お待たせしました! 再強化・リビルド編からの続きにゃ (≧▽≦)

早速いきましょー☆

042821 カスタム_強化

造船所親方さんの 「カスタム造船」 から、強化したい船をポチっとにゃ♪

042821 カスタム_強化2

FS時代と違って、opは別途付与の形になりました@@
強化の時は強化のことだけ考えればよくなったのにゃ!

というわけで、「通常強化」 していくにゅ (≧ω≦)

強化回数上限までは、どんな船でも造船R1で強化出来ますにゃ。
0/5の船なら5回目までR1でいけます☆

042821 カスタム_強化3

1回の強化に2つ以上の造船素材が必要にゃ。

素材にはそれぞれ強化値の振れ幅があります。
プラスもあればマイナスもあるので、何をいくつ使うか頭を悩ませるのにゃ><

その昔は中間値で計算するものでしたが・・・
左側の数字だけ見ればいいです。 右側の数字は見なくてもいいです。
例えば提督居室の 0~+2 は、0 です。(個人の見解です)
中間大成功を引けたら後に使う個数減らせばいいだけですし^^

そんなわけで、5/5までの強化はこちら!

・大スト+舫綱+舫綱+改良大砲(9.18m) 横+15旋+6波+5砲+10
・大スト+舫綱+舫綱+改良大砲(9.18m) 横+20旋+5波+3砲+8
・大スト+舫綱+舫綱(9.18m) 横+15旋+6波+5
・大スト+舫綱+副官室(9.18m) 横+25旋+3波+5装+2倉-4
・大スト+汎用船室+汎用船室(9.18m) 横+15波+5船+12

思ったより失敗値引いてない (*´ω`*)

そうそう! 造船するなら大感謝祭中の北米がいいよって話もついでに☆

042821 鉄道効果

大感謝祭中は、使った費用の30%がキャッシュバックされるのにゃ ヽ(*´▽`)ノ
少しでもお小遣いを節約したい人は是非!
銀行と造船所が近い、サンフランシスコがおすすめにゃ♪

さて、
カスタム造船では、強化回数上限を超えて強化することも出来ますにゃ!

042821 カスタム_強化4

ここからは造船ランクがそれなりに必要になってきて、
回数が増えていく毎に費用が上がり、成功率が下がっていきます。
成功率下限は1%で、キャンペーンで確率upしてる時は11%かにゃ。

で、
匠の船素材発注書(通称:金紙)等で手に入る課金素材は、成功率を100%にしてくれます。
入手方法が限られているのでばんばん使ってはいけないから、
成功率30%くらいまでは頑張って、以降ちょっとだけ使ってく感じになるかにゃーと。

この辺は何をどこまで強化するかでも違ってくるから、判断は各々で (≧ω≦)

ぼくは、上げられるところまで上げたい派!
さ~て上限突破分の強化は~?

・大スク+汎用船室+汎用船室(80%:1.224m) 縦-10横+40船+10
・大ガフ+汎用船室+汎用船室(70%:4.896m) 縦+30船+10
・大ガフ+加工鉄材+特殊加工ロープ(60%:11.016m) 耐+10縦+20横-10装+3船-2
・大ラテ+加工鉄材+加工鉄材(50%:19.584m) 縦+25横-25装+6
・大ラテ+加工鉄材+加工鉄材(40%:30.6m) 縦+25横-15装+4
・大スク+大マスト+加工鉄材(30%:44.064m) 縦+10横+55装+3
・大ラテ+大マスト+加工鉄材(20%:59.976m)*3 縦+60横+10装+2

途中の特殊加工ロープは、船室が無駄に大成功しちゃって予定値を超えてしまったので、
減らすために急いで作ってきて入れましたw
加工鉄材で装甲を上げているのはただの趣味です! (`・ω・´)

この段階の完成図SSを撮り忘れてた><! 次回お披露目になりますにゃ!

と、ところで、失敗しなさすぎて恐いのですが・・・ 20%チャレンジしか失敗してない・・・
堅パパ・・・ 大丈夫?

042921 たろっと

あっ   大丈夫じゃなかったようですねw


もうちょっとで完成にゃ! →op・専用艦編 に続く.。oO

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

前回書き忘れてた 「操船熟練度」 のお話!

042621 操船熟練度

舵アイコンのとこの数字がそれにゃ。 数字は船の大きさ毎に違ってきます。
ここがMAXじゃないと、強化がちょっとしか反映されないのにゃ@@

042621 操船熟練度2

MAXまで上げると、こう。 ちなみにこれはリビルド後の状態にゃ。
そういえば操船熟練度MAXのほうが強化値の成功引きやすいって説、今はどうなのかにゃ?

操船熟練度を上げていない状態で強化値を確認したい時は、
所持品から 「船権利書」 を見るといいにょ。

042621 操船熟練度3

上限値を振り切ってる時の強化値も見られるから、ぼくはいつもこっち見てる (*´ω`*)

操船熟練度の上げ方は、動きながらの洋上生産などなど・・・
面倒な時は、商会開拓街の 「工廠」 って施設が便利にゃ。

042621 操船熟練度4

「操船研究」 をポチっとするだけで、操船熟練度が1/3~1/2上がります。
1日1回しか出来ないのが難点。


昔はね、船をトレードしたら操船熟練度がリセットされてたんですよ・・・
今はそんなことなくなりましたね。 いい時代になったもんにゃ.。oO
ついでに操船熟練度というものも無くしてくれればいいのに。 そんなものなくても船に愛着持ってますから・・・!

Secret