2015.08.23.
敵対度の上がり方
好んで上げる人はあんま居ないだろうけど、
ネデNPC等々のご協力のもと、記憶を頼りにメモ書き程度に.。oO
◆不信◆ 1~19
◆警戒◆ 20~59 馬車に乗れなくなる
◆敵意◆ 60~79 賞金首は本拠地・開拓地の入港に500k必要
◆険悪◆ 80~89 精鋭艦隊に奇襲される。 賞金首は本拠地・開拓地の入港に1m必要
◆敵対◆ 90~100 同盟港すら入れてもらえない(白ネームでも)
警戒の範囲がちょっと広いのね
~ 対他国NPC戦 ~
最初は敵対度10上がって、上昇値は9・8・・・ とだんだん減っていくにゃ。
上昇値5→4の頃に敵意、3→2の頃に険悪、2→1の頃に敵対、上がらなくなったらMAX。
まとめwikiに、
「敵対度50まで一律10、51以上で(100-戦闘前の敵対度)/5ずつ上昇」
って書いてたけど、これ、いつ書かれたやつだろう・・・、違うよ?
だって2戦目で+9だったし。
(100-戦闘前の敵対度)/10 じゃないかにゃぁ? 小数点はちょっと解んない (ノωヾ;)
寮艦だけ沈めて撤退でも上がるんだけど、
うっかり返り討ちにされると、何隻か沈めてても敵対度上がらないにゃ (´・ω・`)
向こうから仕掛けてきて返り討ちにした場合も上がらないにょ。
~ 対他国PC戦 ~
戦闘に勝つか上納投げてもらうかすると、旗艦の所属国との敵対度が80になります。
元が0なら+80。 50なら+30。 78なら・・・ +3で81かにゃ? 忘れちゃったw
多国籍艦隊の僚艦は落としたことがないから、どうなるか知らない。
80以降の上がり方は、対他国NPC戦と同じ、はず。
<2017.12.22.追記>
多国籍艦隊の旗艦を沈めると、旗艦の所属国との敵対度上昇。
僚艦だけ沈めて旗艦に逃げられた場合、旗艦の所属国との敵対度上昇。
どっちも旗艦に依存でした! (≧ω≦)ゞ
<追記終わり>
~ 対自国NPC戦 ~ 2016.09.17.追記♪
マシュー他、イングNPCの方々に協力して頂きました (≧ω≦)ゞ
1戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,330↓ (僚艦のみ拿捕で撤退)
2戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,340↓ (旗艦拿捕)
3戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,400↓ (〃)
4戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,420↓ (〃)
5戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,400↓ (〃)
ちょっとこれ以上は名声的に厳しい><;
やっと戦闘名声6万超えたのに、クスコが遠のいてもうた (*ノωノ)
敵対度上昇値は20固定みたいにゅ。
それより悪名の上がり具合が普通にPC戦より多いんだけど・・・w
多くて230くらいだった気するけど、他国と自国で違うのかにゃ?
~ 対自国PC戦 ~ 2018.01.11.追記♪
お抱え氏に協力してもらいました (≧ω≦)ゞ
対他国PC戦と、対自国NPC戦のハイブリッド、といった感じですにゃ。
詳しくは →「盟友になっていた」をご覧ください~

下げる方も一応・・・
赦免請願状は敵対度-5だけど、一番敵対度の高い国のしか下げてくれない。
交信は狙った国の敵対度を下げれるけど、あれって1回で1か2しか下がらないよね・・・?
10分に1回で、失敗もあるから根気が必要。
<2018.05.30.追記>
海賊大戦の期間中、どこかの海賊団に所属していれば、
他国の書記官さんに 「国家賄賂」 を送って、敵対度を少し下げられますにゃ。
ただし悪名が上がります (*´ω`*)
<追記終わり>

好んで上げるとしたら精鋭狙いか、ぼくみたいな変人か・・・w
ネデNPC等々のご協力のもと、記憶を頼りにメモ書き程度に.。oO
◆不信◆ 1~19
◆警戒◆ 20~59 馬車に乗れなくなる
◆敵意◆ 60~79 賞金首は本拠地・開拓地の入港に500k必要
◆険悪◆ 80~89 精鋭艦隊に奇襲される。 賞金首は本拠地・開拓地の入港に1m必要
◆敵対◆ 90~100 同盟港すら入れてもらえない(白ネームでも)
警戒の範囲がちょっと広いのね
~ 対他国NPC戦 ~
最初は敵対度10上がって、上昇値は9・8・・・ とだんだん減っていくにゃ。
上昇値5→4の頃に敵意、3→2の頃に険悪、2→1の頃に敵対、上がらなくなったらMAX。
まとめwikiに、
「敵対度50まで一律10、51以上で(100-戦闘前の敵対度)/5ずつ上昇」
って書いてたけど、これ、いつ書かれたやつだろう・・・、違うよ?
