大真面目にあほなことを言ってるかもしれにゃい・・・

ある日のお昼間。
途中でいっぱい売られたりしないか、チラチラ見ながらのお値段チェック。
(8月4日追記:いつもロンドンで見てますにゃ!)
びっくりして画面を三度見してしまったにゅ@@

071520 ナツメグ安値25,000~23,400

希少交易品の相場変動は、10分単位。
動かないはずの時間に、しかも売りも無しに動いた、だと><!?

この時、他に持ってた交易品を見るに、

071520 交易品いろいろ

どうやら通常交易品の相場変動のタイミングだったみたいにゃ。
(持ってるものへのツッコミは受け付けにゃいw)

希少交易品って、独自のレートで動いてるんじゃなかったっけ?
ぼくが気付いてなかっただけなのかしら?
でも、通常相場の影響も多少受けるというなら、乳酒の200dの誤差も何となく分かる・・・

それにしたってさー

071620 ナツメグ安値27,600中値19,700

ちょっと何言ってるか分かんないですねー



ちなみに、ナツメグのお値段! 買いは同盟港だったから定価350dくらい?

072120 ナツメグ真ん中辺

たぶん真ん中辺! 暴騰は一度も見れなかった><
元々お高く売れる交易品ですからね、これは難しい。
そして、計算が、合わにゃい・・・ どうなってんだこれ・・・ (;´ー`)


nikukyu-line400px.jpg


ひとつだけお値段天井を見れたのにゃ!

072220 タロイモMAX8,930

タロイモ ヽ(≧▽≦)ノ


ナツメグがメースで、東南アジアがナツメグ。 東南アジアがタロイモで、タロイモが里芋...φ(..)
Secret