2014.04.22.
サロニカ大海戦!
戦いは、金曜の14時からだと思ってたにゃ。
戦地は東地中海と黒海。
「全てはオスマン次第」
オスマンがどちらに付くかで戦局がだいぶ変わる今回の大海戦。
戦いは、連盟投票の時から始まってたにゅ。
見えないとこで、フラもヴェネも、暗躍してたみたいです。
最初はフラ寄りだったのが、ヴェネ寄りが増えてきたり・・・
イング・オスマン・ポルの投票率が似通ってきて、最悪フラ連盟無しになるんじゃ・・・?
どきどきしながら見守って、
メンテ明けに@モバイルで結果見て、「おぉぉぉ!!」ってなったにゃ^^
*4月18日(金)*

誰かに言われずともフラに入れてました、りぃねらです (≧▽≦)
良く考えたら、ヴェネに付けば確実に構築の仕事があったのに、何でかにゃ?
事前構築はすごい早さで終わってしまって、あまりお手伝い出来ず・・・うぅ。
さて本戦。
「黒海に敵工作艦隊あり」 の報。
アレクにもちょっと工作来てたけど、本当にちょっとで、
付近に敵艦隊も居なかったので、堅パパを留守番させて黒海へ。
そこでぼくが見たのは・・・・・・
あんなそんなこんな論戦ジャー達の姿!
「おまんら何しとう、アカデミーは来週やぞ」
と、日本語おかしくなるほどびっくりにゃw
見知った顔を敵に回すって、こう・・・・・・
でも、哀しいけど、これ、戦争なのよね。
初めて、打って出てもいいと思ったにゃ。
ハインドやガレーは無理でも、ロンスクなら・・・!
しかしここで支援の人数を減らす訳には・・・・・・
というか、そもそも艦隊組んでないしw
海戦終了後、洋上に出て一足遅かったと悟り、「ちっ」と言ったのは内緒.。oO
この日は要塞は落ちず落とされず。 ドンパチ組の頑張りでぎり逆転。
むむぅ・・・、やはりやるなヴェネ。
*4月19日(土)*

とある商会員の一言
「大海戦かぁ・・・、海事はまだまだだから足手まといにしかならないな・・・」
戦わない戦いもあるのですよ、ふふふ^^
素で鋳造R9あるから鉄板作れるじゃん、と気付いた堅パパです。
幸いアレクには10年は戦える(?)物資が備蓄されていたので、
自分で集めた鉄材は全部板にしてました。 買いに行くより早いしな^^
硬化も自力で出来ればなお良かったんだがなぁ・・・・・・
前日はトレビが狙われたが、今回は司令部に近いセヴァス狙いか。
しかし、こちらの司令封鎖と壁塗り班の方が上手だったようだ。
ちなみにりぃねらは主にバザー、時々黒海見回りをしていました。
おれは、アレク担当^^
そうこうしている間に、ついにファマガスタが陥落。
続けてカンディア、ベイルートと落とし、勢い付くフラ陣営。
ヴェネは守りを捨て、攻めに転じた模様。 アレクに本格的に工作が入りだした。
その頃には黒海に敵影はなく、りぃねらもアレクへ。
良かったな戦功稼げて。 事前構築間に合わなかったもんなw
気が付けばダブルスコアの大勝利か^^
*4月20日(日)*

開戦1時間前にサロニカに居ました、りぃねらです (≧ω≦)
クエでヴェルギナ遺跡に行ってまして、
街に戻ったら『以降、敵陣営所属者の入港を禁じます』のアナウンスが。
危ねぇ、危ねぇw
堂々と敵地視察なぞしてましたが、
まぁ、あちらもこのくらいしてるでしょう? お互い大海戦茶傍受してるっぽいし。
こういうの、わくわくしますにょ^^
ヴェネ陣営の士気は落ちていない模様。
最終日は完全に守りを捨て、黒海に攻めいってきたにゅ。
こちらが次々と要塞を落としてもお構い無し、
昨日までとは打って変わって黒海(特にトレビ前)は激戦区に><
直しても直しても削られて・・・・・・
攻撃も減ってたから、アレクのバザーからハイペリエを頂いてきたり・・・・・・
これ、トレビ以外も来てたら危なかったかも・・・?
何とか物量作戦で逃げ切れましたにゃ。
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★
みんなが旗の変わったアテネで祝杯だ~記念撮影だ~やってる時、
何をしてたかというと・・・・・・

