg

あー、堅パパはね、元々出る気なかった上に何故かケープに居て、無理ぽでしにゃ。
サルベの途中で力尽きてたのかしら? で、帰り道に海賊さんに襲われたわけですねw
またもくもく玉消費してくれちゃって、もー (`・ω・´) プンプン

さて、コンボ発動率などなど

全50セット中、ポイント系18回(相手21回)、その他6回(5回) 倍化7回(17回)
   36%(相手42%)、12%(10%) 14%(34%)
   勝ち平均+12.5p、負け平均-15.6p
   1桁差勝ち9回負け12回、1p差勝ち2回負け5回

コンボの打ち合いになっとるし (((;゚д゚))
でもにゃぁ、ぼくのほうがコンボ出せてるのに勝てないとか、あるしにゃぁ・・・

そうそう、8戦目の5セット目で気付いたこと。
もしかしてぼく、点数計算出来てなくない? 超絶オーバーキルってたんですよ。
前はもう少し計算できてたようにゃ、なかったようにゃ。
処理能力もロケット鉛筆化してしまったのか><

はぁ、回収、行かないと・・・


対戦してくれた皆様ありでしにゃ m(_ _)m

→続き読むにゃ?
091319 月下香

すごいよ、この香料。 さすが白い花40本分!

・・・って、全然すごくないにょ。 苦労に見合わない趣味交易品にゃw
いやーそのー、∀はよく知らないのです、はい (ノωヾ;)


091319 ぽいの

というわけで、十五夜っぽいバザー、やっておりますにゃ (≧▽≦)
夜は冷えるようになってきたので小袖背子に戻りました♪

Oo。.お品書き.。oO

091319 品物1

・月見なんちゃら用の、卵。 仕入単価0d
・お月様に住んでいるかもしれない、野ウサギ
・材料の植物油のほうが高く売れそう、月下香!
・今年はばら撒かれないみたいね、ワタリガラス
・三日月柄もあるよ、帆塗料その9

こちらは副官の貂蝉が販売中にゃ。
すみません、これ書いてる途中で紋章は売れてしまいました><;

そう、ここまで用意して、月見団子を用意してなかったことに、昨日、気付いた。

取り急ぎ作ったものがこちらー

091319 品物2

・甘々のおやつ、ラッドゥー
・これは作り置きのおやつ、ププラン・ツリー
・お団子じゃなくて串焼きだけど、シャシュルィーク
・甘くない肉団子、ロシア風ミートボール

月餅は、あんこは蓄えてたけど、レシピが手元になかった><w

あんまりそれっぽくない気もするけど、お安め価格にしてるので、
気が向いたらロンドン銀行前木の下をのぞいてみてね (≧ω≦)

<23時過ぎ追記>
月下香が売れちゃったので(びっくり!)、ちょびっと追加して、ぼくはおやすみにゃ~
あとあの、世界茶みてない人には何のこっちゃだろうけど、ホント薮蛇しちゃってすみませんでした><;
色んな人が居るのですね・・・ もっと気を付けねば (´;ω;`)

<14日追記>
帆塗料以外は完売してましにゃ! ありですにゃ!
枠の都合で出せなかったお料理はのんびり捌いていこう (*´ω`*)


お月様はいい感じでしにゃ.。oO
090719 大喬さん

あの、大喬さん、遠くないですか・・・



2018年8月の大型アップデート 「Lost Memories」 より、
副官船長を陸上戦に参加させられるようになったのにゃ。
1年も経って、初めて参戦許可さしてみた (/▽\*)

副官船長任命ボタンの横に、戦闘参加のボタンがあるので、ぽちっとにゃ♪
そしたら街以外の陸地やダンジョンで後ろをついて来るようになります^^

090719 ニャー

採集とかで立ち止まってる時は近くに居てくれるのににゃー
ペットみたいにお手伝いはしてくれないけど、
いいのにゃ、君はそこに居てくれるだけで、可愛いからいいのにゃ! (≧▽≦)

肝心の陸戦のほう。

装備は見た目だけでパラメータには影響しないっぽい。
ただ、武器のレンジと速度は反映されるので、持たせるなら拳銃がオススメなんだとか。
副官の陸戦パラメータは、一緒に陸戦して上げてくらしいにょ。

SSを用意したいとこだったけど・・・

そんにゃ、この可愛いぼくの大喬さんを戦わせるなんて、そんにゃ><

一緒に走る為だけに参戦許可ぽちっただけにゃ (`・ω・´)
なんとなく手持ち装備を羽扇子から杖に変えたけど、(2本持ち出来れば最高だった)
ぼくが戦う時は隠れててね。 危ない目には遭わせにゃいよ><!

あ、そういえば。

副官を(船長でなくても)主計長に置いておくと、お買い物の時にちょっといいことが。

012619 主計長

大喬、好きだ結婚してくれ。

体感で3割くらい? 値切り版の大成功みたいなもんかにゃ^^
(もちろん、ふっかけバージョンもあるにょ。 台詞は同じだった)
そしてちょっとの買い物の時は手伝ってくれるけど、
金額大きい時は無視されるのって、あるあるですかw

あと、取引持ちの子を倉庫番にしておくと、その取引の熟練度が多めに貰えるらしいにゅ。
なかなか試す機会がなくて・・・ いつかSS撮って載せよう・・・

副官の活躍の場が増えたのは嬉しい (*´ω`*)


そろそろぼくも小袖背子に戻して大喬さんとお揃にしようかにゃ~ (*ノωノ)

→続き読むにゃ?