だって2戦目で+9だったし。
(100-戦闘前の敵対度)/10 じゃないかにゃぁ? 小数点はちょっと解んない (ノωヾ;)
寮艦だけ沈めて撤退でも上がるんだけど、
うっかり返り討ちにされると、何隻か沈めてても敵対度上がらないにゃ (´・ω・`)
向こうから仕掛けてきて返り討ちにした場合も上がらないにょ。
~ 対他国PC戦 ~
戦闘に勝つか上納投げてもらうかすると、旗艦の所属国との敵対度が80になります。
元が0なら+80。 50なら+30。 78なら・・・ +3で81かにゃ? 忘れちゃったw
多国籍艦隊の僚艦は落としたことがないから、どうなるか知らない。
80以降の上がり方は、対他国NPC戦と同じ、はず。
<2017.12.22.追記>
多国籍艦隊の旗艦を沈めると、旗艦の所属国との敵対度上昇。
僚艦だけ沈めて旗艦に逃げられた場合、旗艦の所属国との敵対度上昇。
どっちも旗艦に依存でした! (≧ω≦)ゞ
<追記終わり>
~ 対自国NPC戦 ~ 2016.09.17.追記♪
マシュー他、イングNPCの方々に協力して頂きました (≧ω≦)ゞ
1戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,330↓ (僚艦のみ拿捕で撤退)
2戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,340↓ (旗艦拿捕)
3戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,400↓ (〃)
4戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,420↓ (〃)
5戦目:悪名252↑、敵対度20↑、全名声1,400↓ (〃)
ちょっとこれ以上は名声的に厳しい><;
やっと戦闘名声6万超えたのに、クスコが遠のいてもうた (*ノωノ)
敵対度上昇値は20固定みたいにゅ。
それより悪名の上がり具合が普通にPC戦より多いんだけど・・・w
多くて230くらいだった気するけど、他国と自国で違うのかにゃ?
~ 対自国PC戦 ~ 2018.01.11.追記♪
お抱え氏に協力してもらいました (≧ω≦)ゞ
対他国PC戦と、対自国NPC戦のハイブリッド、といった感じですにゃ。
詳しくは →「盟友になっていた」をご覧ください~

下げる方も一応・・・
赦免請願状は敵対度-5だけど、一番敵対度の高い国のしか下げてくれない。
交信は狙った国の敵対度を下げれるけど、あれって1回で1か2しか下がらないよね・・・?
10分に1回で、失敗もあるから根気が必要。
<2018.05.30.追記>
海賊大戦の期間中、どこかの海賊団に所属していれば、
他国の書記官さんに 「国家賄賂」 を送って、敵対度を少し下げられますにゃ。
ただし悪名が上がります (*´ω`*)
<追記終わり>

好んで上げるとしたら精鋭狙いか、ぼくみたいな変人か・・・w
0001
【夏休み子ども質問コーナー】
>寮艦だけ沈めて撤退でも上がるんだけど、
敵対度はこうなんだな。
俺の聞いた話では悪名値は
>ちなみにうっかり沈めても2~3艦隊ぐらいでは色まではつきません(実体験)
こういう感じらしい
悪名値が付いても999以内ってことか。
・・・らしいよ?
あっ、あそこにおいしそうなイング商船隊が
ところでかつてちよそぽが非戦じゃなくなったのって、無辜のネデNPCを襲ってうっかり船体にダメージ与えたせいだったっけ?それとも普通に拿捕したからだっけ?
