勿論、大事にしているさ・・・



121017 カスタムちよそぽ

設計担当、りぃねらにょ (≧ω≦)ゞ

強化上限値が上がり、強化回数を越えての強化が出来るようになったカスタム造船。
「もうちょっと強化したいなー」 が叶ったのは嬉しいけれど、
金と素材さえあれば誰でもフルチューン、ってのはちょっと寂しいかにゃ (´・ω・`)

しかーし、やらないわけにはいかんのにゃ。
カスタム造船キャンペーンで確率upの費用downの今のうち (≧ω≦)

レシピとかもう意味ないだろうけど、限界突破分はこんな感じにゃ!
造船支援のお抱え船大工はR20.。oO
あ、しょっぱなにちょびっとペナ付き減量(縦横-5波-1)してるにゃ。

・大スト+舫綱+加工鉄材(80%) 縦-5横0旋+4波+4装+2
・大ガフ+舫綱+加工鉄材(70%) 縦+25横-5旋+2装+2
・大ガフ+強化ロープ+診察室(60%)*2 耐+40縦+30船+2倉-4
・大ガフ+強化ロープ+診察室(50%)*2 耐+20縦+35船+2倉-2

ここで一旦休憩。
強化費用をメモってなかったのですが、1回500kもしなかったようにゃ・・・?
そして忘れてた、タロット! 女教皇を引いて強化再開!

・汎スク+副官室+汎用船室(40%:10m) 横+5旋+1装+1船+2倉-4
・汎スク+強化ロープ+汎用船室(30%:14.5m)*2 耐+30横+10船+6
・汎スク+強化ロープ+汎用船室(20%:20m) 耐+30横+10船+2
・汎スク+強化ロープ+加工鉄材(15%:26m)*2 耐+40縦-5横-10装+3
・汎ラテ+特殊船倉+汎用船室(13%:33m)*6 耐+20縦+15装+1船+6倉-6
・汎スク+加工鉄材+汎用船室(11%:40.5m)*3 縦-15横-5装+4船+2

お、思ってたより失敗しなかった・・・ 逆に恐い・・・ (((;゚д゚))
キャンペーン中なので11%より下がることはなくて、
頑張ればこのままでもいけるけど、精神力を使い果たしてしまいました・・・

・特注ストーム+加工鉄材+汎用船室(100%:49m) 縦-15横+20波+2装+2船+4
・特注砲門+汎用船室+汎用船室(100%:58.3m) 船+8砲+8
・特注砲門+汎用船室+汎用船室(100%:68.5m) 船+8砲+10

ボーナスクエスト、毎回やってますからね、ふふふ。
それにしてもしんどい。
失敗引きやすくなったって聞いたから、最初から失敗値で設計してみたっけ、
本当にその通りの数字なるんだもん (´;ω;`)
ほぼ失敗、たまに大成功、稀に中間・・・って感覚でしにゃ。

121017 カスタムちよそぽ2

材料費込みで、ざっくり800mといったとこかしら.。oO

まぁここまでやっといてあれなんだけど、
自慢するとしたら、再強化分までかにゃ・・・・・・

* おまけの船権利書 *

121017 カスタムちよそぽ3

欲を言えば、砲室あと+4・・・ にゃんてね。

いやーそれにしても、実装初期のリビルドすら300mに抑えたぼくにしては、
随分とお金掛けちゃったにゃぁ (/▽\*)
カスタム造船実装から丸3ヶ月ちょい。 やっと漁師業再開ですね^^

そしてやっててふと気付いた。
もしかして、もう無理して高速戦闘艦とか、狙う意味無くなった?
全くの無意味ではないんだろうけれど・・・


新しい要素の追加で過去の要素を文字通り過去にするのって、なんというか、なんというか
Secret