2019.06.01.
チュニスマーケット!!
ぎりぎりになってもうた><!
毎月1日22~23時は、A鯖チュニス酒場でチュニスマーケット!
小規模ながらお買い得品の並ぶ、自由参加のバザーイベントにゃ (*´▽`*)

猫耳は拒否られました (´・ω・`)
ぼくはそこそこの物を持っていく予定ですにゃ。
が、
ぼく今日まだ何もしてない>< ↑もさっき撮ったw
リーネラさんはまだシベリアに居るにょ。 まだ用が済んでないけど帰るのか?
う~ん、時間までには誰かしらがチュニスに行きます><!
<6月2日追記>

ぎりぎりまで粘ってたら遅刻しちゃった☆
毎月1日22~23時は、A鯖チュニス酒場でチュニスマーケット!
小規模ながらお買い得品の並ぶ、自由参加のバザーイベントにゃ (*´▽`*)

猫耳は拒否られました (´・ω・`)
ぼくはそこそこの物を持っていく予定ですにゃ。
が、
ぼく今日まだ何もしてない>< ↑もさっき撮ったw
リーネラさんはまだシベリアに居るにょ。 まだ用が済んでないけど帰るのか?
う~ん、時間までには誰かしらがチュニスに行きます><!
<6月2日追記>

ぎりぎりまで粘ってたら遅刻しちゃった☆

お館様に行ってもらうのもいいかにゃーって思ったりしてたけど、
ぼく2ヶ月お休みしちゃったし、やっぱぼくが行こう! と飛んで帰ってきた (´▽`)
いや~しかし陸戦収奪は厳しい・・・w
今回も別のユーザーイベントが重なっていたようで、ひっそりとしておりました.。oO
ぼくの品物♪

*職人着*
釣り+2食料品+1の服。 サルベ品のはずだけど実はクロノス鯖産 (ΦωΦ)
*猫の頭飾り*
口説き・身体言語・収奪+1の黒猫耳。 昔のイベント品にゃ♪
*ライディングブーツ*
物置の奥から発掘されし防御力32の靴。
*黄銅製グリーブ*
突撃・生態調査+1の靴。 何かのロット産かにゃ?
*バビロニア兵士のブーツ*
回避+1の靴。 ユーフラテス川上流で掘りほりしてきました~
*スタールビーの耳飾り*
香料+2行軍+2家畜+1の装飾品。 沈没船内での拾い物☆
*錬金術師の宝箱*
アカデミー参加賞の中ではそこそこいい箱だと思ってる・・・
*神聖ローマ帝国軍公用装材*
皇帝選挙後の名物品! 今回も3mで (≧ω≦)
*お惣菜*
ピロシキと砂糖入り紅茶、各100d (*´~`*)
*誘致謝礼引換券*
(NO.2)と(NO.4)、各10kにゃ。 移民クエが日課になっております、フフフ
お値段書いてないものはいつも通り100kにゅ。
人数は少ないながらも、ちょこちょことお買い上げありがとうでしにゃ m(_ _)m
ぼくは割れた装甲10dを1枚だけ・・・
中ストもすごく気になってたけど、あまりの安さに (((´・ω・`)))
この日、びっくりしたのは、英語で話されたこと!
何を言っているのかは何となく解るけど、お返事を英語に直すのにあばばばして><
つづりとか記憶が怪しすぎて和英辞書を見る。
でも辞書で単語は調べられても丁度いい文章はなかなか・・・
「what I need buy here?」 何か買ってかなきゃ駄目?
あんまりお金ない的なことも言っておられる・・・
か、片言になっちゃうけど、、、「buy or not buy free」 買う 買わない 自由
「ok」
つうじた!? ヽ(´▽`)ノ
貴重な経験でしにゃ~。
中学生レベルどころか今時の小学生にも劣るレベルの英語力でしにゃ><;
元々得意でもなんでもなかったしにゃぁ・・・(遠い目
といったところで、次回チュニマは7月1日(月)! 何かいいもの用意できればいいにゃ.。oO

チュニマ応援し隊!!
| Home |