もっちろ~ん (≧▽≦)b
戦地は東地中海と黒海。
「全てはオスマン次第」
オスマンがどちらに付くかで戦局がだいぶ変わる今回の大海戦。
戦いは、連盟投票の時から始まってたにゅ。
見えないとこで、フラもヴェネも、暗躍してたみたいです。
最初はフラ寄りだったのが、ヴェネ寄りが増えてきたり・・・
イング・オスマン・ポルの投票率が似通ってきて、最悪フラ連盟無しになるんじゃ・・・?
どきどきしながら見守って、
メンテ明けに@モバイルで結果見て、「おぉぉぉ!!」ってなったにゃ^^
*4月18日(金)*

誰かに言われずともフラに入れてました、りぃねらです (≧▽≦)
良く考えたら、ヴェネに付けば確実に構築の仕事があったのに、何でかにゃ?
事前構築はすごい早さで終わってしまって、あまりお手伝い出来ず・・・うぅ。
さて本戦。
「黒海に敵工作艦隊あり」 の報。
アレクにもちょっと工作来てたけど、本当にちょっとで、
付近に敵艦隊も居なかったので、堅パパを留守番させて黒海へ。
そこでぼくが見たのは・・・・・・
あんなそんなこんな論戦ジャー達の姿!
「おまんら何しとう、アカデミーは来週やぞ」
と、日本語おかしくなるほどびっくりにゃw
見知った顔を敵に回すって、こう・・・・・・
でも、哀しいけど、これ、戦争なのよね。
初めて、打って出てもいいと思ったにゃ。
ハインドやガレーは無理でも、ロンスクなら・・・!
しかしここで支援の人数を減らす訳には・・・・・・
というか、そもそも艦隊組んでないしw
海戦終了後、洋上に出て一足遅かったと悟り、「ちっ」と言ったのは内緒.。oO
この日は要塞は落ちず落とされず。 ドンパチ組の頑張りでぎり逆転。
むむぅ・・・、やはりやるなヴェネ。
*4月19日(土)*

とある商会員の一言
「大海戦かぁ・・・、海事はまだまだだから足手まといにしかならないな・・・」
戦わない戦いもあるのですよ、ふふふ^^
素で鋳造R9あるから鉄板作れるじゃん、と気付いた堅パパです。
幸いアレクには10年は戦える(?)物資が備蓄されていたので、
自分で集めた鉄材は全部板にしてました。 買いに行くより早いしな^^
硬化も自力で出来ればなお良かったんだがなぁ・・・・・・
前日はトレビが狙われたが、今回は司令部に近いセヴァス狙いか。
しかし、こちらの司令封鎖と壁塗り班の方が上手だったようだ。
ちなみにりぃねらは主にバザー、時々黒海見回りをしていました。
おれは、アレク担当^^
そうこうしている間に、ついにファマガスタが陥落。
続けてカンディア、ベイルートと落とし、勢い付くフラ陣営。
ヴェネは守りを捨て、攻めに転じた模様。 アレクに本格的に工作が入りだした。
その頃には黒海に敵影はなく、りぃねらもアレクへ。
良かったな戦功稼げて。 事前構築間に合わなかったもんなw
気が付けばダブルスコアの大勝利か^^
*4月20日(日)*

開戦1時間前にサロニカに居ました、りぃねらです (≧ω≦)
クエでヴェルギナ遺跡に行ってまして、
街に戻ったら『以降、敵陣営所属者の入港を禁じます』のアナウンスが。
危ねぇ、危ねぇw
堂々と敵地視察なぞしてましたが、
まぁ、あちらもこのくらいしてるでしょう? お互い大海戦茶傍受してるっぽいし。
こういうの、わくわくしますにょ^^
ヴェネ陣営の士気は落ちていない模様。
最終日は完全に守りを捨て、黒海に攻めいってきたにゅ。
こちらが次々と要塞を落としてもお構い無し、
昨日までとは打って変わって黒海(特にトレビ前)は激戦区に><
直しても直しても削られて・・・・・・
攻撃も減ってたから、アレクのバザーからハイペリエを頂いてきたり・・・・・・
これ、トレビ以外も来てたら危なかったかも・・・?
何とか物量作戦で逃げ切れましたにゃ。
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★
みんなが旗の変わったアテネで祝杯だ~記念撮影だ~やってる時、
何をしてたかというと・・・・・・

