Liveイベント「Happy Halloween 2019」

イベント
10 /29 2019
~ 劇団トリック・オア・トリックふたたび ~

102719 ハロウィン1

(*´艸`)

ロンドンの酒場前から開始!
(公式HPの画像と違って、酒場に向かって左手側に居ますにゃ。 右側には初老のおじ様が居ますからねw)
といわけで、今回もまた何か怖いもの探しにゃ♪

昔はカボチャじゃなくって、カブのランタンだったんだって~

102619 地元の農夫 102619 農産物商

そんなお話をエディンバラで聞いて、オスロで大きなカブを譲ってもらったにゃ。

その大カブを、手先が器用なエディンバラの学者さんが、ランタンにしてくれたにょ☆

102719 地元の学者

・・・ (((;゚д゚))

イベント前半は、このカブランタンをパンプキンヘッド団長に届けるところまで!
後半も続けて書いてっちゃいますにゃ。 さあて、その後どうなったのかにゃ~?

102719 ハロウィン2

お、おうwww

今度は、元祖カブランタンの持ち主、ジャック・オ・ランタンを呼んでみたい!
でも彼は本当に存在するのどうか・・・ というお話。

大嘘つきだった彼と同じようなことをしてみたら、もしかするともしかするかも?
との助言を頂き、ボッタクリと噂されてる酒場で踏み倒してやることになったにゃ。

102619 怪しい酒場の主人

ぼくらの定位置をかえせーw

無銭飲食してやったら、突然どこかにワープしてしまったにゅ@@

102619 化け物じみた男

ミドルトン邸のちょっと奥でしにゃ。 普通にてくてく行ったらこう言われた (*ノωノ)

ジャックさんとお知り合いの悪魔さんなんだってー!
「ブリテン島の北に封印されてるから、行って”念じて”みな」 と教えてくれたにゃ。
あ、あと、酒代もこの人が立て替えてくれたみたい (≧ω≦)

さて、ブリテン島北の上陸地点に行って・・・

102719 墓守

念じる!

102619 お怒りジャック

寝起きで機嫌の悪いジャックさんが現れたー ヽ(*・∀・)ノ

早速ロンドンを目茶目茶にしてやるぜー! と飛び出してっちゃって、
封印を解いてしまったことを墓守さんに怒られ・・・
「急げばブリテン島東岸辺りで追いつくはず。 このサイコロば持ってさっさと行け!」
はい~><ゞ

102619 通りすがりの神父

この人もジャックさんの気配を察知して出てきたのかにゃ?
サイコロをぶつけて、出た目の数だけダメージを与えられるらしいにゃ。
合計36を目指して分身してるジャックさんにサイコロぶつけて回る!

投げるごとに出目が小さくなってくの何でwww
ちょっと掛かったけど、36ダメージ! これでやっとジャックさんとお話できるにゃ。

102719 ハロウィン3

(前にもそんなこと言ってたようにゃ・・・)

パンプキンヘッド団長~、ジャックさん、来ましたにゃ~?

102719 ハロウィン4

ですよねーw
とりあえず、来年のハロウィン楽しみにしときますにょ (*´艸`)

゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚

お礼に色々もらったにょ~ ヽ(´▽`)ノ

102819 魔法使いの服と帽子と手袋
*魔法使いの帽子*
 (耐久30・正装15・変装5、防御10、宗教学+2)
*魔法使いの手袋*
 (耐久30・正装5、防御5、採集+1)


たぶんにもらったものと同じやつかにゃ?
服はもちろん、帽子と手袋もなかなか使い勝手がいいのにゃ♪

で、この服だと靴が見えないので・・・

102819 ダークパンプキンハットと魔法使いの靴
*魔法使いの靴*
 (耐久30・正装5、防御8、測量+1)


うんうん、可愛い可愛い (*´ω`*)
お、そういえば今年のは 「かぼちゃのかぶりもの」 じゃないんですね~

あとは、団員さん達から、名工大工とお菓子のかごを毎日もらえるにゃ (*´~`*)

やること一緒だってわかってても、ついやってしまう><w

゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚・。+。・゚☆゚

102719 酒場の酔っ払い

今年もこの台詞あって良かった.。oO


っぽいのバザーは30・31日にひっそりとやる予定ですにゃ (≧▽≦)

ロンドン銀行前木の下

独り言
10 /23 2019
いつ頃からか、ここがぼくの定位置になってましたにゅ.。oO
(昔は豪商さんの横だったんですけどねw)

今日ログインしたら、

102319 おのれイベントNPCめ

こうなってた><

にゃぁぁぁ、こいつのことすっかり忘れてたにゃぁぁぁ
ハロウィンイベ、ぼくはまだ手付かずだけど、
こいつがここに居るってことは、やること一緒だな? 踏み倒せばいいんだろ?

