2021.05.12.
カスタム造船をやってみよう:再強化・リビルド編
新造編からの続きにゃ (≧▽≦)
カスタムからはちょっと逸れるけど・・・
ぼくは、やれることはやっておきたい派 (/▽\*)
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
まずは、「再強化」

商会開拓街の造船所親方さんのところで出来るにょ。
造船ランクがある程度必要になります。 必要ランクは船によって違うにゃ。
前回造ったエンデニャーは、最初から再強化回数が0回だった><

ので、大型キャラックの画像でw
船によって再強化回数は決まってて、必要乗船レベルが高い船はほぼ出来ないにゅ。
これは、低レベル船をいっぱい強化して長く使っていく為の機能、だったはず。
再強化を1回する毎にその船の必要乗船レベルの一番高いのが5上がって、
強化回数の分母が1増えます。
この大型キャラックなら1再強化で、Lv32/8/0、回数0/6 にゃ。
ただ、先に通常強化回数を超えた強化をしてると、再強化は出来なくなるにょ。
こっちは強化編で説明するね。
うっかりレベル不足になって乗れなくならないように注意!
兵器上げ用で乗船レベルを上げたくない時はやらないほうがいいかも。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
次は 「シップリビルド」 にゃ!

こちらは船大工さんからにゅ。 造船ランクがそれなりに必要になります。
どこの街でも出来るけど、商会開拓街の造船所R3だと成功率upなのにゃ^^

船に船を合体させて、グレードを上げるのです@@
グレードを上げたい船(強化船)に、餌になる船(素材船)を食わせる!
ちょっとややっこいのが、素材船は何でもいいわけじゃなくて、
強化船のグレードが上がっていくと、素材船のグレードも上げておかなきゃなのにゃ。
つまり、餌の餌を造る必要が出てくる・・・
確率に嵌るとお小遣いが消し飛びます (;´Д`)
成功率の参考は、ちょっと見づらいかもだけど →こちら をどうぞ☆
リビルドのメリットは、グレードが上がると強化値ボーナスが貰えること、
強化上限値が上がること、グレードボーナスがG1とG3の時に貰えること。
あと最近、G3にしたら拡張スキル枠が付くようになったにょ!

opスキル枠追加はこれとは別に出来るので、op盛りもりにも出来ちゃう (≧ω≦)
グレードボーナスで注意するとしたら、
スキル継承はopスキル枠追加枠、〇〇艦改装は通常opスキル枠にゃ。
あと一度付けちゃうと後から変更は出来ないです。
つまりボーナスの選択間違えたら船造り直しです (´;ω;`)
それからG5まで上げられるけど、G5はグレードボーナスが無いので、
上げられるとこまで上げたい!ってわけじゃないならG3まででもいいかも?
あと船型式とかの要素もあるんだけど・・・
細かいことはまとめwiki様などでどうぞ><!
習うより慣れろ! 慣れないうちは店売りバルシャで練習してみるといいにょ♪

簡単に説明するって難しい・・・ →強化編に続く!
カスタムからはちょっと逸れるけど・・・
ぼくは、やれることはやっておきたい派 (/▽\*)
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
まずは、「再強化」

商会開拓街の造船所親方さんのところで出来るにょ。
造船ランクがある程度必要になります。 必要ランクは船によって違うにゃ。
前回造ったエンデニャーは、最初から再強化回数が0回だった><

ので、大型キャラックの画像でw
船によって再強化回数は決まってて、必要乗船レベルが高い船はほぼ出来ないにゅ。
これは、低レベル船をいっぱい強化して長く使っていく為の機能、だったはず。
再強化を1回する毎にその船の必要乗船レベルの一番高いのが5上がって、
強化回数の分母が1増えます。
この大型キャラックなら1再強化で、Lv32/8/0、回数0/6 にゃ。
ただ、先に通常強化回数を超えた強化をしてると、再強化は出来なくなるにょ。
こっちは強化編で説明するね。
うっかりレベル不足になって乗れなくならないように注意!
兵器上げ用で乗船レベルを上げたくない時はやらないほうがいいかも。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
次は 「シップリビルド」 にゃ!

こちらは船大工さんからにゅ。 造船ランクがそれなりに必要になります。
どこの街でも出来るけど、商会開拓街の造船所R3だと成功率upなのにゃ^^

船に船を合体させて、グレードを上げるのです@@
グレードを上げたい船(強化船)に、餌になる船(素材船)を食わせる!
ちょっとややっこいのが、素材船は何でもいいわけじゃなくて、
強化船のグレードが上がっていくと、素材船のグレードも上げておかなきゃなのにゃ。
つまり、餌の餌を造る必要が出てくる・・・
確率に嵌るとお小遣いが消し飛びます (;´Д`)
成功率の参考は、ちょっと見づらいかもだけど →こちら をどうぞ☆
リビルドのメリットは、グレードが上がると強化値ボーナスが貰えること、
強化上限値が上がること、グレードボーナスがG1とG3の時に貰えること。
あと最近、G3にしたら拡張スキル枠が付くようになったにょ!

opスキル枠追加はこれとは別に出来るので、op盛りもりにも出来ちゃう (≧ω≦)
グレードボーナスで注意するとしたら、
スキル継承はopスキル枠追加枠、〇〇艦改装は通常opスキル枠にゃ。
あと一度付けちゃうと後から変更は出来ないです。
つまりボーナスの選択間違えたら船造り直しです (´;ω;`)
それからG5まで上げられるけど、G5はグレードボーナスが無いので、
上げられるとこまで上げたい!ってわけじゃないならG3まででもいいかも?
あと船型式とかの要素もあるんだけど・・・
細かいことはまとめwiki様などでどうぞ><!
習うより慣れろ! 慣れないうちは店売りバルシャで練習してみるといいにょ♪

簡単に説明するって難しい・・・ →強化編に続く!
| Home |