これは先に・・・

毎月1日22~23時は、A鯖チュニス休憩所にてチュニスマーケット!

自由参加型のバザーイベントにゃ。 どこよりも早くて安い☆(たぶん)
ぼくは、午後にin出来たら副官だけでも置いてこようかにゃ~と.。oO

宣伝は大事ですにょ。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


また動物園に行ってきたのにゃ。

20221227213311fb0.jpg

エゾユキウサギさん、まっちろになってた (´▽`)
たまたま職員さんの出入りの音にびっくりしてピャッてなったとこ撮れちゃったw


20221227213309e77.jpg

円山のニューフェイス、アムールトラのトートくんにゃ♪
ちょっと遠い・・・ 次はもっと近くで挨拶できるといいにゃ~

はぁ、もう、とら年が終わってしまうのかぁ。
年猫あっという間だったにゃ・・・・・・
そういえば厄年でもあった。 少しは軽くなるかしら。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


アピールしないアピールコメント。
2月に 「来たぞ我らの」 にした後はどうしてたんだっけ・・・?
とりあえず今は 「ただの風来坊」 に落ち着いてるにゃ (〃ω〃)

今年は1ヶ月課金して約2週間休むというサイクルでした。
これなら商会業務が滞らないし、何やってたか忘れない!
唯一のお金使ってる趣味でもたまには息抜きも必要かと。 財布の都合なんだけどねっ
そして休んでると言いつつ、体験版ちゃんでがっつり遊んでたりして。

といったところで各キャラを振り返ってみる。

* りぃねら *
たまーに遠出もしてたけど、ヤギ買って帰るくらいしかしてない。
放置されてる研究は1ミリも進んでないにゅ (`・ω・´)
やる気と気力がなかなか噛み合わないんですよねー・・・

* 堅パパ *
年明けに日課の移民クエが数日にいっぺんになってると言っていたな。
それがいつしか週7・8になり、さすがにしんどいと訴え、今は週6でやっている。
一応、砲撃海事の練習も兼ねていて、以前よりはマシになってきた、はず。

* クロノスっ子 *
外には出ていないが、地下で動いてました。
遺跡探検度が2500になってた。 ボルドー上層しか潜ってないはずなのに。
そろそろ違うダンジョン・・・、というか外に出たい。 あと釣り竿が欲しい。

あんまり動いてないからブログも飛び飛びのスカスカにゅ (ノωヾ;)
それでも見に来てくれる皆様ありがとうございます・・・!

さて、まとめるのって難しい。 ぐだぐだになっちゃうのでこの辺で~ (≧ω≦)ノシ


1年なんとか生きられました。 また来年もよろしくお願いします m(_ _)m

・・・ところで、別の世界のお話をしてもよろしくて?

→続き読むにゃ?
画像加工無し、とっても簡単にゃ♪


122122 メルヒェンアパルタメント2

クリスマスツリーを置きます。
背の高さのあるものなら緑・白どちらでも可。

122122 メルヒェンアパルタメント3

ツリーと近すぎると難しいのでちょっと離れて。
カメラを目線の高さくらいまで下ろし、ツリーと一直線になるようにカメラを回して、
ズームをちょちょっとすれば・・・

122122 メルヒェンアパルタメント

にゃーん ヽ(*´▽`)ノ

ツリー本体が見えなくなって、キラキラだけ画面に残るのにゃ。
キラキラ具合はランダムっぽいので、
いい感じのキラキラが撮れるまで連射あるのみ (≧ω≦)

もちろん街中の大きいツリーでも出来るにょ!

122022 メルヒェンロンドン

こちらはツリー本体が透けて映り込みやすいから、位置取りに工夫が必要かにゃ?
ツリー越しに見るとハゲちゃいますしw

でも、司令部のツリーは透けずにパッと消えてくれるかr・・・

122122 司令部

って、無ぇぇぇぇぇ!!!