踏み倒しといえば、また海賊大戦がきたようですにゃ (*´~`*) ウミャウミャ

それにしても・・・
まるでうちの子がイベントに便乗してバザーしてるみたいじゃないですか。
違うのよ、いつも、ここに、居るのぉぉぉ ・゜・(つД`)・゜・
とりあえず邪魔にならないように、少し場所ずらしておくにょ・・・

あ、ハロウィンっぽいバザーもいつも通りここでやるつもりですにょ!
まだ何にも用意してないけどw 間に合うかしら (*ノωノ)
(ちょっと時間取れずブログ放置気味なってたからこんなことでお茶を濁してみるテスト)

皇帝選挙'19.10.

イベント
10 /18 2019
A鯖は15世紀第2期

101719 皇帝選挙

今回の選挙担当は、クロノスっ子です。

諸事情により2日目から支援開始。 選ぶはもちろんジギスムント氏。
いつぞや思想傾向のことを思い出させてくれた人だからな。 応援せねば^^

なのだが・・・

まず底力品。
織物と調味料はわりとすぐ判ったが、あと1つがまだ見ぬ品で、
酒類に辿り着くまでちょ~っと掛かってしまった。
(判別方法は、「行くは我が道」 が出ればどっちも底力品)
これ、武具と鉱石が違うと判った時点で、終盤戦まで待てば良かったんだろうが、
街在庫がいい感じに少なくてさ、つい・・・w

次に台詞対応品。
明確に当たりが判っていたのは1つだけで、ほぼノーヒント状態。
猫嬢曰く、「対応品探しは低確率から始まるボックスガチャみたいなものにゃ」
この手探り感が楽しくもあり、長引くとやっぱりつらい (´・ω・`)

空振り続きで諦めかけてきた頃・・・

101319 忠実なる僕

!!? 当たりが見つかった! ヽ(≧▽≦)ノ だぶついてるけど!
このすぐ後に 「現実主義」 も出せた。 これで当たり4つ。
底力品を使う台詞を1つではあるが見つけられたのは大きな収穫。

というところで、認可状が尽きた。
台詞8種に対応品2種ずつ。 4/16か、先は長いぜ・・・

模索の結果はこんな感じ~

・平凡 ・・・ 7回
・忠実 ・・・ 1回
・冷徹 ・・・ 20回
・我道 ・・・ 11回
・現実 ・・・ 1回
・名補佐 ・・・ 4回

金ぴかの装材を売ってなかったかって?
ありゃあ、猫嬢とEosの地図持ち係りがブランデンさんからふんだくってきたやつだな。
対応品探しも残すは余暇だけだったはずだが、今回も駄目だったらしい。
ブランデンさんは仕事人間なのかねぇ? 少しは休むことも考えてくれやw

2人の協力があって何とかトントンといったところか><
次回は認可状の余裕が無ぇから、猫嬢、頑張れw


今回使った金額:203mと、91m、6.5m (と146m) 親虎さんが裏切りやがった・・・

→ 続き読むにゃ?

第99回 発見アカデミー大会

アカデミー
10 /16 2019
今回の合い言葉
 「無茶はしても無理はしない」

でも、その境い目はとても曖昧.。oO

nikukyu-line400px.jpg

~ 10月12日 パラケルスス杯 ~
101219 パラケルスス杯

10分かそこら遅れて参戦の堅パパです。
当日に組み直しをしていて、何かおかしいと思ったら、上限100pのままだった。
そんな地理のみデッキ。

結果
101219 パラケルスス杯結果 8戦2勝6敗
今回のロスト
チャオプラヤ川、小スンダ列島、アビジャン、マンモス・ケーブ、ポトシ銀山、ジェノヴァ


初戦、3本取られての4セット目。
ストレート勝ちを決めにきたであろう馬コンボに生物弱体をかまし、セットを奪うなど。
まぁ倍化はされているので5セット目で敗北したわけだが・・・
その5セット目、相手方の札の出が随分と遅くてな。
「4セット目のショックが大きくて・・・」 とのこと。 ふふふ。 SSを撮り忘れたのが悔やまれる。

もうひとつ。 5戦目の2セット目。
こちらも生物弱体を仕掛けたものだが、おそらく捨てセットになるだろうと思っていた。

101219 5-2

まず、相手は光虫コンボで+12pだろう。
そうでなくとも2・3で何かしらのコンボの可能性もある。 まだ2セット目だしな。
こちらは生物弱体のみでポイントコンボ無し。 力押しは厳しい。
このコンボが止められることはまずないだろうから、捨て用の街札で様子見。
3枚目まで生物札なら儲けものだ・・・

まさか場のボーナスがこちらに振らさるとは思ってもみなかった@@
一瞬思考が停止してしまった。 よくSS撮れたなぁw ちなみにこの試合は勝った。
そして次の試合で生物弱体の片割れをロスト、と・・・