もっちろ~ん (≧▽≦)b
↓ポチると大きくなるはず・・・・・・

お気付きかと思うけど、
初日PS、2・3日目PCにゃ。 色々あって・・・w
3日目、ヴェネが攻めに転じただけあって、
それまでドンパチはダブルスコアだったのに、ほぼ互角になってますにゃ。
要塞落としてなかったら、1つでも落とされてたら、危なかったのですね (ノωヾ;)
ぎりぎりの戦いでしたにゃ・・・・・・
お互いが大海戦茶傍受してるって話。
2アカなり知人使うなりで、簡単に出来ちゃうもんね。
なので、本当に大事な事は茶室でお話してたみたいにゃ。
何故かぼくも誘われて・・・!
でもぼく、ものすごいccするのにゃ><
2キャラ使って支援してるもので・・・。 ブリテン大海戦なら3キャラになるかもw
(うるさくなるから大海戦中はログイン通知切ってました)
なんで最初のちょろっとだけでしたが、お誘いありでしにゃ^^
今回はフラの方々の統率・連携が素晴らしかったにゃ!
以前アレクを陥落させた犯人が味方になってくれたのもでかいかもですがw
ヴェネに負けてない感じでしたにゃ。
イングも見習っていきたいですにゃぁ.。oO
どっちかってぇと遊撃隊のが多いしにゃ・・・、支援する人は居るけど、指示する人・・・?
いやいやいや、ぼくは無理ですにょ・・・・・・
ちょっと思ったのは、
やっぱ各街に要塞パラメータチェック係が欲しいとこにゃ。
見回りでもいいけど、ぱっと判った方がいいし。
とは言っても、支援に徹する人ってあんま居ないのよね・・・
事前構築の時間中なら、ソロでも構築指示を請けれるんで、
どうですか!
請けとけば、納品するか船乗り換えるかしない限り、要塞パラメータ見れるんで、
どうですか!!
・・・って、ここで言ってもあれかw
あ、
そういえばね、この大海戦でお友達が増えたのにゃ (≧▽≦)
いつの間にか 「戦友」 になってたw
バザーして、時々 「ぎゃー街がぴよってる~」 とか叫んでるだけなのに (*ノωノ)
でも嬉しいにゃ~。 やっぱ何かしらしてみるもんね^^
個人的にはアレクさえ守れれば良かったけど、他オスマン港も守れて大満足にゅw
前ん時は盛大に愚痴っちゃってごめんにゃ~;
気にしてない?
にゃ~~~ん、アラビアンカフェもう1杯! d(≧▽≦)

