今回の合い言葉
けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
 駄目になりそうな時 それ大事」

もっと要領よく動けるようになりたい (何故か忙しい)

nikukyu-line400px.jpg

~ 1月28日 シェークスピア杯 ~
012817 シェークスピア杯

行軍がカンストするまで商茶OFF、りぃねらにょ (´ω`)ノ

いつもアカデミーに向けて時間や調子を整えようとするんだけど、
どこかしらが欠けちゃうのにゃぁ。 う~ん。

あ、デッキは100pでも赤色多めデッキにゃ。

結果
012817 シェークスピア杯結果 11戦5勝4敗2分
今回のロスト
ナイロメーター、ビストゥン碑文、ディオニソス館のモザイク画、ブードゥー教の十字架


開幕3連敗したので、4試合目からはカチカチモードに突入。
相手が2枚目を出す前から、こっちの3枚目をずっとカチカチカチカチカチカチ・・・
静音マウスに替えるべきですかね (´・ω・`)

早出しが功を奏したのか、その後はぽつぽつ勝てまして、何とか5勝到達!
☆2の報酬は、A鯖E鯖共に鉄筆。

!!!!!

012817 「頭上に輝く宝石」完成
(あまりのことに撮影が遅れたの図)

そろったよーーー ありがとーーー ヽ(≧▽≦)ノ

何でかクロノスっ子ちゃんが鉄筆を1つ貰ってきちゃったんですが、
そちらに手を付けることなく・・・ 終わる時は、あっさりでしたねw
いや~しかし、やっと解き放たれた感じにゃ (*´ω`*)

~ 1月29日 バルディ杯 ~
012917 バルディ杯

開始前には間に合わず、1分程遅刻の堅パパです。

揃ったのなら、おれが行く必要もない気がするのだが、
猫娘はメモアル2周目も終わらせようとしているらしい・・・

結果
012917 バルディ杯結果 14戦9勝5敗
今回のロスト
ベルゲン、ヴァン・ディーメンズ・ランド、堺、メコン川、ポトシ銀山


いや、いつも通りのデッキだったのだが、
ストレート勝ちするわ、地理弱体化を食らったセットを取るわ・・・
時間に余裕があったので☆2に行ってみたら、これだ。

最後2試合、わざとではないが、負けて良かった。。。

報酬は、またA鯖E鯖共に鉄筆。
前日に貰った鉄筆も開けてしまったが、良かったのだろうか?
濃藍と深紫でした。 完成まであと2つ。

nikukyu-line400px.jpg

にゃーーーーー!?

またやらかしてくれちゃったよ、あの人・・・
場のボーナス差でセット取られなきゃ、危うく10勝するとこだったとか!
旧世代の天文札すらない地理のみデッキですよね??

えー、じゃあコンボ率は・・・

ぼく
全71セット中31回(相手27回)、内、倍化4回(相手5回)
 43.6%(38.0%)、5.6%(7.0%)
堅パパ
全84セット中27回(相手37回)、内、倍化0回(相手5回)
 32.1%(44.0%)、0%(5.9%)

あれ・・・ ( ゚д゚)
そう言えばちょくちょく出す札間違えたり、してませんでした?
本当どういうことなの><

と、こんな感じで何の為にもならない、愚痴多めアカデミーレポ、
これからも続けてくにょ。 卒業はしないにゃ (≧▽≦)

osakana-line.jpg

「帽子はピンク系の赤で、コルセアはオレンジ系の赤なの。
 で、パイコーはどっちかと言えばピンク系なんだけど、ちょっと色が明るくて、
 リーガルが重くて浮いちゃうのにゃ・・・」

などと訳の分からんことをぶつぶつ言っていた猫嬢に、
残り時間約5分のとこで呼び出されてしまった、漁師のクロノスっ子です。

確かにデッキは組んでたが、5分でどうしろとw

色々結果はこうなった
012817 シェークスピア杯結果2

おいおい、まるで海賊みたいじゃねーかw いや、まぁ、そうなんだけどさw

1戦目普通に勝って、2戦目はロスト屋さん。
嬢ちゃんの遺物デッキの直後にお魚デッキなもんだから、
中の人が 「え? 何だっけこれ?」 とか言ってたわ。 よくそれで勝てたな。
ちなみに全10セット中4回内1回。

ここ最近は、お魚デッキの為の冒険してるようなもんだったが、
ホッキョククジラとイッカククジラ、まだ見つけれてねぇんだよな・・・
ま、のんびりやってくわ (´ー`)


対戦してくれた皆様ありでしにゃ (≧▽≦)
Secret