開催期間は3/3~31のメンテまで!
「のぶニャがの野望」 とのコラボイベントをや~っとやってきたにゅ (≧ω≦)

リスボンから開始♪

032820 お祝い運営係

イベリアの街のどこかに居る猫さんを探してくるだけの簡単なお仕事にゃ^^

個人で見つけた数と、ワールド全体で見つけた数、
それぞれで報酬が貰えるんだって。

032820 個人発見数係(前)

032820 ワールド発見数係

開始前に声かけたら、「合計名声500以上必要です」ってシステムメッセージが。
いつもは公式HPに書いてるだけなのに。 コラボってるからかにゃ? (*´ー`)

グランプリ運営委員の方々のようにも見えるけど、きっと気のせいですよねw

さて、探してくるのはこの3匹!

032820 和猫(武将)シャムネコ(姫)シャムネコ(武将)

1週目3匹、2週目に追加3匹、3週目にさらに3匹の、計9匹☆
「一定期間で別の場所に移動する」って聞いてたけど、分身してただけでしにゃw
この3匹を3回ずつ見つけてくるのにゃ。

ぼくは全部出揃ってから始めたんだけど、
1週目分2週目分・・・ と順番にやる必要はなかったにゃ ヽ(´▽`)ノ
見つけたよ報告も必要ないので、1時間足らずで終われるにょ!

注意するとしたら、ビルバオ。
工場が建ったら猫さん居なくなっちゃうのに、そこに猫武将が配置されてるという・・・
小さな町になってる隙に見つけてこれてよかった~。
(両鯖ともヴィアナドカステロは、いつ見ても工場建ってるけど、あそこにも猫やイベN居るのかにゃぁ?)

猫武将さんを見つけると、その場でアイテムを貰えますにゃ。

032820 猫のハーフマスクと猫の手袋

白い猫の手袋、持ってなかったからとっても嬉しい (≧▽≦)
「2017迎春大福袋」 を買った時のおまけだったらしいにゃ!

この他、水色ハーフマスクブースト付き猫手袋2色、茶トラ猫耳などを頂けます.。oO

あ、アイテム枠が・・・っ

ちなみに、

032820 お祝い運営係2

個人報酬・全体報酬ともに、貰えるのは3/31のメンテ以降のようです。
無理して用意してくれなくてもいいのよ? (*´艸`)

032820 個人発見数係(後)

どこで何をしていても・・・ (((;゚д゚)) ぼ、ぼくはチュニマ応援し隊!!

おっと、そうにゃ。

おまけでイベリアの街巡りで見つけた動物さんたちを貼っつけておきますにゃ (ノωヾ*)
面白NPCさんたちは →こちらをどうぞ☆

→続き読むにゃ?
そう、帰ってから書く。

031320 あとらんちす詣

2/18~3/17の間、アトランティスが来てましたにゃ (*´▽`*)

行っとかないとにゃ~と思いつつも、なかなかに重い腰・・・
最終週になってやっと勅命達成書を使ってショッピングへ☆
風霊のペンダントを少し買い足してきたにゃ^^

加護の水晶は、使う機会がほとんどないので、真面目に集めてない><w

さてさて。 アトランティス詣をしてきたのなら、

031320 今回のうにうに

変性錬金!

成功率50%は、こんなもんかにゃ~くらいなんだけど、
失敗時素材消失率50%は、嘘だと思う。 70%は消えてそう。
ぼくは乱数に翻弄されている・・・

そんなわけで今回強化したのは、こちら!

031420 篭手

手の甲しか守ってくれない篭手 (/▽\*)

17世紀のヘルデルの道具屋さんに売ってる 「東アジアのお祭り袋」 に入ってるにょ。
耐久も高めで使い勝手がいいので、2つ強化しといた^^
これで強化した手装備は3つ。 やっとこさぼくもアイアングローブ卒業にゃ。

材料は、かろうじて期待値トントンくらいでしにゃ。
あんなに貯め込んでたイグニスが、もうたったの1枠に・・・ ( ゚д゚)

他にも強化しときたいにゃ~ってものが色々あったんだけど、
時間と材料があまりなくて・・・><
また次アトランティスが帰ってくるまでに材料集めておかなくちゃ!


