罠わにゃにゃ

のんびり陸戦
10 /30 2022
罠を上げたくなったのにゃ」 の続きっぽいの.。oO

早速ですが、範囲90用意したにょ☆
罠範囲の比較・改訂版! 近接武器でぎりぎり届く位置に立ってみました。

101322 45-60-75-90

こうやってローマコインが無駄に消費されていくのにゃ・・・ (*ノωノ)


* ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ *


獲得熟練度、はじめの内はR1罠でも 人数*2 なのですが、
罠スキルがR5辺りになると、人数*1 になってしまうのにゃ (´・ω・`) ハンブーン
(その昔はR1罠では熟練入らなくなってたらしいですが・・・)

というわけで、R2のオリジナル罠も考えてみた。

100922 オリ罠R2

これに必中叩きも加えると、消費72範囲95 になるにょ。

あと、範囲を少し控えめにしての省エネバージョンもどうでしょう?

100922 省エネver

ダンジョンでながら上げなら、このくらいでもいいのかにゃーなんて。

相変わらずカスダメで、やけどもすぐ治るにゃ (´▽`)
発動率は3.0(ゲーム内表記A)あったほうがいいとのことなので、
それを考慮してうにうにしてたらこうなっちゃった。

オリジナル奥義シミュレータさん、お世話になってます!!

でね、ひとつ、オリジナル罠で問題があって・・・

待ってても全然補充されない時があるの。
ある時、武器テク通常罠を封印して待ちぼうけしててもずーっと来なくて、
初めて奥義の表示を見た。 いくらなんでも来なさすぎぃ!w

すぐ来る時もあるにはあるけど、安定はしない。
通常のR2罠と織り交ぜて使っていくほうがいいのかもしれないにゅ。

100822 並の罠デース


* ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ * ◆ *


そうそう、前回忘れられてたR1オリ罠

100922 オリ罠R1改

にゃーんでこれ忘れちゃってたんかにゃーと思ったら、
リーネラさん、商品知識のテクニック、習得してなかった ( ゚д゚)
非商のお館様ですら習得しているというのに・・・・・・

たぶん堅パパが先に覚えて、スキル伝授して、そこで満足したんだろにゃ。
あー、あーーー、忘れない内に覚えてこないとにゃ><!


罠スキルがR9超えるとR2罠でも 人数*1 になるらしいから、
最終的にはR1罠を大人数に当てて撤退をしてくことになるのかしら.。oO

皇帝選挙'22.10.

イベント
10 /25 2022
順番が前後しちゃった ><w

101822 皇帝選挙

A鯖は16世紀第2期

今回の選挙担当は、リーネラにょ (*'-')ノ
手持ちのデータ埋めの為、フランソワさんで遊んできたにゃ。

さて結果は・・・・・・

 失敗*1、平凡*4、甘い*9、忠実*4、冷徹*4、
 現実*8、親身*1、名補佐*11

台詞対応品は、ケルン大司教さんと全く同じっぽい。
つまり、フランソワさんは美術品が当たりの台詞を2つ引かないと賢人を出せない。
さすがにそれは無いのでは? と、3つ目の当たりを探してみたけれど、
この感じは・・・ 3つ目なんて無い感じ・・・・・・?

そんなことしてたから、折角の親身チャンスを3回ほど流してたのですが (*ノωノ)

にゃ、そうそう、ずっと底力品がだぶついてたのにゃ。
戦争入って間もなくも、好景気のラストターンも、ややだぶ。
もしかしてぼくがさっさと底力品教えちゃったからじゃないよね? (((;゚д゚))

101122 安定とは

こっちとしてはねー、在庫枯渇してるほうが嬉しいんですよー

フランクフルトの在庫変動の傾向、ぼくの感覚だけど・・・
基本的には±0、美術品・工芸品は+1、食料品・医薬品は-1、かにゃ?
鉱石・工業品もだぶつきやすいけど、これは人為的なものだと思う。
なんとなく取引スキル持ってる人が多そう。

街状態による変動の仕方は、南蛮貿易のそれと同じだと思うんだけどなぁ.。oO

ふんにゅー、やっと金ピカ装材の在庫が無くなったから補充したかったのだけど、
今回はちょっと運が足りなかったにゅ、残念また今度にゃ (´・ω・`)


nikukyu-line400px.jpg


丁度いいからこの画像でちょっと小話。

101822 皇帝選挙2

今回ぼくが使った金額は、198m にゃ。

支持表明はしてるものとして、評価額ボーナスは、
・序盤戦・・・通常*1.6、ややだぶ*1.5、だぶつき*1.4
・中盤戦・・・通常*1.5、ややだぶ*1.4、だぶつき*1.3
・終盤戦・・・通常*1.4、ややだぶ*1.3、だぶつき*1.2

候補者も選帝侯も仕組みは同じ。
その時の候補者によっては奥の手効果でボーナスが上がることもある。
(終盤戦で1.7倍を見たことがあるにゅ)

いつもぼくはこの数字を見て、だぶついてる/だぶついてない を判断してます。

1口入れてみないと在庫状況が分からない。
選帝侯は大雑把にしか教えてくれない。 ぶっちゃけ役立たず。
在庫状況を南蛮貿易のように見れるようにしてほしい><!
しかしそうするとヌルゲーになってしまうのか? 難しい・・・・・・

と、ところでね?