街中のツリーが2本になってて喜んでいたら、
まさかこちらがリストラされていたとは ・゜・(つД`)・゜・

うにゅぅ・・・・・・ 仕方がない

122122 メルヒェン司令部

小さいツリーで代用にゃ (ΦωΦ)

今年のサンタ服は、オレンジ・・・というより朱色かにゃ?
クリスマスイベントはプレゼント貰いに行くだけだったので書くこと無い!
というか去年のサンタ服一式箱よかったのに、またバラ渡しかー。


ちょっと離れたとこに居るゆきだるまさんを探すのは楽しかった (*ノωノ)
ぼくは、ロンドン等のブリテン島の街々で見てますにゃ (*'-')ノ

希少品も少し通常相場の影響を受けるので、
暴騰MAX天井だー!ってなったら、急いでブリテン島をぐるっと周って、
一番値段の高かった街のをメモしてるにゅ。


hananeko-line-400px.jpg


* シェリー *
113022 シェリーMAX22,200

工芸上げのお供で、ファロでも買えるお酒。
EU内で手に入るからか高値辺りで下がっちゃうことが多くて・・・
見れて良かった (*´▽`*)

* シナモン *
053122 シナモンMAX87,200

セイロンやポンデで買える香辛料。
これも中々暴騰が見れず、ずっと持ち歩いてたら燃えて無くなったりしてw
思ってたよりいい値段しててびっくりにゃ。

* クローブ *
070922 クローブMAX95,400

マカッサルとテルナーテで買える香辛料。
いぃ~~~~やっほぉ~~~~~ぃ ヽ(≧▽≦)ノ

これね、20時台に見れたんですよ、夜!! すごい!!!
どの希少品もだけど、大抵は早朝深夜に売られるのが常なのに。
目を疑ったし変なテンションなったわ。

実は、天井か不明のまま周ってる途中で通常相場が変動して値段変わってね。
その変動後の値段が維持されてたから、さっきのが天井だと判明したのにゃ。
お値段チェックはハラハラドキドキにゃ (/ω\*)



ぼくはいつも見てるだけ.。oO
測量地図に時たま映り込む浮き輪。

092022 浮き輪

これの正体は・・・

100822 NPC救助1

困ってるNPC!

測量してると見つけやすいってだけで、測量してないと出てこないわけではないよ。
(このNPC、表示方法が背景と同じみたいで、船を目視出来ないはずの距離でも見えるw)

錨を降ろして完全に停止してから話かけるにゅ。
もしもしー、お困りのようですね?

100822 NPC救助2

泣かないでー!

100822 NPC救助3

ぼくが! 直して! あげる!!! (`・ω・´)

トンテンカンっと☆

100822 NPC救助4

ヽ(*´▽`*)ノ

NPCの困りごとはいくつか種類があって、
物資を分けてあげたり、落とし物拾ってあげたり、戦闘したりもあるにゃ。
海賊被害の戦闘は相手にもよるけど難易度ちょい高めかも。

助けてあげると、「航海者からの感謝状」 を貰えるにゃ。
トレード不可アイテムにゃ。

この感謝状を使うと、恩恵を選んで受けるられるにゅ。
戦闘に援軍を呼んだり、沈没船の地図を譲ってもらったり・・・

ぼくのおすすめは、これ!

100822 航海者からの感謝状

NPC救助って体験版でも出来るのね。
この恩恵で転職状が直で貰えるから、クエストしなくても転職出来ちゃう。

体験版ちゃんで遠洋探検家になれたのにゃ (≧▽≦)
転職クエが操帆R6で、まだカリブの入港許可ないけど、なれたの!
次は司祭の転職状を貰おう。 そしたら非商で警戒も覚えられる♪


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


100822 NPC救助5

一部の救助NPCは、助けてあげると副官として雇えるようになるにょ。

100822 ローナちゃん

かわいい (((*´Д`)


しかしぼくらの副官枠は満タンなのであった。