で、最後。
組み直そうと思えば出来なくもなかったのだが、協議の結果、「無理はしない」 に落ち着いた。
すまんな。

☆1の報酬は、錬金術師の宝箱。 ということであとは頼むぞ、回収していない猫娘。

nikukyu-line400px.jpg

にゅにゅ・・・ 1日で回収終わらせたんなら日曜も出ればよかったのにーw
や、冗談、冗談ですってば (;´Д`)

じゃーコンボ発動率などなどー

全47セット中、ポイント系10回(相手17回)、その他9回(3回) 内、倍化0回(13回)
   21.3%(相手36.2%)、19.1%(6.4%) 0%(27.7%)
   勝ち平均+9.7p、負け平均-13.2p

どう頑張っても1p足りない、ってのが3セット続いた試合があって。
こういう時は素直に諦めるしかないのかにゃぁ。 あ、ストレート負けでしにゃ。
引きの悪さは相変わらずですにゃ><

あとは・・・
勝手に師匠と呼んでるKさんの 「弱体は相手に与えるダメージが大きいから必ず入れてる」
の言葉を律儀に守ってて良かった! これからも入れていきましょう!
なお、2枚目にブロンズ像を出されたセットはギリギリまで固まってました (ノωヾ*)

そういえば、シャッフルは揃いませんでしたね (´・ω・`) ザンネーン

回収ついでのサルベージで向かった東アジアで海賊さんと遊んでこられたそうで。
いーにゃー、楽しそうで羨ましいにゃーw
にゃ、ぼ、ぼくも回収、してきますんで、はい・・・><!

次回のアカデミー、100回の節目で何かやってくれるかしら.。oO


対戦してくれた皆様ありでした m(_ _)m

秋の航海者応援キャンペーン2019

まったり海事
10 /11 2019
10/1~15の間、経験値と熟練度が+50%されていて、
きっと多くの人が漕いだり白兵したりしてる影で、ひっそり設けられているミッション。

100619 ミッション2表彰係

海事のミッション、終わらせましたにゅ (`・ω・´)ゞ

前回やった 「シェラン収奪艦隊」 は、希少クエストだったような記憶があるし、
いちいちロンドンとコペンを往復するのはちょっと面倒だにゃ~ということで、
活動拠点をスットコに移したのにゃ☆

回したクエストはこちら~

100519 北東の脅威

スットコ出て、ちょっと北に行ったところで補足にゃ。 近い♪

100519 オーランド海賊
商用キャラック*4~6 (ソロ時)
鎖弾混じり? 回避・弾道学、白兵あり外科あり、白煙弾

抜けられやすかったんでコーヴァス付けてけばよかった>< 撃つほうは知らにゃい。
旗艦に直で突っ込んでもぐもぐ (*´~`*)

もういっこ

100519 海賊の誇り

補足場所は、さっきのクエストと同じ場所なので、れっつ2個請け (≧ω≦)

100519 ボスニア海賊
戦闘用キャラベル*1~2 + 大型キャラベル (ソロ時)
弾道学、白兵なし外科あり、轟音弾・異臭の香

旗艦を庇うお供のほうが船が大きいのにゃ。 さくっと旗艦もぐもぐ (*´~`*)
たま~に勝利報酬で、ダヌの祈りが落ちるのが嬉しい。

そしてリセット用のクエストは、

100519 新米航海者の試練

随分と前にも紹介したことあるクエストにゃ。 懐かしい・・・ →「新米航海者の試練
スットコから真南東に少し行ったところで補足にょ。

100519 サーレマー海賊
戦闘用ピンネース*2~3 (ソロ時)
弾道学、白兵あり外科あり、白煙弾

思ったより硬いので撃つより白兵したほうがよさ気。 ということでもぐもぐ (*´~`*)

あと、「鉱物運搬船私掠命令」っていう☆6クエストがあるらしいんだけど、
いくら斡旋書使っても出てくる気配がなく・・・ 前提か何かがあるみたい??
なので、この3つのクエストをぐるぐる回してましたにゃ。

気合い入れて遊撃隊士で圧延つけてったけど、そこまでしなくてもよかった><w

100619 ミッション2の報酬

にゃっほ~い ヽ(´▽`)ノ

100619 キャプテンコート紫

とりあえず持ってた帽子と靴を合わせてみたにょ♪
この腕を通していない袖は、走ってもヒラヒラなびいてくれないのにゃ (´・ω・`) 何故・・・
あと、背負ってる武器が消える系にゃ。
服のいっこ前に貰った 「受け継がれし名剣」、背負ってるのに見えにゃい><

・・・にゃぁ、
公式HPに書いてあったブースト値で、紫のキャプテンコートなのは判っていたけれど、
赤いのが欲しかったーーー ヽ(>Д<)ノ



100619 ミッション2表彰係2


いやいやいや、もうおなかいっぱいにゅ!