船体にダメージ与えても沈めなければカウントされないんだっけ?
船体にダメージを与えると戦闘終了時(勝利/離脱/敗北問わず)に獲得経験値が増えるんだよな。
基本的にダメージソースは砲撃を想定されているようだが、白兵中の火炎壷は有効
でも護符の類は無効
したっけ砲撃での全滅が一番経験値が高いと。白兵海事のレベリングが非効率なのは、基本的に船体にダメージが入らないせいであって。
で、経験値や敵対度や悪名値のフラグが立つのって「撃沈」or「拿捕」時ってことでいいのかしら?
船員を残り1人まで減らそうが、船体耐久度を残り1にしようが、沈めなければ経験値も入らないし、敵対度も悪名値も上がらないのかな
胡散臭いことを何度もやっているちよそぽ研究員、その辺の解説plz
>寮艦だけ沈めて撤退でも上がるんだけど、
敵対度はこうなんだな。
俺の聞いた話では悪名値は
>ちなみにうっかり沈めても2~3艦隊ぐらいでは色まではつきません(実体験)
こういう感じらしい
悪名値が付いても999以内ってことか。
・・・らしいよ?
あっ、あそこにおいしそうなイング商船隊が
ところでかつてちよそぽが非戦じゃなくなったのって、無辜のネデNPCを襲ってうっかり船体にダメージ与えたせいだったっけ?それとも普通に拿捕したからだっけ?
船体にダメージ与えても沈めなければカウントされないんだっけ?
船体にダメージを与えると戦闘終了時(勝利/離脱/敗北問わず)に獲得経験値が増えるんだよな。
基本的にダメージソースは砲撃を想定されているようだが、白兵中の火炎壷は有効
でも護符の類は無効
したっけ砲撃での全滅が一番経験値が高いと。白兵海事のレベリングが非効率なのは、基本的に船体にダメージが入らないせいであって。
で、経験値や敵対度や悪名値のフラグが立つのって「撃沈」or「拿捕」時ってことでいいのかしら?
船員を残り1人まで減らそうが、船体耐久度を残り1にしようが、沈めなければ経験値も入らないし、敵対度も悪名値も上がらないのかな
胡散臭いことを何度もやっているちよそぽ研究員、その辺の解説plz
2015/08/23 Sun 19:02 URL [ Edit ]
りぃねら
> No.0001さん☆
夏休みはもう終わってるにょ><
でも折角のご質問、お答えしてみましょ~!
悪名に関して・・・
まだ同国籍を沈めたことがないので解りません!(≧ω≦)
お館様は一応私掠ですから。寮艦にイング居ても仕掛けるけど(*ノωノ)
「王立艦隊なんざくそ食らえ」だそうですw
自国NPCでの悪名上げは、誰の迷惑にもならないけれど効率は悪い、
と聞いたことはありますにゃ。
非戦じゃなくなったの・・・
Cさん拿捕してからラムで突かれて反射ダメージを与えさせられて><!
トラウマスイッチ押さんで下せぇ。。。
フラグが立つのは・・・
相手が白旗上げた時点ですねー。
例えばレア収奪で粘着する時、沈めずに撤退だと何も入らないっしょ?
というか、そうでもないとイング商船隊になんて仕掛けらんないw
・ノーダメの拿捕で撤退→名声と敵対度上昇
・ダメ有りの拿捕で撤退→経験値と名声と敵対度上昇
・敗北→ダメ有る無しに関わらず敵対度と悪名は上がらない
Aさんさえ沈めなければ敵対度と悪名上昇は回避出来るわけですが、
沈めてもらわなきゃなんないのよね・・・
悪名の方もデータが十分に集まれば記事にまとめたいとこにゃ(*'-')ノ
夏休みはもう終わってるにょ><
でも折角のご質問、お答えしてみましょ~!
悪名に関して・・・
まだ同国籍を沈めたことがないので解りません!(≧ω≦)
お館様は一応私掠ですから。寮艦にイング居ても仕掛けるけど(*ノωノ)
「王立艦隊なんざくそ食らえ」だそうですw
自国NPCでの悪名上げは、誰の迷惑にもならないけれど効率は悪い、
と聞いたことはありますにゃ。
非戦じゃなくなったの・・・
Cさん拿捕してからラムで突かれて反射ダメージを与えさせられて><!