B鯖最後の大海戦、だったのかにゃぁ.。oO

お気付きかと思うけど、
初日PS、2・3日目PCにゃ。 色々あって・・・w
3日目、ヴェネが攻めに転じただけあって、
それまでドンパチはダブルスコアだったのに、ほぼ互角になってますにゃ。
要塞落としてなかったら、1つでも落とされてたら、危なかったのですね (ノωヾ;)
ぎりぎりの戦いでしたにゃ・・・・・・
お互いが大海戦茶傍受してるって話。
2アカなり知人使うなりで、簡単に出来ちゃうもんね。
なので、本当に大事な事は茶室でお話してたみたいにゃ。
何故かぼくも誘われて・・・!
でもぼく、ものすごいccするのにゃ><
2キャラ使って支援してるもので・・・。 ブリテン大海戦なら3キャラになるかもw
(うるさくなるから大海戦中はログイン通知切ってました)
なんで最初のちょろっとだけでしたが、お誘いありでしにゃ^^
今回はフラの方々の統率・連携が素晴らしかったにゃ!
以前アレクを陥落させた犯人が味方になってくれたのもでかいかもですがw
ヴェネに負けてない感じでしたにゃ。
イングも見習っていきたいですにゃぁ.。oO
どっちかってぇと遊撃隊のが多いしにゃ・・・、支援する人は居るけど、指示する人・・・?
いやいやいや、ぼくは無理ですにょ・・・・・・
ちょっと思ったのは、
やっぱ各街に要塞パラメータチェック係が欲しいとこにゃ。
見回りでもいいけど、ぱっと判った方がいいし。
とは言っても、支援に徹する人ってあんま居ないのよね・・・
事前構築の時間中なら、ソロでも構築指示を請けれるんで、
どうですか!
請けとけば、納品するか船乗り換えるかしない限り、要塞パラメータ見れるんで、
どうですか!!
・・・って、ここで言ってもあれかw
あ、
そういえばね、この大海戦でお友達が増えたのにゃ (≧▽≦)
いつの間にか 「戦友」 になってたw
バザーして、時々 「ぎゃー街がぴよってる~」 とか叫んでるだけなのに (*ノωノ)
でも嬉しいにゃ~。 やっぱ何かしらしてみるもんね^^
個人的にはアレクさえ守れれば良かったけど、他オスマン港も守れて大満足にゅw
前ん時は盛大に愚痴っちゃってごめんにゃ~;
気にしてない?
にゃ~~~ん、アラビアンカフェもう1杯! d(≧▽≦)

B鯖最後の大海戦、だったのかにゃぁ.。oO
バルナバ
大海戦お疲れ様でありました(๑´ڡ`๑)
壁塗り偵察に奔走される様子、非常に心強かったです.
イングもかつては工作戦上手だったんですがね…強い人は陸に上がっちゃったかもですな.
ともあれ、今回の連盟にフランス人として感謝致します!イングピンチの際には工作隊引き連れて参戦しますのでよろしくお願いします(人´ω`)
壁塗り偵察に奔走される様子、非常に心強かったです.
イングもかつては工作戦上手だったんですがね…強い人は陸に上がっちゃったかもですな.
ともあれ、今回の連盟にフランス人として感謝致します!イングピンチの際には工作隊引き連れて参戦しますのでよろしくお願いします(人´ω`)
2014/04/24 Thu 12:33 URL [ Edit ]
ここへ
聖地アレクサンドリアを守ることが出来て良かったw
アストライオスになったら敵になるか味方になるか正直わからないけど、また一緒に戦おうね、戦友!
追伸。
いつも検索でブログ探すのがめんどくさいから、リンクしてしまったぞよ?
アストライオスになったら敵になるか味方になるか正直わからないけど、また一緒に戦おうね、戦友!
追伸。
いつも検索でブログ探すのがめんどくさいから、リンクしてしまったぞよ?
2014/04/24 Thu 13:21 URL [ Edit ]
りぃねら
> 鍵付き論戦ジャー様☆
(*ノωノ)
工作またしたいなぁと言いつつ、いつも支援だけで終わってますw
はっ、今週末はアカデミー! お互い頑張りましょー(≧▽≦)
> バルナバさん★
キャーヤダー(/▽\*)
ぼくは大した仕事はしてないですにょ。ただバザりながら状況を伝えてただけにゅ。
にしても、まさか貴方様からコメントを頂けるとは…、しごくこーえーですにゃ!
> ここへさん☆
(≧ω≦)ゞ
味方になった暁には、ぼくは全力で支援しますにゃ^^
もちろん敵になっても全力にゃ、戦友よ!
にょにょ、リンクありですにゃ!こっちもリンクしちゃうです~^^
(*ノωノ)
工作またしたいなぁと言いつつ、いつも支援だけで終わってますw
はっ、今週末はアカデミー! お互い頑張りましょー(≧▽≦)
> バルナバさん★
キャーヤダー(/▽\*)
ぼくは大した仕事はしてないですにょ。ただバザりながら状況を伝えてただけにゅ。
にしても、まさか貴方様からコメントを頂けるとは…、しごくこーえーですにゃ!
> ここへさん☆
(≧ω≦)ゞ
味方になった暁には、ぼくは全力で支援しますにゃ^^
もちろん敵になっても全力にゃ、戦友よ!
にょにょ、リンクありですにゃ!こっちもリンクしちゃうです~^^
2014/04/25 Fri 00:04 URL [ Edit ]
| Home |