1月が終わる前に書いてしまわねば・・・><!

010121 祈祷師の娘ちゃん

1月1日~5日の間、おみくじを引けました!
今年も中吉スタートだったにゃ ヽ(´▽`)ノ

6キャラの結果は・・・


・粘土30 *8
・気付け薬10 *15

中吉
・航海学小論文10
・世界のコース料理10 *2
・大型船全体設計図10 *2

大吉
・副官の航海日誌集10
・武器職人の鍛錬具

毎回、娘ちゃんから引かせてもらってて、
大吉を引けたのは、ぼくとEos地図出し姉さんでしにゃ (≧ω≦)
メインキャラ(笑)の威厳は保たれた・・・?


★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★


おみくじと同じ期間で福袋も1キャラ1個配られていたのですが、

010121 縁起物巫女さん

何故かぼくとパパは貰えなくって (´;ω;`)

巫女さんの言うように祈祷師親子と会話してからまた巫女さんに声掛けたり、
くるくるアピールしてみたり、ぷんぷん怒ってみたりしたけど、駄目でしにゃw

そんな気はしてたけど、不具合だった!!

011921 赤い福袋

補填してもらえた (*´▽`*)

5個開けたよ! (1個は取っておくw)

011921 福袋の中身

西風神の剣だぶったーw 帽子はまだ当たりな感じかにゃ?
要らないから早速お小遣いに変えちゃった (/▽\*)

ちょっと長くなるのでここで折りたたみ.。oO

→続き読むにゃ?
2020年下半期の活動記録にゃ (*'-')ノ

特に面白い活動も無かったので、代わりに今月のこれを貼っておきますにゃ。

011721 リサの仕入れ奮闘記

メメちゃんの活動があるなら、リサちゃんのもある (*´ω`*)
ぼくのとこでこれが出たのは初めてだったはずー

ではでは、折りたたみにぺたぺたと.。oO

→続き読むにゃ?
イベントは19日のメンテまで! 終わる前に書いちゃう!

011221 らいざ16

そっか、あの船はどうやらぼくの船っぽいし、自走してるわけじゃないから、
船乗りのぼくでないと動かせないのか@@

にゃるほどー。 あいあいさー (≧ω≦)ゞ

011221 らいざ16-2創世の槌

不思議海域の素材で作る、今回のレシピの材料の、これ。
仕込み爆薬よりも効果が高いらしくって、
いっぱい作ろうかにゃ~って頑張ってみたけど、5~6個でギブアップしますたw

イベント進行に使うのは1個なので、残りはバザー売り.。oO

そういえば、ボトルの中身とは別に、ボトルの保護具も作るんだって。

011221 らいざ17

@@
壊れてまた変なところに行っちゃったら大変だもんね><!
こちらはライザとレントで何とかするみたい。

011221 らいざ18

(*´ω`*)

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

さて、集めてきたボトルの中身の材料をこねこねして・・・

011821 らいざ19

ヽ(≧▽≦)ノ

保護具のほうも無事完成したので、これで準備万端!
それは、つまり、帰っちゃう、のか・・・・・・

011821 らいざ20

うん、またね! (≧▽≦)ゞ




* * * * * * * * * * * * * * * * * *


011821 らいざ21

あああ、本当に帰っちゃったぁぁぁ ・゜・(つД`)・゜・

というかメメちゃん、どんだけ胃袋掴まれて・・・

011821 らいざ22

!!?

え、あ、あのぉパラケルススさん、ぼくの分は・・・
じゃなかった、ついに釜での調合が出来るように!? Σ( ゚Д゚)

しかしこれだけではなかった。
「これを見たまえ」 と、パラケルススさんが取り出したものは・・・

!!!?

011821 らいざ23

この2人が錬金術士の錬金術を習得する日も、そう遠くはない・・・ かにゃ? (*´ー`).。oO

このあと、属性付与したコラボ武器を持って錬金術師の2人に声を掛けると、
ちょっとしたご褒美を貰えるのにゃ。

ぼく、もう使わないと思って、レント剣を冬眠中の従妹に送り付けちゃってて、
手元にはライザ杖しか残ってなかったのにゃ。
最後のご褒美のこと、すっかり忘れてた>< しくったー><

先行させてた堅パパが、先にパラケルススさんに声掛けて何とかの舵を貰ってて、
だったらぼくはジョン・ディーさんに先に声掛ければセフィロト貰えるんじゃね?
そう思ってライザ杖持って行ったら、ジョン・ディーさん無反応でしにゃ (´;ω;`)
絶対欲しいってわけじゃないからいいんですけど、けどぉ・・・
(wikiにはジョン・ディーさん杖/パラケルススさん剣って書いてたのにぃぃぃ)

011821 らいざ24

慣れてないと爆発するらしいにょー (*´艸`) ありがとう、悲しみも吹き飛んだ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

おっと、そうにゃ。 こちらの世界のライザにも一声掛けてこよう。
メメちゃんによると今はオクスフォードに居るらしい。

011821 らいざ25?