ぼく、都合により土曜日の0時台までしか居なかったの。
その時点で選帝侯が2人がフェルディナントさんに付いてたから、
まーこのまま何事もなく決まりだろうな、と。

まさかぼくの知らないところで見えない殴り合いがあったとは・・・
こんなしょぼい金額で宮廷顧問なんて畏れ多い (((´・ω・`)))
でも、コンボで遊んでるだけの小娘の応援、ありがとう!!!


南蛮と違って街1つなんだから、
プレイヤーによる在庫変動はもう少し緩くてもいいんじゃないかにゃー、ナンテネ.。oO

Liveイベント「ハロウィン2022」

イベント
10 /21 2022
~ 魔力錬成大会Revival ~

101922 ハロウィン2022

期間は、10月18日(火)~11月1日(火)のメンテ前まで。
ロンドンで開始にゃ。

101922 ハロウィン2022_2

北海方面に居るイベントNPCを倒したり、
カボチャのトルテリーニを納品したりして 「マナ」 を集めて、
それを使って色々錬成してもらおう!

・・・これ、一昨年と(報酬以外)全く同じ??

ハロウィン2020(前編)
ハロウィン2020(後編)

NPCも体験版ちゃんに見に行ってもらったけど、白兵値も同じ。
たぶん取れる物も変わってないと思う。

ちなみにブリテン北とノルウェー海のNに尻クリで沈められちゃった (/▽\*)
無強化の巡航記念スループなめてた、耐えられなかったw
白兵では負けてなかったのににゃ~、う~ん、ちょっと悔しい!

にゃ、以上にゃ!!

ハロウィン装備が欲しい人や、人知メモアルを埋めたい人は参加してみよう☆


あ、イベントと違うけど、貿易商人さんに 「ハッピーハロウィン」 ささやくの忘れずに.。oO

紫ハイレディンに再挑戦

まったり海事
10 /15 2022
A鯖は、16世紀第2期
歴史的事件 「プレヴェザの海戦」 でした。

猫娘曰く、
「あれから随分経ってるし、今ならやれるんじゃにゃい?」

また思い付きに振り回された堅パパです。

080716 ハイレディン(紫)
重ガレアス
通常弾+火炎弾。 直撃阻止・破壊工作、白兵あり外科なし、破壊の大錐

僚艦データは → こちら

砲撃はそこまで痛くはないのだが・・・・・・
うっかり途中抜けされて破壊工作の大浸水に的確な抜けクリを合わされたり、
先に修理外科担当のスーフリを片付けようとして事故ったり・・・
いや、事故はまた別問題か。 僚艦15隻を捌けるようになりたいものだ。

一度だけ僚艦5隻の時があってな。

この機会、逃してなるものか。




100822 やったぜ

やれた・・・・・・

<10月22日追記>
今更だが、いつも通りの底船(装甲103+耐砲撃)で白兵のみでした
<追記おわり>


100822 紫ハイレディン2

(違うと思う)

調子が良ければ僚艦10隻でもやれそうな気もするが、
もうやりたくない。

あ、

100822 紫ハイレディン4

火炎壺、食わせ忘れてた (;´ー`)


そもそも白兵戦能力向上の相手に白兵でよかったのだろうか


<おまけ>

100822 紫ハイレディン3

辛辣・・・・・・

何も疑うことなく釣りしてた

独り言
10 /07 2022
100122 江戸の夜

江戸の夜景もいいにゃぁ、とか、そんなことしか考えてなかった (´ー`)


osakana-line.jpg


たぶん文化投資のお話。

今回はペルシャ圏で、投資期間は9月29日(木)~10月3日(月)。
という予告が発表されたのが9月20日(火)。

文化投資を一度もやったことのないぼくでも、
1位のご褒美料理の材料がマゾいということを知っている。 ご褒美とは。

100622 マスグーフ

1生産に、コイ5匹(パティシエなら4匹らしい)

街中でしか釣れない、ほぼ1匹ずつしか釣れないお魚。

ぼくが江戸に入ったのが9月23日(金)の夜。
本当は木曜の夜に行くつもりが、もたついて遅くなっちゃった。

そこには既に釣り人が居た。 やはり (*´ω`*)

その横で、よそ見しながら、途中一旦ロンドンに帰ったりもしつつ、
少しばかりコイを釣っていました。
理由は単純。 ぼく、お弁当屋さんの隠れファンなのにゃ (*ノωノ)



投資期間が終わった頃、江戸が寂しくなった。

まさか・・・ 及ばなかった、のか・・・・・・

2港しかなかったもんにゃ。 さぞ激戦だったろう。
そうか、そうか・・・・・・


osakana-line.jpg


折角釣ったんにゃ。 少しは焼いてもらおうじゃないの。

100622 こい

こ、ここに居ればいいんでしょか? ずっとは居られないですけど・・・


<10月9日追記>
100822 焼いてもらった!

焼いてもらえた (≧▽≦)
渡したコイより多いようにゃ・・・ お小遣いもいっぱい頂いちゃった。
おかげで皇帝選挙に行けそうです。 ありがとうでしにゃ m(_ _)m


ちなみに、コイの時給40匹程でしにゃ。 スズキはその倍は釣れる (-ω-;)