1月18日~2月1日の間、沈没船キャンペーンが来てた時のお話し.。oO

隙間時間にちみちみ進めていたら、発見物なお船を引けたにゃ (≧▽≦)

013022_72-14.jpg

東地中海で、商大ガレオンでしにゃ。

宝箱の中身は・・・・・・
 水妖の刻印*42、青銅像*55、黒い鉱石*64、ガーネットのブローチ
 サンゴ*68、真珠*70 <断片*14>

013022 マルティネンガ号

はっけーん♪
イスタン帰りに沈んじゃったそうにゃ。


そして、もう少し時間があるにゃ~と断片叩いたら、また発見物なお船が!

020122_73-01.jpg

パナマ湾で、大型キャラベルでしにゃ。

宝箱の中身は・・・・・・
 銀*102、ログウッド*126、海の女王の耳飾り豪商の蓄財術、マヤンブルー*139
 <断片*18>

珍しそうな装飾品ゲットだにゃ☆

020122 海の女王の耳飾り

使用時効果は無いけれど、あると便利なブースト装備かも ヽ(*・∀・)ノ

020122 エンカルナシオン号

発見☆
チャグレス川河口で嵐に遭っちゃったんだってー。


さて、その他のお船は折りたたみで~

☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆


宝箱を開ける順番は、入って右手から反時計回り。 鍵箱・罠箱は太字表記。
発見物じゃないお船の時は最後の宝箱を残して破棄にゃ (*'-')ノ

↓これだけ前回終わりのお船
012222_72-07.jpg
 (西カラ海/商大ガレオン/大)
 強化鋼の板金*2、フェルト*186、ダイヤモンド*75、航路開拓者の御守り
 エメラルド*70 <断片*8>

012322_72-08.jpg
 (サンロケ岬沖/商大キャラック/大)
 目印のリボン*98、頭痛薬*26、金*68プラチナ*57インド茜*87インド茜*87
 <断片*11>

012322_72-09.jpg
 (東シベリア海/大型ガレオン/大)
 修理道具一式、赤の錬金薬液*67航路開拓者の御守り、宝石細工*63、
 航路開拓団のウシャンカ、フェルト*187、フェルト*181

012622_72-10.jpg
 (アルゼンチン海盆/大型ガレオン/大)
 天馬の羽根*2、戦乙女の刻印*8、ガリレオ式望遠鏡(逸品)、アイアンミトン

012822_72-11.jpg
 (東地中海/大型キャラベル/大)
 サルベージロープ*46、ペルシャ絨毯*51ひすいの耳飾り、ベルベット*70、
 護衛隊の弓、ダマスカスソード*58 <断片*8>

012822_72-12.jpg
 (アンティル諸島沖/ナオ/大)
 アストロラーブ、黄金のパイプ提督のアストロラーブ

まだロスト回収してあげにゃい! 続行にゅ (≧ω≦)

013022_72-13.jpg
 (ブエノスアイレス沖/商大キャラック/大)
 強化サルベージロープ*5、盟約の美酒*24、金*64プラチナ*57
 ダイヤモンド*55インド茜*79 <断片*18>

これの次、72-14がマルティネンガ号、73-01がエンカルナシオン号にゃ。


ということで、ここでタイムアップ。
もう引き上げに行く時間はないけど、次に持ち越し用を開けとくかにゃ。

ってい!!!

020122_74-01.jpg






キャンペーン中のサルベージ・完
Secret