や、本開かなくっていいからっww

011821 らいざ26

やっぱりお仕事中も気にしててくれたみたい^^
またライザ同士でおしゃべり出来る日が来るといいにゃ~ (*´▽`*)
ちなみに、名匠秘伝を頂きました♪

イベントは、これでおしまい.。o☆


今回も楽しかったにゃ ヽ(≧▽≦)ノ

→続き読むにゃ?
前後編にしようと思ってたけど、長くなりそうだから3つに分けることにしたにゅ.。oO

010421 らいざ9

ラ イ ザ ☆ ラ イ ザ ☆

小さな港町の 「ライザのアトリエ出張所」
その噂を聞いたライザが、様子を見に来てくれたにゃ ヽ(´▽`)ノ

アトリエは港町のみんなに好評みたいにょ^^

010421 らいざ10

(*´艸`)

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

さて、
そんなこんなで 「トラベルボトル」 の中身のレシピが出来たというので、
ちゃちゃっと材料を集めてきたにゃ☆

010421 らいざ11

おぉ・・・

一緒に中に入ってみることに!!

010421 らいざ12

おぉー、成功にゃ!

と、思ったけれど、どうやら 「船」 が違うみたい?
う~ん、やっぱり材料がこの世界のものだから、同じものは難しいのか・・・

困った困ったしていたら、この不思議な海域で、元の世界のものが拾えるっぽい!
ここで拾えるものを使えば、元の 「トラベルボトル」 が出来るかも!!

となれば、早速潜ってみよ~

010421 らいざ13

ヽ(*・∀・)ノ

このイベント不思議海域、宝箱マーク以外のオブジェは特に意味はないんだけど、

010421 らいざ13-2勝手に視点動くのやめて><

船マーク(速度up)、砂時計マーク(制限時間延長)と、
リサイクルマークっぽいの(宝箱復活)は、ここでも効果があるのにゃ。
まだ2・3個しか開けてないのにリサイクルぽちって損した気分に・・・w

ところでカメラがオブジェちょっとかすっただけで視点こうなるのやめて><!



不思議な海域で遊んでる間に、小さな港町にお客さんが。

010421 らいざ14

パラケルススさんとジョン・ディーさんが来てくれたにゃ^^
小さな港町で、変性錬金と上級錬金が出来るようになったにょ☆

あと、
港町の鍛冶屋の親方さんが、ライザとレントの武器を模したものを作ってくれてて、
それに装備効果を付けられるようになったそうにゃ。

010421 らいざ15中和剤の操作

材料の色中和剤をお家でこねこね作った (≧▽≦)
(港町でやってもよかったけど、なんとなくお家でw)

親方さんがちょちょっとしてくれた武器が、こちら♪

010421 スパークルレヴァリエ

ライザの杖。 逸品入手率上昇R4を付けてみたにょ。
初めて見る効果だけど、どんな感じなんだろう?

010421 デーモンエンダー

レントの剣。 収奪率上昇R9を付けてみたにょ。
今までのコラボ武器のはR8だったのに、何故R9なんだ・・・

装備効果は、イベント期間中なら何度でも付け替え出来るにゃ☆ (都度材料必要だけど)

さて、「トラベルボトル」 の中身の新レシピが完成するまで、錬金錬金 (≧ω≦)


一応ネタバレ予防のため、ブログ更新タイミングをゆっくりにしてますにゃ.。oO
単にもくもく作業してて疎かになってるだけとか言わにゃい・・・ (*ノωノ)
「ライザのアトリエ2」とのコラボイベント♪ 期間は12月25日~1月19日!

小さな港町にて、
「大きな船が現れて消えた」 というお話でやいのやいのしているところに、
何やら助けを求める声が!

たまたま居合わせたメメちゃんと一緒に救助しに行ってみると・・・

122820 らいざ1

錬金術士さんでしにゃ ヽ(*・∀・)ノ

「トラベルボトル」ってアイテムで異世界を作って旅をしてるみたいで、
今回は船の世界が出来たらしいんだけど、何故かここに漂着してしまったそうにゃ。

122820 らいざ2

しかもボトルが壊れちゃった><
どうしてこうなったのか分からないし、このままじゃ帰れない!

ということで、「トラベルボトル」の修理のお手伝いをすることになったにゅ。

まずは、錬金釜の調達。
それを持ってそうな人といえば・・・ あの人でしょう (*´ω`*)

122820 らいざ3

さっすがパラケルススさん、やっぱりまだ釜を持ってましたね☆
前回、書斎を爆破してしまって以来、もう使ってないのかしら (*´艸`)

さて、お次は、ボトルの修理材料。
この世界のものだと何を使えばいいのか分からないので、
ジョン・ディーさんに尋ねてみることに。

そうして、ロンドンで彼女たちが、対面する・・・!

122820 らいざ4

ヽ(≧▽≦)ノ

ライザが海軍の力で忙しいジョン・ディーさんとお話出来るようにしてくれたにょ^^

122820 らいざ5

お、おう・・・・・・

とりあえず、教えてもらった材料で 「トラベルボトル」 を修理する。
そして、この世界に来た時の 「船」 を作る。
ってことらしいにゃ!

メメちゃんの計らいで、小さな港町に錬金窯を置かせてもらえることになったにゅ♪

122920 らいざ6

餌付けされてる・・・w

早速、集めてきた材料を釜でぐるぐる~

122920 らいざ7

ヽ(*´▽`*)ノ

でも、ボトルが直っただけで、中身がまだみたい。

中身のレシピを思いつくまでは・・・

122920 らいざ8

待ってました!!!

錬金術士の錬金術をたっぷり堪能させていただくにゃ (≧▽≦)ゞ


やっとこさ中和剤を5枠作れた! 先に進まなきゃだし、間に合うかしら.。oO