トラウマスイッチ押さんで下せぇ。。。
フラグが立つのは・・・
相手が白旗上げた時点ですねー。
例えばレア収奪で粘着する時、沈めずに撤退だと何も入らないっしょ?
というか、そうでもないとイング商船隊になんて仕掛けらんないw
・ノーダメの拿捕で撤退→名声と敵対度上昇
・ダメ有りの拿捕で撤退→経験値と名声と敵対度上昇
・敗北→ダメ有る無しに関わらず敵対度と悪名は上がらない
Aさんさえ沈めなければ敵対度と悪名上昇は回避出来るわけですが、
沈めてもらわなきゃなんないのよね・・・
悪名の方もデータが十分に集まれば記事にまとめたいとこにゃ(*'-')ノ
2015/08/23 Sun 23:47 URL [ Edit ]
0001
試される北の大地の夏休みが短いって話は聞いたことあったが、ほんとなんやなー。
小・中・高と夏休みは8/31までやったぞ
それとも最近は脱ゆとりで短縮傾向なのかな・・・
>・ノーダメの拿捕で撤退→名声と敵対度上昇
>・敗北→ダメ有る無しに関わらず敵対度と悪名は上がらない
ほおおー
全然しらんじゃった
さすが偽装漁師!
じゃぁマネキンやるときはA残して自沈するのであれば残りは全部食っちまっていいんだな!
メモった
小・中・高と夏休みは8/31までやったぞ
それとも最近は脱ゆとりで短縮傾向なのかな・・・
>・ノーダメの拿捕で撤退→名声と敵対度上昇
>・敗北→ダメ有る無しに関わらず敵対度と悪名は上がらない
ほおおー
全然しらんじゃった
さすが偽装漁師!
じゃぁマネキンやるときはA残して自沈するのであれば残りは全部食っちまっていいんだな!
メモった
2015/08/24 Mon 06:22 URL [ Edit ]
りぃねら
始業式って今日かにゃぁと思ってたら、19日だったみたいにゃ。
学生時代の記憶がおぼろ気すぎてやばい・・・
1日が始業式なんてファンタジー(´・ω・`)
どの子もどこかしらの国に喧嘩売ってるから、自然とデータが集まったわけにゃw
あぁでも嵐にだけは気を付けてね!
嵐中断は撤退扱いだから、その時点で誰か沈んでるとたぶんアウトにゃ><
学生時代の記憶がおぼろ気すぎてやばい・・・
1日が始業式なんてファンタジー(´・ω・`)
どの子もどこかしらの国に喧嘩売ってるから、自然とデータが集まったわけにゃw
あぁでも嵐にだけは気を付けてね!
嵐中断は撤退扱いだから、その時点で誰か沈んでるとたぶんアウトにゃ><
2015/08/24 Mon 12:22 URL [ Edit ]
りぃねら
> とある白ネさん☆
そうなのにゃ~
下げる方や友好度は情報が充実してるのに、上げる方は全然情報なくって。
「結構狩ったと思ったのにまだ警戒か・・・」
と、意外と上がんないもんなんだぁと思ったのがきっかけでしにゃ(*ノωノ)
応援ありがとうです(≧ω≦)
勢いで敵対まで上げてから用事を思い出し、
「やべぇ・・・街入れねぇ・・・」
なんてことをもうしないように気を付けますにゃ><w
ちなみに敵対100→険悪89まで5時間ほど掛かりました~ヽ(´▽`)ノ
そうなのにゃ~
下げる方や友好度は情報が充実してるのに、上げる方は全然情報なくって。
「結構狩ったと思ったのにまだ警戒か・・・」
と、意外と上がんないもんなんだぁと思ったのがきっかけでしにゃ(*ノωノ)
応援ありがとうです(≧ω≦)
勢いで敵対まで上げてから用事を思い出し、
「やべぇ・・・街入れねぇ・・・」
なんてことをもうしないように気を付けますにゃ><w
ちなみに敵対100→険悪89まで5時間ほど掛かりました~ヽ(´▽`)ノ
2015/08/25 Tue 13:06 URL [ Edit ]
| Home |