また錬金イベントやってくれないかにゃ~w

→続き読むにゃ?
"「Seven Wonders」 公開目前! 成長応援キャンペーン"の中の一つ。

032020 特納

いつものあれです。 期間は3/17~31のメンテまで。
海域にある程度ばらけていて、狩らねば次が湧かない類なので、
用事のない奴らもなるべく片すこと。

今回の艦隊たちは、どれも大砲の見た目が、これ。

031920 偽装大砲

見た目は同じでも、中身はそれぞれ違う・・・

→続き読むにゃ?
アパルタメントにお留守番している副官さんが居るなら、
「自宅生産」 をお願いしてみてはいかがかにゃ?

010220 自宅生産1

副官の生産スキルランクは、特性値の合計で決まるみたい。
ALL100でR10。 それに加えて生産スキルを持った子ならR15。
1日の生産回数は、基本5回。 生産補助スキルがあると10回にゃ。

小喬ちゃんは調理と調理補助を持ってるので、調理R15で10回☆

お願い出来るレシピは、プレイヤーキャラのスキルランク依存。
生産スキルを持ってない子だと、R1のレシピしかお願い出来ない><
(生産委任スキル持ちの副官には、R5までお願い出来るっぽい)

お願いしたものが生産されるタイミングは、
実時間で日付を越えてからログインしたり、アパルタメント情報を覘いた時。

010420 自宅生産2

材料は、PF貯蔵庫 → アパルタメント → 自宅生産品格納庫、の順で消費されるにゃ。
無くなるまで毎日じゃんじゃん作ってくれるにょ。

ちなみに、
「〇〇の大量生産」 以外の生産は、たまーに大成功してくれます (≧ω≦)
交易品や消費アイテムなら数が倍。 装備品なら逸品になるにょ!

というわけで、ぼくの自宅生産品格納庫は、こんな感じ~

010220 自宅生産3

交易品と消費アイテムは、1枠5,000個までいけるのにゃ!
毎日5個ずつ、たまに10個・・・ ここまで貯めるのに掛かった期間が分からないw
お次は高級毛皮にゃ (`・ω・´)

010320 自宅生産4

パパのほうは、生産補助持ちが居るから幾分か楽してる (*´ω`*)

格納庫から物を出す時は、ちょっと面倒でもアパルタメントに帰ったほうがいいにゃ。
銀行からも出せるけど、結構な手数料を取られちゃうの><


自宅生産でしか作れないものもあるから、気分転換に何か違うの作ってもらおうかにゃ.。oO
030620 やじうま

コラボイベント 「不思議な探きゅ~の旅」
3/3~31の開催!
猫武将探しをするイベントで、リスボンから開始するようですにゃ (*´ω`*)

あと、毎日ニャオみくじが貰えるっぽい♪

030320 猫神様の巫女

猫神様の巫女ちゃんにまた会えて嬉しい (*´Д`)

ただ、おみくじは、リスボンでイベントを開始してないと貰えないようで・・・

ぼくまだイベント始めてなくって (ノωヾ*)
だってー、公式に報酬が載ってたから見てみたんですけど、そのー、ぼくはね、戦国の世では北条家にお仕えしてるんですよ、はい。 そういうわけなんにゃチキショー。

030320 宣伝好きの道化

ぼくもそうしようかにゃって思ってた。

でも、まずこの道化さんからして、なんかいつもと違う・・・?
イベリアの街々に猫たちを配しただけのイベントではないらしい。
さすがコラボ。 いつもより気合が入っているようにゃ。

というわけで、イベントNPC巡りをしてきましたにゃ! 数が多いので折りたたみ~~~

→続き読むにゃ?